昔から読書は大好きで、図書館から借りてほぼ毎日読んでます。
基本的に、読了後穏やかになれる話が好きです。作家にもよりますが、どちらかと言うとドロドロ系は苦手です・・・
ミステリー、恋愛、ラノベ面白ければ何でも読みます。
登録してから、読書の幅
が凄く広がり、読友さんに感謝です!
読みたい…図書館にある本、リクエスト済みの本
積 読…予約中の本
読んでる…予約完了で手元にある本
読書再開!
ゆっくりペースでの再開で、感想もぼちぼち書き始めました。
またまたどうぞヨロシク♪
自称・新刊ハンターのnyancoです。
読書メーターの良い点のひとつは気軽に感想が読める点だと思っています。
同じ本を読んだ方の感想を読友欄からチェックして
読ませたいただいております。
「そうそう、同感~!」と思ったり、「そうなのよ、こういう風に書きたかったのよ!」と見事な表現を拝見しては感動させていただいたり…。
全く私とは違う感想を拝見すると、「ああ、そういう見方もあったんだ。」と改めて多くのことを気づかせていただいたりして、その際に、+☆を贈らせていただいております。
ナイスと同時に私の書いた感想も表示されるようになり、長文の黒猫が皆様の場所を占拠しておりますこと、お目こぼしヨロシクお願い致します。
そして、もううひとつの楽しみは、知らなかった本や新たな作家さんを発掘できること。
未読の本についても他の方の感想を読んでは、面白そう!と、読みたい本はどんどんと増えていっておりますw。
こうしてどんどんと読書メーターの深みにはまっていっておりますw。
読解力、文章能力共に欠け現国の成績は最悪だった過去を持つ私なので、他の方の感想を読んでは、己の読みの浅さを恥じ入ることも多々あり。
しかし、読書メーターで巡り合った本と本友は私の宝物。
ココには、ネタバレにならない程度の感想を、詳しくはBlogに書かせていただいております。
コメント・メッセージ・お気に入り登録、大歓迎です。
読んでる本 現在手元にある本
積読本 予約中の本
読みたい本 気になった本
となっております。
皆様、ヨロシクお願い致します。
***********************************
警察小説とミステリーが大好物。
好きな作家さん→今野敏/堂場瞬一/誉田哲也/逢坂 剛/大沢在昌/海堂尊/湊かなえ/矢月秀作/笹本稜平/富樫倫太郎
その他、本屋で面白そうな警察小説を探すのが趣味です★
本が好きです。
なんとなく読みたい本を読みたいように毎日読んでいます。
どんな本を読んだか忘れないようにメモ程度の感想を残しております。コメントをいただいても申し訳けございませんがリコメしておりませんので、よろしくお願いいたします。
本、大好きです。いろんな本に出会いたいのでおすすめ本があれば教えてください!!
読んだ本のコメントは備忘録も兼ねているので、あらすじ的なことも含めてあります。ネタバレ多少ありです<(_ _)>
昔は洋もの翻訳ミステリー系が好きでしたが、最近は邦書ばかり
です。
なんでかな??
元自称文学少女は一身上の都合によりおやすみしています。
再来年の春、また笑えますように。
ナイス、コメント、ありがとうございます。
飽き性のため同じ作家は続けて読まないようにしています。
視点の違う感想を読むたび、読書って面白いなぁと思わされます。
今年も心が震える良い本にであえますように。
眞鍋かをりです。読む本に偏りがあります。小説少なめ。ブクログと併用です。
趣味は言わずもがな読書です。皆さんといろいろな本の情報を共有できたら嬉しいです。
ミステリからSFから時代小説から、ジャンルは問わず何でも。
同じ人の作品をかたっぱしから読む傾向が。
お財布と家の中が大変なことになるんで、基本図書館。
んでもって、もっかい読みたいと思ったものを購入。
そんな作品が増えてきて大変なことになってる今
日この頃。
児童文学はOKとゆーか結構好きかも
成長系とかユルイ感じの小説。
心温まる優しい気持ちになれる本を読むようにしています。
読む本がなくなってきたので推理小説も読み始めるようになりました。
前に読んだ本は登録してません。
レヴュ
ーの評価は評価の方は一応X<△<○<◎<☆の順(右が良い)で5段階評価となっています。
どうしても新刊に目がいきがちな私ですが、実はシリーズもの!ということに気が付き、そこから大急ぎで追いかける。。。というのが最近多いです。
みなさまの感想がとても参考になりますね。
なるほど~とうならせるミステリ、プロットが計算された作品、号泣してし
まう作品なんかが大好物です。
森見さん、万城目さんはあまりお目見えしないのが残念ですが、有川さん、伊坂さん、三浦さん、辻村さんは必ず読んでます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます