読書メーター KADOKAWA Group

micariさんのお気に入られ
125

  • ようこ
    • A型
    • その他
    • 宮城県
  • 颯稀
    • 鹿児島県
  • まこちゃん♪
  • やしの実
    • 1971年
    • O型
    • IT関係
    • 東京都

    ◆自己紹介
    2015.4開始の初心者です。好きな作家はカミュ、横溝正史、佐々木譲です。基本ノンジャンルで気分に合ったものを毎日読むようにしています。インスタ(@books_yasinomi)もやっています。

    ◆インスタプロフィール
    メインは #読書記録

    ほぼ一日一冊📚たまに #昭和レトロ&Jリーグ広島⚽です。ただいま多忙中💦💦

  • jiangkou
    • 1980年
    • 公務員
    • 東京都

    小学校から常に本を読んでいました。マンガ、歴史、純文学、ルポ、紀行、新書など何でも読みます。出身地の佐賀に関する本などあればとりあえず読んでみて、挫折したりと根気が無い面もあり。結局読み終わる本は面白い本だけです。
    中国留学がきっかけで海外に興味を持ち、海

    外関連の本もよく読みます。
    好き、好きだった作家さんを思いつく順に。
    ・司馬遼太郎 ・沢木耕太郎 ・佐藤賢一 ・田原聡一郎 
    ・遠藤周作 ・村上春樹 ・村上龍 ・東野圭吾 ・新井英樹
    ・古谷実 ・加藤陽子(近代史) ・山崎豊子 ・青沼貴子(育児)
    ・宮部みゆき

    一人の作家さんをひたすら読むことが多いです。
    [読んだ作家上位]

    堺屋太一(チンギスハン)朱野 帰子(小説)高野 秀行(東南アジア、アフリカ冒険)上念司(経済)

    あと、本には関係ないけど昔からやっていたblogを復活させました。
    中国・大連ニュースマガジン系  『ほぼ毎日更新』 + 中国 大連東軟情報学院留学マガジン -View Point-
    http://blog.livedoor.jp/jiangkou1980jp/

  • xiaoxue
    • A型
  • Yukihiro  Nishino
    • 1963年
    • A型
    • 埼玉県

    最近は、歴史小説や歴史関連の本ばかり読んでます。
    歴史以外の本も読もうとは思うのですが、なかなか手がでません。
    皆さんのお勧めを見て、いろいろな本を読んでいきたいと思います。
    また、過去に読んだ本の感想も追々記載していこうとおもいます。

  • Die-Go
    • 専門職
    • 東京都

    ダイゴと言います。
    歴史小説が好きです。特に新選組、三国志、司馬遼太郎もの。
    ファンタジー世界や、マンガも好きです。

    ・好きな本ランキング
    10位 『この国のかたち』シリーズ、司馬遼太郎
    9位 『塩狩峠』三浦綾子
    8位 『新選組血風録』司馬遼太郎
    7位 

    『はてしない物語』ミヒャエル・エンデ
    6位 『嵐が丘』エミリー・ブロンテ
    5位 『ホビットの冒険』J.R.R.トールキン
    4位 『ゲド戦記』アーシュラ.K.ル=グウィン
    3位 『ナルニア国物語』C.S.ルイス
    2位 『燃えよ剣』司馬遼太郎
    1位 『指輪物語』J.R.R.トールキン 

    次点 『ランサム・サーガシリーズ』
            アーサー・ランサム
       『竜馬がゆく』司馬遼太郎
       『シャーロックホームズ』
            アーサー・コナン・ドイル
       『真田太平記』池波正太郎

    ・好きなマンガランキング
    10位 『ヴィンランド・サガ』幸村誠
    9位 『風の谷のナウシカ』宮崎駿
    8位 『スラムダンク』井上雄彦
    7位 『ベルセルク』三浦建太郎
    6位 『サイボーグ009』石ノ森章太郎
    5位 『ファイブスターストーリーズ』永野護
    4位 『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦
    3位 『ゴールデンカムイ』野田サトル
    2位 『よつばと』あづまきよひこ
    1位 『蒼天航路』王欣太
    次点 『リアル』『バガボンド』井上雄彦

    読メに出会って、興味のある分野はより深く、知らない分野も視野に入り、裾野が広がりました。

  • mitei
    • 技術系

    できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
    ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。

    時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3

    0冊増えてもそういうことです。

    最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。

    あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz

  • カ
    • 1979年
    • O型
    • サービス業
    • 滋賀県

    たった一行でもいい、心に残る一行に出会えたらそれで人生は変わる。

    初めましてよろしくお願いします。
    読書家を目指します。
    今年で5年目です。
    吉村昭→新田次郎→夏目漱石→三浦綾子→宮本輝→村上春樹→浅田次郎→芥川龍之介、その他と進んできました。

    今風の娯楽性のある本は全く受け付けませんのでよろしくお願いします。

    傾向が同じ方、良本紹介してください。

    1000冊目標ですが、もうたらふく読みます。 

    今年は啓発本や、ビジネス本も改めて読んでみます。
    一昔前、まだそれは二十代の半ばに読み漁ってた時と今とでは全く読み取り方が違う。
    だから、あえて多読、乱読、速読と使い分け様々な本を読みたいと思っています。

    小説は著者の哲学だ。

    読書とマラソンは表裏一体だ。

    深い読書は必ず人生を助けてくれる。

    字を中心とした書物を「読書」と聞かされた。

    読書で得た思想を具現化する為に読書をしている。

    お気に入りありがとうございます。メッセージ添えてくださると尚嬉しいです。

    猫好きです。

    2016年、人生が一変した。勇気をだして一変させた。
    躍動の年になります。残りの人生真っ直ぐ進むだけ。
    本よありがとう。本当に役にたった。一歩踏み出す勇気をくれた。
    やめてはなく、いろいろ読んでるんだけど、またきっと時期がきたら、お世話になります。500冊リーチで留めておきます。

  • Myan2Myan
    • 事務系
    • 兵庫県

    暫く読書メーターの更新をお休みしてましたが、復活しました!

    ぼちぼち読書していきますので、よろしくお願いします。

  • 鈴木裕久
    • 1970年
    • O型
    • その他
    • 愛知県

    最近あまり読んでいませんが。以前読んだ本を思い出したら。

    http://www.7netshopping.jp/evrys/review_change/-/myshop_id/4018201434424057

    https://www.goodr

    eads.com/user/show/12899714-hirohisa-suzuki

  • ヲニ
    • 大学生

    基本なんでも読みます。何でも観ます。
    雑食な大学生です。

    返しますので気軽にお気に入り登録してくださいませ。

  • ななせ

      社会人。ホラー以外は基本雑食。広く浅く、表紙やタイトルに惹かれた勢いで手に取ることも。

    • Yuichi Yamasaki
      • O型
      • 京都府

      年間200冊の読書を目標にしています。できるだけ食わず嫌いにならないよう勧められた本は読む、何事にも興味を持つようにしています。年間8万冊も出版される書籍全てを読むのは無理ですが、周りの人が感動した本に絞れば読めるはず。と、いうことで毎週早朝読書会を開催し

      ています。自分の読んだ本で感動したもの。参加して頂いた方から教えて頂いたもの。それぞれから刺激を受けています。

    • 弾正
      • 1974年
      • O型
      • 事務系
      • 熊本県

      最近は時間がないんでなかなか読めてません...

    • たみき/FLUFFY
      • A型
      • 事務系

      最近は、映画の原作を鑑賞前に読むことを実行中。
      和書、翻訳本どちらも観たい映画の原作がある場合は
      先に読んでから映画を観ています。

      そのせいか、ほぼジャンルにこだらわず読むようになりました。
      (ただし、ビジネス書や自己啓発本はあまり読みません)

      ごく簡

      単な洋書(児童書やGR等)も読みますが、
      ほとんど停滞中・・・。
      「いいね」返しはほぼしませんので。

    • ぎん
      • O型
      • 東京都

      恋愛小説以外は何でも読みます。
      スティーヴン・キングが特に好き。
      最近はハードボイルドものを良く読みます。
      目指せ!年間120冊!

    • Ratteck
      • 1988年
      • O型
      • 事務系
      • 新潟県

      2013年1月1日から初めた読書メーター。今年で7年目になりました。毎月5冊を目標にのんびり読書しています。

      好きな作家:森 博嗣、森見 登美彦、有川 浩、伊坂 幸太郎、万城目 学、畠中 恵

    • Shigeru Aoshima

      ただただ乱読.....自分でも何を読んできたかのまったく整理できていない。で、ここで読書の記録を....終活の一種か ??

    • 全125件中 61 - 80 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2008/10/18(5940日経過)
    記録初日
    2007/06/27(6419日経過)
    読んだ本
    1209冊(1日平均0.19冊)
    読んだページ
    434723ページ(1日平均67ページ)
    感想・レビュー
    1102件(投稿率91.1%)
    本棚
    3棚
    性別
    年齢
    48歳
    血液型
    O型
    職業
    その他
    現住所
    奈良県
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう