ただただ、本が好き。
ゆったりとした優しい時間が流れているような本が好きです。
内容はわりとすぐに忘れてしまうので時間差で感想を述べられないのが短所です。
老若男女問わず本のお話だけじゃなく、いろんなお話ができるお友達がいたらいいなぁと思います。
障がい者自立支援の仕事をしています。
好きな作家さんは五條瑛さん、伊坂幸太郎さん、薬丸岳さん。梨木香歩さんや重松清さんです。最近は山田宗樹さんも読んでいます。これからも読メを通して幅広く、いろいろな作家さんの本に出会っていけたらと思っています。
まわりに本について語れる人が少ないので気軽に声をかけて頂けると嬉しいです。ナイスやコメントも喜びます!よろしくお願いします!そしてフェレットラバーです♪
2017.2.8
主に通勤時間に読書してます。読書メーターで皆さんのお薦めを参考にしながら、本を探してます。自分だけで探すとどうしても偏ってしまうので…。よろしくお願いします(*^▽^*)
◇2014.1.1から読書メーター始めました。
◇読書メーターで、これまで接する機会のなかった作家さんや作品との出会いを楽しんでいます。
◇2018年1月から2020年1月まで読書メーターお休みしてました。
皆様のつぶやきをのぞいては、ほっこりした気持ちになります。猫が好きすぎて、猫アイコンの方や猫写真付きつぶやきには、ナイスしてしまいます。
趣味は読書と多肉植物です。が、忙しくて絵本しか読めていないです。
レビューは、語彙力が足りず上手に書けないのですが、読
んだ本にはできるだけレビューしようとは思っています。
おもしろい本ともっと出会いたい。
いろいろおしえてくださいね。
よろしくお願いします!
本と犬と酒と釣りが大好き。
スティーヴン・キングのグリーンマイルを読んで、
久し振りに本熱に火が点いた。
以来、どんなに忙しくても毎日欠かさず読書。
超長期休みができたら【暗黒の搭】を一気読みしたい。
よく読んでいる作家は角田光代・京極夏彦・桐野夏生・
重松きよし・辻村深月・東野圭吾・宮部みゆき・横山秀夫などなど。
最近は新しい作家さんも読んでいて少しずつ守備範囲も増えている気がする。
読んだことのない作家さんの素敵な作品に出会える幸せをもっと味わいたい今日この頃。
毎日、ちょっとずつ本を読んでいます。持久力がないのでこまめな10~30分くらいの積み重ねです。読メも、毎日のぞいてみなさんの感想を読んで、次に読む本を考えています。おもしろい本をいろいろ教えてください。
2018年1月末で読書メーターを始めて3年。
3日坊主の自分がよくも続いた…ということで初めて自己紹介とプロフィール画像をアップしました。
読書メーターを始める前は司馬遼太郎を中心に歴史モノ、高橋克彦、コーンウェルなどのミステリーもの、司馬さんの小説は本が
擦切れる位繰り返し読んでました。
図書館で本を予約して借りられることを知り、と同時に読んだ本の管理に、と読書メーターを始めました。その一方司馬さん本は電子書籍で買い直し、通勤途上座った時は図書館本、立ってる時は司馬さん本で過ごしてます。
コミックスも好きでいつも読んでますが、ここにはアップしてません。
読書メーターでは皆さんの読んだ本、読みたい本、そしてランキングも参考にしながら図書館で借りてます。読書の幅も広がり大変感謝です。
今後ともよろしくお願いします。
プロフィール画像はジャン=ポール・ベルモンド、かなり古いですがフランスの俳優さんです。今でも一番カッコイイと思ってます。
かくありたい…、ということで。
エリと申します。
読書メーターに登録して改めて、他の方はこんな本を読んでるんだ、とか同じ本を読んでもこう感じるのかーなど面白い発見がたくさんあります。
同じ傾向の本を読む方、まったく違うジャンルを読む方関係なくなんか「いいな」と思った方を勝手にお気に入
り登録させていただいております。
最近は桜庭一樹さんにはまっていますが作家読みというよりは内容で決めます。新しいジャンルもどんどん開拓していきたいと思っております!
おおざっぱなO型を絵にかいたような人間です。一見真面目にみられますが話してみると変な人と言われます。
プードルとポメのミックス犬を飼っています。溺愛して時々犬に迷惑がられています。
街で他のわんこをみると目で追いかけてしまいます。自分ではアルカイックスマイルで見つめているつもりですが不審な視線と受け取られているかもしれません。
ざっくり言うとこんな人です(どんな?)よろしくお願いしま~す。
読んだ本の覚え書きと、新しい作家さんの開拓をしたくて登録しました。好きな作家は、桜庭一樹さん、辻村深月さん、恩田陸さん、宮部みゆきさん、川上弘美さんなどなど。
私の原点は「ベルサイユのばら」と「キャンディーキャンディー」なのです。
(年代がバレる~!)
王子さま、男装の麗人、幼なじみ、重い運命を背負った女の人を支える男の人という設定がツボです
(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)
黒髪男子、メガネ男
子にも弱い。
平安ものもけっこう好きです。
好きな作家は田辺聖子さん、上橋菜穂子さん、荻原規子さん。
「西の魔女が死んだ」「博士の愛した数式」「船を編む」なんかも好き。
子どもの頃は赤毛のアンシリーズとか星新一さんが好きでした。
マンガでは「地球へ…」とか「パタリロ」にはまってました。
高校の友達とは「ガラスの仮面」ごっこをして遊んでました。
宮部みゆきさん、灰谷健次郎さんをたくさん読んだ時もあったなー
今は勉強のため堅い内容の本を読むことが多いので、趣味での読書はただただ楽しいものを選んでいます。
面白い本を読んでいると生きているって楽しいな~と思います。
好きな本やマンガがアニメ化されて、声優の石田彰さんが出演しているとすごくテンションが上がります!
関智一さんのことも気になってます!
宝塚も好き!
図書館戦争、宝塚でやってくれないかな~
最近は少女系ラノベに夢中です。
ドキドキ、ジレジレ、甘々、ハッピーエンドがとってもよくてストレス解消になります。
とにかくハッピーエンドが好き!
そしてラブがないとイヤ!
糖分は甘めを希望してます。
(;_;)人が死んだりするのはあまり好きじゃないです
暴力とか残酷とか苦手…。
みなさんの感想とっても楽しいです!
他は全然ちがう本を読んでいるのに、この一冊で出会ったか~という時、ワクワクして胸が高鳴ります。
同じ本でもいろいろな感じ方があって、それもおもしろいなぁと思っています。
なので、自分と感じ方が違った感想にも「☆ナイス!」をつけています。
みなさんからもいつも「☆ナイス!」ありがとうございます!!
お気に入りの登録、解除はご自由にどうぞ~
読書、食べ歩き、釣りが大好きです。食べ物、釣果の写真を主にアップします。どうぞよろしくお願いします∠(^ー^)
読書と音楽・空・飛行機が好きです。
好きな作家さん※敬称略
・乃南アサ
・吉田修一
・池井戸潤
・宮部みゆき
・近藤史恵
・角田光代
・さだまさし
などなど
よろしくお願いします!
読書が好きになったのは社会人になってからです。学生時代はさっぱりでした(^^;
お昼休みにお弁当食べながら同僚たちと色んな話で盛り上がりました
TVや映画、ファッション、芸能ニュース、恋バナ(*^^*) もう随分昔のことですが…
勤めていた職場の同僚たちは
みんな読書が好きで読んだ本の感想を語り合ったり、回し読みしていました。当時好きだったのが宮本輝さん。
今は小説、エッセイ、児童書、懐かしい絵本なんかも押し入れから引っ張り出して読みます。
共感できるってとても素敵ですね。読書メーターでみなさんの感想を読むのは楽しく、とても参考になります。これからも幅広くいろんな本に出逢いたいなと思います。
本を読むこと、本屋さん巡りをすることが大好きです☆
読メの皆さんの感想を読んでいると、次から次へと読みたい本が見つかり、とても楽しいです♬
好きな作家さん
瀧羽麻子さん、森絵都さん、重松清さん、瀬尾まいこさん、原田マハさん、柚木麻子さん、村山早紀さん、
などなど。
気になる作家さん
辻村深月さん、アレックス シアラーさん、森沢明夫さん、乾ルカさん。
仕事をしているので、読書をするためのまとまった時間がなかなか取れないですが、少しずつマイペースで読み進めています。私の感想も誰かの読書のお役に立てるといいなぁ。よろしくお願いします(^-^)
趣味は、読書の他にはバイオリンとピアノ演奏、音楽鑑賞、手芸。ドライブや旅行も好きです。
推理小説と絵本が大好き。最近は優しい感動系、お仕事系も好き。子どもたちに合わせて、子どもの本か多いです。最近こっそり小説を読むことも増えましたが、まだまだ絵本率高め。いいねもほとんど返せません(-_-;)ホント申し訳ないです。細々とこれからも続けるつもりで
すが、絵本が多いこと、いいねが返ってこないのが気になる方は、遠慮なくお気に入り外してていただいて構いません。
🌟川島隆太教授のスマホ脳の恐怖を読み、2025.3月21日よりスマホ依存気味のため、ナイスを返すのをやめます。今まで気にかけてくださった方々本当にありがとうございました。無礼をお許しください。
感想を読ませていただき、本当にそうだなと思ったり、勉強や参考にさせていただいた時のみナイスいたします。
読書メーターのおかげで沢山の作家さんや本達と出逢えました。ありがとうございます。これからもマイペースにゆるゆる〜と本読みしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします(*^^*)
レースを作りながら、合間に本を読んでいます。
いろんなジャンルの本を読みたいと思い、読書メーターを参考にしています。
犬、猫、人と暮らしています。
ミステリー、イヤミスなどの重い話、ほっこりする話や幻想的な雰囲気の話など好きです。SFや心霊ものはあまり読まないです。
コミックも読みますが、記録のため1巻だけ登録して、あとはちょくちょくつぶやきます。
皆さんのレビューを参考に、色んな作品や作家さんと出会い、色んな世界を見てみたいです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます