読書メーターあなたの読書量を記録・管理

白河清風さんのお気に入られ
126

  • ミユ (she/her)|(he/him)
    • O型
    • 京都府

    アイコンは私ではなくTWICEのミナ。アイコン詐欺と呼ばないでください。ごめんなさい。

    家族3人(40代男性(海外文学と漫画好き。近頃は男性学にも興味)30代女性(哲学科卒業。文芸書を好む。)、10代(百合とBL好き))の読んだ本の管理。
    つぶやきは、ア

    ラフォー女性1人だけで主に愚痴。

    兄弟で決めたマイベスト10冊
    「思想の黄昏」シオラン
    「真実一路」山本有三
    「美しい星」三島由紀夫
    「洪水は我が魂に及び」大江健三郎
    「黙せし君よ」かんべむさし
    「幸福論」ヒルティ
    「陛下」久世光彦
    「ナチュラル・ウーマン」松浦理英子
    「不思議の国のララ」尾崎翠
    「マザーグース」

    Kindleも使ってますが、図書館で売れ筋でない面白そうな本を見つけたり古本屋で買い漁るのが好きです。

  • bookshelf_yt07

    2018.10~再開しました。
    Twitter、Instagramでも読書記録をつけています。
    @bookshelf_yt07(Twitter・Instagram共通)

    よく読むジャンル:小説(なんでも)、ライト文芸(集英社オレンジ文庫、富士見L文庫)、

    ライトノベル(角川ビーンズ、コバルト)、ビジネス書、スポーツ選手の本、自己啓発

  • ソルティ
    • 技術系

    40代後半。精神科ナース。子供は高から小の4人。

    小さい頃から本好きでしたが、再燃したのは2017年のとある人との出会いから「君の膵臓をたべたい/住野よる」がきっかけで。その出会いは疎遠になりましたが本好きだけは継続中。

    私が本を読む理由、「自分の言葉

    にならない感情を代弁してくれるから」。なので登場人物の感情に注目して読んでることが多いです。

    ツイッターには先に思ったことを全部載せる感想を書いてます。#感情的読書 #読書好きと繋がりたい つけてます。
    その後に読メでの感想を、気になる一行を載せて書いてます。感想は1冊読んだら必ず書きます。貯めておきません。読メ登録以前で感想付いてない本が少しありますが、再読したら感想上げる予定です。

    読書友達ほしいです。現実社会では皆さんちょこちょこ読んでるのも見かけるけど、感想を話すのは照れもあったりでなかなか深く話せない。だから読メでお互いの感想を読んで、下に続くコメントはとても楽しいです。

    気軽にナイス、お気に入り、コメントしてください。私も共読本が多い人やコメントしてくれる人はすぐお気に入りに入れます。ナイスは「読んだよ」的に押しますが、あまりあっさりとか批判だけだと押さないこともあります。私は貧乏性なのか手にした本からは何かしら学びたいと思い、いい所を探すため批判だけにはならないのですが、好きになれない本だと肯定的じゃない感想になってます。

    読メではつぶやきとかあまり見てません。自分の上げた感想に共読がある人がナイスしてくれた時その人の感想を読めるだけ読みお気に入り登録とかしていくので、そちらがメインです。ただコミュニティ1つやってます。興味ある方お気軽に入ってください!https://bookmeter.com/communities/337987「メディアミックス愛好会+キャスティングするなら誰?!」

    私は「人を好きになる」体質?のようで、それはとてもトラブルの元で、実際にトラブルもあってお互いに傷つけ合い、私も深手を負ったのでもう怖くてその体質は表に出ないように意図して抑えています。ただ「人を好きになる」スタンスの方が相手にも受け入れられやすく自分はいい人になったようで、自分のことを好きでいられるのですが、怖くてなかなかできないでいました。ただ昔から著名人の推し活なら問題ないみたいで、(いや問題なくもないか、夢中になると周りが見えなくなりがちなので笑)昔からゆずとRIP SLYME、今はNovelbrightも好きで、そのおかげで全力で好きを出せてます。ただもうちょっと「人を傷つけない、迷惑をかけない好きになり方」みたいなのを身につけられるといいなぁと思っているところです。

    よろしくお願いします。

    2022.4.22更新

  • テト
    • 東京都

    本と本のある雰囲気が好き。まったり読んでいます。
    よろしくです。

  • 重本厚志
    • B型
    • 福岡県
  • Melon Matsuda

    BL小説、BL漫画、少女漫画、少年漫画、青年漫画、普通の小説、政治本、ラノベなど。

    mixiとアメブロに感想あげたものは、読書メーターでは、感想書いてません。(再読したら感想書くようにしています)

    正直に感想書いているので辛口かも知れません、御容赦!

    好きだと熱狂的に感想書いてる一面も。

    好きな作家さんはいっぱいいますが、
    ほぼ全部読んでいるのは伊坂幸太郎さんだけになります。
    1番好きな小説は、村上春樹さんの『ノルウェイの森』です。

    みなさん、よろしくお願いします!(^^)

    もぅ、年のせいもあるのか、ネットに浮上してくるのも頻繁ではなくなり、ゆるく繋がれたらと思っております。

    再読が多くなり、読書ペースも遅いです。

  • 粕谷

      19歳 大学一年

    • D
      • 1998年
      • 大学生
      • 滋賀県
    • individual

      よろしくお願い致します。
      文学世界はとても奥深いです。
      僕の感想文はその日の自分の体調で、質が変わるみたいです。
      もう少し本を読むスピードを上げたいです。

    • nanako

      海外の古典ものやミステリが大好き。日本の作家さんのは、短編集を読むことが多いかな。趣味は、読書と音楽と映画と料理。特に子供の時から本の虫で、電子書籍の時代になってもやはり紙の本が好き!町の本屋さんが消えていきつつあるのが悲しい・・・。
      好きな作家は
      ユゴー

      モーパッサン
      フローベール
      C・ブロンテ
      ウィリアム・アイリッシュ
      カトリーヌ・アルレー
      アガサ・クリスティ
      フェルデナンド・フォン・シーラッハ
      ディケンズ
      ゾラ
      ダフネ・デュ・モーリア
      ユッシ・エズラ・オールスン
      ルイザ・メイ・オールコット
      遠藤周作
      芥川龍之介
      宮部みゆき
      小手毬るい
      乃南アサ
      浅田次郎
      松本清張
      三浦綾子
      沼田まほかる
      森瑤子
      小池真理子
      やはり女流作家が多いですね。

    • ニッポニア

        お気に入り、制限なく登録していたら、とても追いきれなくなったので、泣く泣く整理します。気を悪くされたら、ごめんなさい。

        Kindle Unlimitedにて出版してみました。こちらからどうぞhttps://www.amazon.co.jp/s?i=dig

        ital-text&rh=p_27%3Aニッポニア

      • 𝐓𝐀𝐏𝐏𝐈-@𝐒𝐈𝐌𝐎𝐍
        • 小/中/高校生

        自己紹介します!!
        小学校6年生です!
        ゲームや読書が好きです!
        好きな食べ物・・・コッペパンなどのパン類・フライドポテト・唐揚げ
        好きな果物・・・柿・ぶどう・りんご・バナナ
        好きな漫画・・・ONE PIECE・ハイキュー!!・テニスの王子様・久保さんは僕

        を許さない・可愛いだけじゃない式守さん・俺の家が魔力スポットだった件について〜住んでるだけで世界最強〜・魔王城でおやすみ
        お気に入り返し100%です!
        宜しくお願い致します!!

      • アミアンの和約
        • 1988年
        • B型

        ラノベが多いですが、たまにビジネス書なども読みます。
        レビューはつけられる時につけます。
        後からつけることもあります。
        本当は全ての本につけたいのですがなかなか時間が取れないです
        今度時間ある時にまとめてつけたいなと思います
        漫画も読んでますが登録はしてま

        せん
        登録数については、20年近く前など、遥か昔に読んだ本も記憶を頼りに登録しているので、はっきりと内容を覚えていないものも多数あります。

      • 謙信公
        • 1964年
        • B型
        • 奈良県

        本はどんどん買いあさっています。当然、読むほうが追いつきません。買えば読んだ気になるのが不思議・・・。

      • かわうそ

        最近は西洋古典や東洋古典を主に読んでおります。あとは、金融関係や法律、政治、歴史、心理学、脳科学など。気軽に意見や指摘などして頂ければ幸いです。

      • 豆ふうせん
        • ガテン系
        • 北海道

        さそり座の女です。ちくま文庫の隠れファンです。

      • moonsant

        読書している隣にはいつも猫ちゃんがいてくれます。
        自分で心配になるくらいぼーっと生きています。とある占いの本に書かれていた「優雅ななまけもの」です。
        眠る前は読書をするように心がけています。
        最近は電子で漫画を読み始めています。意外とその便利さに驚いたり。

      • まふ
        • 本読みましょ!
          • B型
          • サービス業
          • 北海道
        • ykmmr (^_^)
          • 専門職
          • 東京都

          『読書』習慣を作り、2年経ちました。
          自分なりにスケジュールを作り、各年代・ジャンルをバランスよく読むようにし、飽きがこないようにしています。
          読書ペースも掴めてきて、今は月に15冊前後くらいで推移しています。
          今まで、興味がありながらも読まなかった本も読

          めて楽しいし、気持ちが安定しています。

          基本は図書館・文庫派。たまに読書家の父に本を借りたりしています。

          ★元から好きな作家(以後、敬称略)

          ・川端康成(賛否あるけど、文豪で一番好き。)
          ・宮本輝 (高校時代に初読みして、それからの
                ファン。文章が大好き。)
          ・新美南吉(『ごんぎつね』が大好きで❤︎)

          ★『読書』を始めて、興味を持った作家

          ・三島由紀夫
          ・志賀直哉
          ・武者小路実篤
          ・ディケンズ
          ・角田光代
          ・半藤一利
          ・城山三郎
          ・和田竜
          ・宮部みゆき
          ・伊与原新
          ・小川洋子
          ・田辺聖子
          ・乃南アサ
          ・三浦しをん

          ★作家ではないけど、読んでいきたい本の著者

          ・斎藤孝
          ・野村克也
          ・清水潔
          ・養老孟司
          ・山口路子
          ・本村凌二
          ・松下幸之助
          ・出口治明

          歴史・地理・各芸術・スポーツ観戦が大好きなので❤︎
          その分野の本は多いです。司馬遼太郎さんの本も最近はよく読みます。

          あと、『事件簿』に興味があるという厄介な一面も 笑。

          このアプリを始めてから、沢山の読友さんに囲まれて、一つの楽しみになっています❤︎
          ただ、アプリにのめり込みすぎず、本題の『読書』もやっていきたいです。

          皆さんに、ポチポチ大好き❤︎
          いつもお騒がせしています。
          これからも、仲良くよろしくお願いします。

          あまり、自分からはしないヘタレですが、お気に入り登録・削除ご自由にして下さい。
          お気に入りして下さった方は、ご訪問してお気に入りにさせて頂いています❤︎

          皆さんの感想や投稿を読むのも楽しみで、沢山足跡つけちゃいますが、ご了承お願いします。

          文章能力・読解力・語彙力を上げるため、アウトプットを頑張っています。
          稚拙な感想文、失礼致します。

        • 全126件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2017/01/14(2263日経過)
        記録初日
        2015/03/06(2943日経過)
        読んだ本
        589冊(1日平均0.20冊)
        読んだページ
        135914ページ(1日平均46ページ)
        感想・レビュー
        160件(投稿率27.2%)
        本棚
        1棚
        性別
        血液型
        O型
        職業
        アーティスト
        現住所
        東京都
        URL/ブログ
        http://unselfish.seesaa.net/
        自己紹介

        時がたつのは早いですね。古今東西の名作をあまり読まないうちに人生も後半に差しかかりました。皆さんの読書感想などを励みにして、いろいろ読み進めていきたいと思います。

        最近刊行した本です。「松本隆の詞を愛でる」
        https://bookmeter.com/books/20224824

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう