こんにちは!
ポケモントレーナーみゆきです。
東京出身・就職で関西に来たメーカー営業のサラリーマンです。
よく女性と間違えられますが、苗字が「みゆき」の男性です!
仕事柄、社長さんなど目上の方と接する機会が多いため知識をつけたいと思ったのが読書を始めた
キッカケです。
僕が小さい頃に衝撃を受けたポケモンの世界のように、トレーナーとして毎日ワクワク冒険しながら沢山の出会いを通して成長していきたい!
面白く自分の成長に繋がる本にも沢山出会って、みなさんと共有していけたらと思っています。
数学と理科と英語と読書とゲームが好きな人です。
ちなみにアイコンは、ダイオウグソクムシという深海生物です。
☆の後は本音です。なんもない場合は☆だけか💤を入れときます。
紹介された本とかは読みたい本に入れときます。
あと、図書館で借りたけど読めなかった本は
積読本にいれます。
ゲーム本当に好きです。(ポケモン剣盾とか、スプラトゥーンとか、スマブラとか。)
ゲームのこととか話せたら、いいと思います。
というか、話させて。お願い。コミュあるから。ね。よろ
※注意※
・基本的に、個人情報は書きません。(当たり前かな?)なので、聞いたりしないで下さい。しつこいとブロックしますよ?
・お気に入りはしてもおけです。
鼻炎でぴえん(は?)で猫背で暇人の高一の関西人です。
《アイコン》鍋とポン酢▶頭ポン酢のひと
著作権とかに引っかかるのが怖いので自作で通します。多分
受験期はウェブ漫画アプリを這いずってました。ウェブ漫画しか読んでませんでした。
受験が終わったのでまた
合間を縫って読書していきたい!また小説への興味がめちゃくちゃ沸いてきてます
2020.11追記 誠に勝手ながら新規コミュニティ参加をお断りさせていただきます。
のんびりゆる〜くまったりとボーッとしてます。どうぞよろしくお願いします。
宮部みゆきは現代ミステリー、時代物を問わず好きです。小説を主に読んでいて、ミステリー、ホラーから良い話までジャンルは問いません。宮田珠己のような面白旅エッセイも好きです。
小説、詩、短歌、俳句など、フィクション・文学作品が好きです。
国内・海外問わず色んな作品を読んでみたい!
好きな作家は
芥川龍之介、伊坂幸太郎、梶井基次郎、佐藤春夫、谷崎潤一郎、山内マリコ、綿谷りさ、(敬称略)。
感想はまとめて投稿することが多いです。
よろしくお願いします。
本を読むのはもちろん好きですが、本屋で本を選ぶ時間がたまりません。暇ができると神保町やブックオフをうろうろしています。
飲み屋巡りとお酒も大好きです。
【管理コミュニティ】
川崎読メ会
※川崎市民でない方もお気軽にご参加ください。
https://boo
kmeter.com/communities/333339
【よく行く書店】
●神保町
三省堂書店、東京堂書店、書泉グランデ、@ワンダー、マニタ書房、澤口書店、文華堂、文庫川村
●ブックオフ
町田、池袋、川崎、横浜、武蔵中原
●その他
丸善&ジュンク堂(渋谷)、文教堂(溝の口本店、二子玉川)
【よく読む作家】
●ミステリー
大下宇陀児、江戸川乱歩、横溝正史、今邑彩、宮部みゆき
●SF
広瀬正
●エッセイ
佐川芳枝、角田光代
●ノンフィクション
佐野眞一
●サブカル
北尾トロ
●その他文学
村上春樹、谷崎潤一郎
どうぞよろしくお願いいたします。
ミステリー、サスペンス、時代小説等を中心に読んでいます。
2019.8月で読書メーター登録4年目に入ります。
自宅本棚に並んでいる作品も全て再読して、『読んだ本』登録したいと思いますが、いつになることやら...。ついでに断捨離、本当に手元に残したい作品以外
は売るなり捨てるなりしたいです。ナイス☆は、共読の感想が自分に近い方、逆に自分にはない捉え方に「なるほど」と思った方同じイベント参加者の方に...。
twitterで読書漫画描いてます
https://twitter.com/n4s103d
幅広く読んでると思いますが推理小説が多め
たまに相性の高い人をお気に入り登録しています
#名刺代わりの小説10選
十角館の殺人
星を継ぐもの
新世界より
いつ
もの朝に
夜は短し歩けよ乙女
実況中死―神麻嗣子の超能力事件簿
下妻物語 ヤンキーちゃんとロリータちゃん
すべてがFになる
首無の如き祟るもの
神様ゲーム
お陰様で勘定しやすいです。
2012年 89冊
2013年 98冊
2014年 87冊
2015年 91冊
2016年 103冊
もう限界っ!これ以上はキツい!
こんにちは♪☆Mei☆、元竹中 舞(仮)です。
おすすめの本あれば教えてください‼
因みにトップ画はダッフィーとシェリーメイです!
*好きな作家さん*
・有川浩さん
・朝井リョウさん
・宮部みゆきさん
・知念実希人さん など★
*好きなシリーズ本*
・図書館戦争
・ソロモンの偽証
・天久鷹央の推理カルテ
・鴨川食堂 など★
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます