読みたい本を、読みたいときに、読んでいたい。
広い目で世界をみていたい。
学ぶことを、考えることを、嫌いになんてなりたくない。
基本雑食で、友人に借りたり、自分で買ったり、図書で借りたりしてます。あと、貸したり、おすすめしたりもしてま
す。兎に角おもしろそうな本、人に勧められたおもしろそうな本が気になるお年頃です(謎)
漫画用アカウントです。小説用の別アカウントがあります。結局ONE PIECEをよむアカウントになってしまいました。
長い沈黙を破って
「ミーハーかよ」と言われるような本から「今更・・・」と言われるような本まで適当に読んでいく雑食系男子。
読むスピードにムラがあることで定評があります。
読んだ本には基本的に一言レビューを添えてる。
ミステリ、少女小説など好む。時々専門書。
大変な冊数を積んでいます。
2010年1月以降新規購入未読本(古本購入は含まず)を「積読本」に登録し始めてみました。恐ろしいことになっています。とても。とても。
赴くままに、読んでおります。
どうぞよしなに…。
梶くんと三浦くんがすきです。
色んなものを同時に読むのでペースは遅いです。
小説より漫画の方が多いけど、両方好き。
昔読んだのを思い出しては追加してることも。
合唱と舞台(特にミュージカル)と本と美味しい食べ物。
これだけあれば生きていける(ハズ)のヲタク娘。
でも、仕事しないと生きられない.
おまんまの食い上げ~。
趣味に生きたいのに、仕事に忙殺される毎日です。
本好きで図書館利用しています。だいたい一日で1~3冊のペースで読んでます。
ハーレクイーンは収集しています。
過去読んでいる本、収集本のデータをとっているのですが、(ハーレクイン小説と漫画本の収集本だけでも、300冊近くあるのですが)UPするのがなかなかで
きなくて(苦笑)ちょっとずつやっています。
https://www.tumblr.com/blog/itijouazusa
最近は刺繍に目覚めてしまい、ただいま「クロスステッチ刺繡」をやっています。他にも違う刺繍もしたいと思っている今日この頃(笑)
本の感想に何かコメント書かれてたら「いいね」してます。
ファンタジーが好き。
読むのが遅い。
積ん読が多いのが悩み。
*好きな本*
本好きの下剋上
漫画やライトノベルを中心に読みます。宜しくお願いします。
しばらく放置していましたが、2018年12月からまたちょくちょく感想を書き始めました。
といぴ(ふぉーく)です。横浜DeNAベイスターズが大好きです。現在お仕事を辞めて休養中です。
購入した本を積読本に追加して行きます。発売日前の物も混ざっているので、ご了承を。
おすすめ度ってのを感想に書いてます。満点は★5つ。是非参考にしてください!
感想を共有したくて始めました。
ラノベと漫画を読むことで人生に潤いを与えています大学生です。今年の目標は1000冊の素敵な本に出会うことです!
小説。ライトノベル。教養本。漫画。などなど。
MF文庫Jが好き。
ライトノベル中心に読んでいます。青春恋愛物が好きですが、他にもファンタジーやMMOを題材にしたものも好んで読みます。
最近は一般文芸?もまた読み始めました。
ライトノベルにこだわっているわけではありませんが、長編小説で青春恋愛物となるとあまりライトノベル以
外には見かけません。それに刊行スピードも早いのでどうしても偏っています。
周りに本を読む人があまりいないので、ここを覗くのがとても楽しいです。読んだことのある本の他の人の感想を読むと、自分にはなかった気付きがあります。読書傾向の似た人が評価している本ならかなり当たりと思えるものが多く感じます。読書メーターを本格的に使うようになってからより読書が楽しくなりました。
読書は電子書籍中心で、特に気に入ったものだけ紙の書籍も追加購入するスタイル。専用端末のKindle Oasisを使っていますが、とても軽くて薄いのに数百冊もの本が入るのは素晴らしいと思います。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます