北の国でひっそりと、、、
雪の多い所でひっそりと、、、
冬はスキー。夏は登山。
どっちにしろ山が好きみたい。
読書友達是非ともよろしくお願いします。
😺 猫大好きです
😺 子育てしながらマイペースで読書してます
😺 猫は飼ってません笑 😺
好きな作家 東野圭吾さん、神永学さん、乃南アサさん、松岡圭祐さん、坂木司さんなどなど📖
最近は気分がスッキリしたりほっこりする本を探し中📚
鑑賞メーターは(最近細々ではありますが)ヘビーユーザーで鑑賞本数4000本を超えてますが、一方活字はずっと苦手でした。
2017年冬、自分自身の考え方の幅を広げることを目標に一念発起して読書を始めました。もともと機会はそれほど多くないものの読み始めると止ま
らない(止められない)ほうだったこともあり、半年以上経った今ではすっかり読書家の部類に入れたのではと思っています(笑)。
2018年の目標は年間100冊、映画200本の二刀流!このペースなら余裕で達成できそう!
好きな本の傾向:
旅もの、歴史紀行もの(特に中央アジア系)、時間旅行系のファンタジー、ディストピアもの、純愛もの
好きな作家:
村上春樹、綿矢りさ、白石一文、三島由紀夫、井上靖、ポール・ギャリコ
2017年4月、久々に読書メーターの存在を思い出してまた始めることにしました!
最近は、のんびりした本が好きです。
読むのは好き。でも内容を忘れてしまう。だから自分の為に内容を書いています。なので私の感想は読まない方がいいです。
2017年から読書熱が再燃しました。電子書籍を読むようになったこともきっかけの一つです。ジャンルは問わずに大概の小説は読みます。今は一日一冊を目標に乱読中です。
ナイスをつけてくださる方、ありがとうございます。
軽度の活字中毒と思われます。書店、図書館を駆使し、『常に読みかけの本を』をモットーに、日々を積み重ねたいと思います。
はじめまして。
まると申します。
長らく双極性障害を患っていたので大量の薬を飲んでいましたが、今は病気が落ち着いているので漢方薬のみで過ごしています。
彼氏と2人暮らしです。
好きな作家は、安部公房・村上春樹・平野啓一郎・中村文則・町田康さんなどです。
読書記録は大学卒業後からのものですので、みなさんと共読の本も沢山あるかもしれません。
感想が無い本は、内容を覚えていないか、家にあった大学入学以前に読んで生き残った本たちです。
漫画は過去に遡ると凄い数になるので、今読んでいる本の記録になります。
引っ越す予定なので、泣く泣く蔵書などをメルカリに出品したりしています。
メルカリでも、『まる』名義で出品していますので、よろしかったら覗いてみて下さい。
よろしくお願いします。
共感したり反発したり、喜んだり悲しんだり憤ったりと本を読むことで生まれる感情は、内面をひいては人生を豊かにしてくれていると感じます。
そして
それらを共有してくださる読書メーターと読友さんたちが心の拠りどころになっています。
感想を読んでくださった方、ナ
イスやコメントをくださった方、お気に入りに加えてくださった方、どうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*
2022年春
退職し、突然降ってわいたような自由時間を使いこなせず、家事以外のほとんどの時間を読書やPCに費やしています。
眼精疲労と肩こりが半端なく、そろそろ動き出さなければと思いつつ、ぐうたらな日々です。
ぐうたら…最高です!((´∀`))
東野圭吾が第一番です。読書メーターに登録前にすでに既刊はすべて読んでおります。中でも、秘密が大好きです。現在は、経費節減もあり、読みたい、読んだ本はすべて川口市図書館にて調達しております
慌しく過ぎる日々の中で、ホッと一息。週末はお気に入りのソファで、傍らには愛猫たち、濃いめのコーヒーに音楽でどっぷり読書に浸かりたい。
人生を変えるような本を求めて。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます