初めまして、皆さんのおかげで楽しい読書ライフを送ってます♪
ナイス・コメント・お気に入り登録や解除は、ご自由にどうぞ☆
感想については、辛めの意見は避けてます(その本が大好きと思う方もいると思うので)。
良かったと思ったところをメインに書いています。
小さいときから絵本が好きで、小学生で赤毛のアンを読み、更に本が大好きになり、図書館に通う日々。
今でも図書館通いは生活の一部です♡
青春もの・恋愛もの・お仕事小説・スポーツ小説を好んで読んでます。
マンガも大好きです!(未登録ですが)
また、最近は今まで馴染みのなかったジャンルにも挑戦中!
読メのおかげです!
読メは覚書にしようと登録したのですが、皆さんの感想読むことの方が楽しくなっています(*^^*)
感想は真逆でも、そういう考えもあるのかと思ったりしたらナイスさせてもらってます。
『あらゆる物語のテーマは結局愛だよね』(スロウハイツの神様より)
↑真理だと思います♪
【MEMO】
『積読本』…家族の本棚にある興味深い本
『読みたい本』…図書館に予約入れる前の本
数年あきましたが、2020年10月、読書メーターを再開。
読書を再開してからは、完全図書館派になりました。
どんな本からでも自分に必要な何か、光る何かを見つけること。
その時点での精一杯を言葉にすること。
読書を通して、心の在り方やものの見方を磨いていき
たいと思っています。
皆様の感想を読むのも好きです。
共感したり新しい発見をしたりで、勉強させてもらっています。
いつもありがとうございます^ ^
2021.1.3
小説のみ 読み始めるととまらないので週末に一気読みするタイプ
読書量と置き場所・財力が釣り合っていないので、ほぼ図書館で借りてきます。
昔読んだシリーズ物は一巻のみの登録です。
ダーコーヴァ年代記がベストオブベスト 復刊して欲しい。
ミステリとホラーが好
物ですが、なんでも読みます。
気に入った読書家さんは無言お気に入りしちゃいます。ご了承頂けると嬉しいです。
中学校の保健室の先生。好きな作家さんの本、話題の本、すすめられた本を中心に読んでいます。無理なく週に1冊は読めたらいいな。もう一度読みたい本は本棚に入れています。好きな作家さんは、有川浩さん、三浦しをんさん、瀬尾まいこさん、小川糸さん、原田マハさん、重松清
さん。など。
色々読みます。ミステリーと青春小説が多め。
アイコンは松江の宍道湖の夕日と、島根県立美術館のモニュメント(2019.8撮影)
【#名刺代わりの小説10選 (著者名順 敬称略)】
十角館の殺人 / 綾辻行人
阪急電車 / 有川浩
倒錯のロンド / 折原一
八日目の蟬 / 角田光代
愛されなくても別に / 武田綾乃 ←最推し、座右の書
かがみの孤城 / 辻村深月
わたしの美しい庭 / 凪良ゆう
物語のおわり / 湊かなえ
四畳半タイムマシンブルース / 森見登美彦
蹴りたい背中 / 綿矢りさ
質を良くしたいので数の目標は定めませんが
読んだ数も1つのモチベーションにしています。
2021年:51冊
今の年齢になってから(6/26〜):201冊
(3.6現在)
高校2年 陸上部(800m 1500m)
息をするように本を読みます。
願わくば、いつも隣に、大好きな本がありますように。
【お気に入り作家さん ベスト5】
有川浩 東野圭吾 宗田理 赤川次郎 伊坂幸太郎 ※敬称略
【運命の本 ベスト5】
ぼくらの七日間戦争 図書館戦争 塩の街 calling you キーリ
【好きなもの】
STAR WARS ❤︎ HanSolo KyloRen Qui-GonJinn
歌手 ❤︎ Mr.Children 天月
映画 ❤︎ 海猿 HERO 耳をすませば
高校野球 ❤︎ 2017 中村奨成(広陵)
2018 奈良間大己(常葉大菊川)
柿木蓮(大阪桐蔭)
2019 宮城大弥(興南) ※敬称略
読友さんの読友さんの読友さん……あたりまで、レビューを読みにいかせていただくことがあります。
いいなぁと思う方を見つけるとその場でお気に入り登録させていただいています。ご理解よろしくお願いします。
20代社会人です。
主にミステリーを読んでいます。
好きな作家は西澤保彦、島田荘司、三津田信三。
国外だとトマスHクック、ジェフリーディーヴァー。
興味を持った本は手当たり次第に読んでいこうと思います。
感想は極力ネタバレ無しでやってます。
読メ登録が20
18年の12月なので、それ以降に読んだ本しか登録していません。好きな本は追い追い再読していきたいですが、それ以上に読みたい未読本が多すぎる。
漫画も読んでいますが、読み終っても登録はしていません。
好きな作家:有栖川有栖/ジェフリー・ディーヴァー/海堂尊/伊坂幸太郎/東野圭吾/宮部みゆき/有川浩 等
最近読書に向かう余裕がない気が…
気分転換にもなるし、今年はもっと本と向かい合いたいものです
興味や気分の赴くまま、いろんな本をジャンル問わず読みます。
おもしろい本に出会えて夢中で読めるって幸せですよねぇ(*´∀`)
※お付き合い頂いている大切な読友の皆さま、心から申し訳なく、情けない思いですが、しばらく読書メーターへのアプローチができそうにありません。心からごめんなさい。仕事とやるべきことが加速度的に増大し、向こう1年ぐらい休みます。心からの感謝と敬意と後ろめたさを覚
えつつ、いつか戻ってきたときに温かく迎えていただけたらこんなに嬉しいことはありません。大切な皆さまの益々のご多幸を心からお祈り申し上げます‼️😊
森信三先生のご著書『修身教授録』より
「大よそわが身に降りかかる事柄は、すべてこれを天の命として慎んでお受けをするということが、われわれにとって最善の人生態度である」
見知らぬ皆さまと、読書という体験でつながる奇跡❗
稚拙な表現力と貧困なボキャブラリーで、恥を忍んで書いてきた感想ですが、皆さまから頂くありがたいナイスやコメントを支えに、これからも続けていけたらなと思います。
皆様の感想を読ませて頂き、出逢うはずのない方達やご本との出逢い、これからも大切に大切にしていきます!
なお、お気に入り登録や解除などは、いささかのお気遣いも不要です。これからもどうぞよろしくお願いいたします‼️🙇
※過去プロフ
酒好き中年メタボです!
活字極端に苦手でした!
とある尊敬する方に読書を奨められ、1冊を3ヵ月かかって読みました!それが『7つの習慣』です‼️
それから本にはまりました。
子供達が立派に育ってくれたことが一番嬉しい😃✨
息子はイケメン、娘はまるでアイドル!
親バカですが、可愛すぎて娘を直視できません‼️
好きな作家さん= 東野圭吾、桐野夏生、江戸川乱歩、横溝正史、寺山修司、池井戸潤、百田尚樹、湊かなえ、有川浩、知念実希人、真梨幸子、沼田まほかる、道尾秀介、伊坂幸太郎、山田太一、新堂冬樹、五十嵐勝久、綾辻行人、恒川光太郎、松本清張、夏目漱石
好きな映画=ベ
ンハー、男はつらいよシリーズ
シックスセンス
好きなゲーム=モンハン3、バイオ1、2、FF8、10、テーマパークシリーズ、久遠の絆
好きな漫画=リボンの騎士、火の鳥、北斗の拳、
人魚の森、幽遊白書、BB、銀河鉄道999
好きな女性歌手=宝野アリカ、戸川純、矢野顕子
好きな男性歌手=フレディーマーキュリー、大塚基之、人見元気、ヴィンスニール、マークスローター、ロニージェイムスディオ
好きなバンド=Alice in chains、Badlans、Vanhalen
Megadeth、Slaughter、Deadend、Ozzyozborne、Dokken、Motreycrue、Ratt、Behemoth、Guns&roses、Slipknot、nil、Nirvana、Anthem、44magnum、犬神サーカス団、マリスミゼル
ジュラシックジェイド、カスバ、デランジェ、ガスタンク、フラットバッカー
好きな芸人=松本人志、兵藤、東京03、ビートたけし、みうらじゅん、千原ジュニア、小籔
好きな言葉=幸せは自分の心が決める
他の読書家の皆様のご感想を参考に、良書と出会いたいです!
野球中継を見ながらランニングマシーンに乗りながら読書をしながらビールを飲むのが趣味の「しずか@ちなDe」です。(*^◯^*)あるときは主婦、またあるときはお局OL。その正体はプロ野球大好き!世界の中心で【\I ☆ YOKOHAMA/】を叫ぶ地方ベイスターズ
ファンでございます。(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
★職業は「なんちゃって主婦」「なんちゃって1児の母(息子高2)」の会社員。仕事メインの生活で考え方は至って合理的。
★本の好きなジャンルはミステリー。その他は気に入った少女漫画をぼちぼち読んでいます。(美少年・美青年ヒーローが大好物!!枯れた人生に潤いとトキメキを求めています。苦手な人は無視してくださいね。(^ω^ ;))
テンションが下がるモノ、泣けるモノ、グロいモノ、後味が悪いモノは極力避けています。このくら~いご時世、せめて趣味の世界だけでも明るいものにしたいなぁと思っています。
★つぶやき、感想で面白かったものは勝手にナイスさせて頂いています。
よろしくお願いします。(*^◯^*)
(追記)地上波テレビ新聞等は全く見ていません。なのでマスコミの煽り報道や芸能エンタメ系のネタはご勘弁ください。。。(^ω^ ;)
食べる寝る意外の趣味を見つけようと読書始めてみました\(>_<)/
ボキャブラ少な過ぎて感想苦手なので思った事を勝手に書いてます。感想めんどくなったら書くのやめるかも(‘ー‘)
しかし人様の感想読むのは楽しすぎる(°▽°)
自分と同じ感想だと
嬉しくなるし違う感想でも新たな発見になる。
読みたいもの増やしたいので来る者拒まず、去る者…いいよ。ちょっと寂しいガネ(´・ω・`)
相性の欄から気になった方をお気に入りに追加したりしてますが基本無害なので安心してください orzスマソ
今は簡単なものしか読めないけど、徐々にレベルアップしていきたいな(´ー`)
視野が狭いので様々な作品を読もうと思います。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます