心が落ち着いてる時にゆるーく読書してます。
図書館本多め、古本屋にもよく行きます。
色んなジャンルの本が読みたくて、
皆様の感想を参考にさせて
いただきたいと思います。
個人の感想は個人の感想。思うまま✌︎
携帯故障したので、再登録です。
読書は当然好き。映画も好き。一回で終わらせずに何度も読んで、何度も鑑賞するのが僕流です。
読むペースはかなり波があります。
以前はミステリーやサスペンスばかり読んでいましたが、いろんなジャンルを読むようになってから、読書がさらに楽しくなりました。
記録してませんが絵本も好きで集めています。
書店でアルバイトしてました。
図書館派なので、新刊
や人気作を読むのは遅め。
購入本は積読に回しがち。
感想も書いたり書かなかったり。
よろしくお願いします。
『2020年10月、桐野夏生さんブーム再来!』
年々読書量が減少中↓
重くてドロっとしたミステリーが大好物♪
貫井徳郎さんの作品がスキ ♡ ♡ ♡
“ハルキスト”ならぬ“ヌクイスト”を自称しております。
読書は早朝に。
好きな作家さんは辻村深月さん、東野圭吾さん、誉田哲也さん、伊坂幸太郎さんですが、読書メーターを頼りに2020年は視野を広げて読んだことのない作家さんにもチャレンジしたいと思います。
未就学の息子に読み聞かせをしてあげたい気持ちもありつつ
、しーんと静まり返った部屋で独り読書するのがストレス解消です。
文章書くのは得意ではないので感想は書いたり書かなかったりですが、読了後にみなさんの感想を読むのをとても楽しみにしています。共感したり、捉え方や表現が素敵だな、と思ったらいいね!してます。
久しぶりに読書モード復活。みなさんの感想を参考にさせていただいて次に読む本を探していきたいと思っています。
_✍ 2020/09~
⬚︎物語というより、人間の感情が好き
⬚︎女性の抱く、嫉妬や憎しみ、愛情や執着
⬚︎イヤミス、どんでん返し、叙述トリック
◌湊かなえ/辻村深月/芦沢央 etc
アラサーサラリーマン。外資系コンサルタントという如何しい職業です。気に入った作者の本を片っ端から読むタイプです。休日しか読まないのでペースは遅めです。
猫と読書が大好き。飯つぶ多めです。どうぞよろしくお願いします∠(^ー^)
読書、映画、サッカー、バイクと最近オフ会で知らない人と会うのが楽しみになりました!
本は、好きな作家さんのものはもちろん、ダビィンチ今週のプラチナ本、本屋大賞ノミネートなどを参考に読んでいます。
あと、BUMP OF CHICKENは欠かせない生活を送って
ます。
小説しか読みません
村上春樹、小池真理子、桜木紫乃、大沢在昌(敬称略)など特にが好きです。
時代小説は苦手ですがそれ以外のジャンルは好きです。
読んだ本を忘れて、また読んで、
そして半分くらいまで読んでから思い出す。
そんなことがないように記録を。
あとは、スマホ時間を読書にしようと思ったのだけど、読メが思いの外ゆる楽しくて、スマホ時間も変わらず、削るのは家事というオチに(^o^;
最近は感想を
真面目に書いておこうと努めています。
255文字に収まるようにと、思っていますが、つい、コメント欄までだだ漏れに。
文中の食事が、魅力的に見えるので、その記録もコメント欄につけています。
いろんな方の感想も楽しく読んでいます。
共読書を見てぽんぽんいいねを押してしまうので、
びっくりされたらごめんなさい。いいね返し、お気に入り返しはお気遣いなく、です。
ファンタジーやちょっと不思議な物語、
それからミステリーが好きなんじゃないかと思います。
今気に入ってる本。
図書館の魔女、十二国記、精霊の守り人、本好きの下剋上。
今更だけど、銀英伝。
京極夏彦、畠中恵、小野不由美、高田大介、上橋菜穂子、今野敏、村上春樹、など。
エッセイで、川上和人、土屋賢治、など。
名前について
「canacona」
深く考えずにつけたので、打ちにくくて申し訳ないです。
バリエーションは、256種類。
a←→o n←→m c←→k
conacona
konakana
konamoka
komokamo 全違いでも問題ない。
最近老眼がひどいので、ニュアンスで読んでるのできっと気づきません😂
カナコナ カタカナにしようかとも思いましたが、バリエーションが面白かったので、アルファベットのままにします。
事件、風俗、精神病理、整理整頓、台所などの本をよく読みます。
タイトルや感想を読んで今後自分も読んでみたいと思ったら、記録代わりにイイネをつけています。
イイネ返しは不要です。
共読が多い方、趣味が近くて参考にさせていただきたい方はお気に入り
させてもらっています。
とりあえず、乱読中。
最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
https://bookmeter.com/communities/337677
是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。
ちなみに、好きな作家さ
んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます