2012年11月以降に読んだ本を登録しています。
音楽、映画、ドラマも好きです😊
小説好き。ジャンルにはそこまでこだわり無し。
下ノ畑ニ居リマス。
「人に無理に貸した本は往々にして帰ってこない。」
「探しても見つからない本は大概、書い直した後で見つかる」
翻訳物のSF中心に読んでいます。たまにミステリ、科学系のノンフィクションを少々。時には図書館でジャケ借りしたり、書店のポッ
プで選んだり、棚を巡って背表紙が光って見える本を探したり。本を選ぶのは本当に楽しいですね。
2013年に登録したもののログイン出来なくなって作った新アカウントです。
よろしくお願いします( ¯꒳¯ )!
本を通して、新しい考え方や世界に触れるのが好きです。
視野が広がるような一冊との出会いを楽しみに、ゆっくり読書中。
読書メーターを通じて、本や人との新たな出会いがあればうれしいです。
感想では、そのとき感じたこと
を大切に書いていきたいと思います。
工学研究科 電気電子工学専攻 修士2年
研究は埋込磁石同期電動機の電磁界解析やってます。
卒業旅行を模索中(USJ & 万博旅行にしようかな)
電験3種を取得したい
積みゲー消化中
本を読む事に芽生え、読むスピード遅いですがゆっくりたくさん読んでみたいと思ってます😊
40代男性です。最近職場が変わって時間ができて本を読む時間が増え、ログを取るために読書メーターを始めました。子供の頃から歴史物の大河小説が好きでした。経営学や哲学などの人文社会科学系の本にも興味が出てきました。読書メーターを通じていろんな読書家さんと感想や
お勧めを交換できれば嬉しいです。
コメント、いいね、お気に入り登録大歓迎です。
読めない時もありますが、読める時にはここに記録しようと思います。どうしても偏ってしまうので色々な本を紹介してもらえると嬉しいです
主にミステリーを読みます。国内物のミステリーが多いです。
好きな作家(敬称略):
伊坂幸太郎
道尾秀介
湊かなえ
月村了衛
米澤穂信
辻村深月
宮部みゆき
万城目学
若竹七海
村上龍
村上春樹
中村文則
などなど
読メ登録3年9ヶ月で500冊達成!(月平均約11冊) 積読消化の為に一念発起したはずが いろいろな方のレビューを読んで 読みたい本が増える一方 新しい出会いに感謝(*^^*) コメントのやりとりはは時間的に難しいと思いますが お気に入り登録はご自由に
共読の多い方 興味のある本を登録の方をお気に入りにさせていただいてます よろしくお願いします(2024年11月)
月に3冊も読めれば御の字。
勉強ポモドーロの合間に漫画。
後は実用書、エッセイ多め。BLも読む。☕📚
トレッキング、ウォーキング、農作業中のAudibleが便利でよく聴く。
2025新たに見たり読んだりしたいやつ
大奥
天国大魔境
あかね噺
正反対な君と
僕
これ描いて死ね
新世界より
黒牢城
ペンギンハイウェイ
劇ドラ全て
読んでる漫画(備忘録)
DAYS…ファブル、税金で買った本、邪神の弁当屋さん、この世界は不完全すぎる、誰でも抱けるキミが好き、デリヲの推しごと、君と宇宙を歩くために、メダリスト、呪文よ世界を覆せ、波よ聞いてくれ
ジャンプ…ふつうの軽音部、氷の城壁、MAD、ラーメン赤猫、クニゲイ、ぼくと海彼女、ドラマクイン、英雄機関、サンキューピッチ、ダンダダン
コミックス(積みがち)…3月のライオン、ONEPIECE、ミステリと言う勿れ
メモ
「遅読家のための読書術」
忘れる前提で記憶せず記録する
1ライン・サンプリング→1ライン・エッセンス→ひと口レビューで行きたい。
狭く深く好きな作家の著書を読み漁りがち。
守備範囲を広げていきたい。
本が大好きです。
最近は料理系統がでてくる本を好んで読んでます。オススメあれば教えてください。
晴れときどき本読み。
軽いエッセイとゆるい小説中心で雑食です。気軽に話しかけてください。
読書メーター登録は2019年8月。それ以前に読んだ本は載せていませんが、シリーズものや同じ作家の作品のことなどを突然、感想で述べちゃうことがあります。
🇯🇵💗小栗旬Mobile会員💗★魅乃乎★です。(川中美紀本人です)
小栗旬に恋しています。(*/∀\*)ハチャメチャな性格ですが、よろしくお願いいたします✨小栗旬のこと以外も多彩に更新しています
後期高齢者。趣味としての読書を。翻訳ものが好きだったが、今は国内作家を主に読んでいる。現役中は技術系。
本名 井上信治(イノウエシンジ)
主に長湯の友。
死ぬまでにあとどれくらいの物語と出会えるんだろうか。
そして私にとって読書とは現実逃避
自分とは全く違う主人公にいつでもなれたつもりです
一度の人生で色々な生き方を体験できる読書
ストレス発散
本を読む
新しい自分と出会う
世界が広がる
感情が豊かになる
読書がこの先の人生で役立つことを願います。
気軽にコメントやお気に入り登録して下さい。
社会人2年目になりました!益々よろしくお願いします!
東野圭吾さんを読みあさり、飽き足らずにあちこち手を伸ばしております。これからも自分の知らない作家さんの作品を読みたい気持ちが強く、みなさんのコメントをきっかけにいい作品に出合えればと期待しております。オススメ作品があれば、是非紹介いただければと思います。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます