漫画より日持ちするからとラノベを読み始め、
ラノベのネタが被り始めたから、ラノベよりの文庫を読み始め、
次はどこに開拓の道を見つけるのか、好奇心の謎は深まるばかりです。
ラノベだろうと、マンガだろうと、読後の直感をだらだらと。
感想はmixiで書いてます。
11/11/06 更新
ジャンル問わず、マンガ・小説をよく読みます。
男にも、もっと少女マンガ普及してほしい…そんなことを思っています。
思いつきで過去に読んだ本を登録したりしてます。
何となくで良いのでメッセージくれたら
非常にうれしいです。
読
書メーターをはじめてほぼ1年。
今年も良い年だ!
本の種類としては古典文学からライトノベルまでの小説から、高度すぎない程度の学問に関する書、ノンフィクションなど幅広く読みます。
分野(ジャンル)としては歴史(日本史、世界史、時代問わず)、SF、思想哲学、ロシア文学、百合を好みます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます