ずっと趣味の無い人間でした…
何かに没頭することが愚かに思うような人間でした…
30代半ばに、読書に出会いました。
試しに…と勧められて。
気付けば…家には本の山。
何とかしないと…本棚を購入。
何か形に残したいな…
山積みの本を整頓しつつ、もう一度読
んでみよう。
記録も残してみよう。
完全に趣味になっていました。
もう一度読み直すとなると、3年はかかるな…
新しいのも読みたいし…
この先、ずっと本が読める。
楽しみしかありません。
きっかけをくれたMさんに感謝です。
大学生です。大学生活でどれくらい読了したのだろうと後に見返すため登録した次第であります。
ミステリー好きですがなんでも読みます。読書メーターには読書の整理と良い本との出会いを求めて。
<読書メーターを始めたきっかけ>
「以前読んだ本なのに犯人が誰だったか、どういうトリックだったか思い出せない」ということが何度かあったため、備忘録として始めました📖💙
そういった経緯から、感想を読めば内容を思い出せるよう、ネタバレも結構書いています🙇♀
️
<好きなジャンル>
・ミステリー
<これから読みたいジャンル>
・新書やビジネス書
・自己啓発書
<好きな作家>
・東野圭吾
・綾辻行人
・湊かなえ
・赤川次郎
・西村京太郎
<好きな本>
・容疑者Xの献身
・白夜行
・ナミヤ雑貨店の奇蹟
・十角館の殺人
今年から今まで以上にたくさんの本と出会いたいと思い、読書メーターを始めることにしました。
好きなジャンルはミステリーで主に道尾秀介、東野圭吾、綾辻行人の本が好きです。
好きな小説は向日葵の咲かない夏、容疑者xの献身、十角館の殺人などドンデン返しがあるものが
多いです
父の影響で、映像よりも本が好き。
もっと本読みたーい!!
本には疎いです。
なるべく事前情報を入れないで本を読むようにしております。
0の状態から読むのが好きなので、あらすじも読まないようにしております。
読み終えて思った事を思ったまま書き連ねておりますので、拙い感想です。
感情論で、不快な思いをさせてしまうか
もしれません。すみません。
最近は感想を書かないこともあるので、ログインをあまりしないことが多いです。
いろんな方のレビューを楽しく読ませてもらっています。
最近では、本を買ったり借りたりするときにレビューを参考にすることが多くなりました。
基本的にはハッピーエンドの話、読後感の良いものを読みます。逆に残酷、残虐な表現のあるものは苦手です。恋愛要素もほどほど
で・・
お気に入りはお気軽にどうぞ。
よろしくお願いします!
2022年(令和4年)6月 久しぶりに本が読めた。やっぱり読書って楽しい!
2019年(令和元年)12月をもって、長らく勤めた小学校の『なんちゃって司書』を退職しました。
綾野剛さんが大好きなので映画・TVの出演作は必ず観て、原作も読んでいます。
息
子の影響で特撮ヒーローも大好き。№1は「トッキュウジャー」。出演していた志尊淳さん、横浜流星さんなど俳優さんたちを今でも応援しています。
フォローができないので「お気に入り登録」は読書メーターを教えてくれた知人だけです。
こちらを読んでくださった方、ありがとうございました。
今まで読んだ本で打順を組んでみた。
一番 こころ 夏目漱石
二番 ボヴァリー婦人 フローベール
三番 ナイルに死す アガサクリスティ
四番 グレートギャツビー フィッツジェラルド
五番 火車 宮部みゆき
六番 秘密 東野圭吾
七番 インストール 綿矢り
さ
八番 斜陽 太宰治
九番 海辺のカフカ 村上春樹
エース リング 鈴木光司
抑え 銀河鉄道の夜 宮沢賢治
代打
洟をたらした神 吉野せい
天使と悪魔 ダンブラウン
蜘蛛の糸杜子春 芥川龍之介
四番とエースは即決まり。一、三、五番を悩む。長距離砲の外人助っ人というイメージで五番火車。一番、三番はどちらでも。六番は安定感が欲しい所なので秘密。抑えは彼に任せておけば心配ないだろう。この面子の中で一番再読回数が多いのがインストール。昔えらくはまった。村上春樹の小説はほぼ全部好きでそのなかで一番好きなのが、これ。でも、他の本と比べると打順上位にはおけないな。斜陽は八番バッター。後、捨てがたいのが代打のメンバー。二番ボヴァリー婦人はつなぎ役の二番ではなく、攻めの二番、決定力のある二番。
ミステリが好き。ミスチルが好き。ラルクが好き。カラオケが好き。猫派。好きなものを残す派。たい焼きは頭から。
小学生のときに星新一氏を
中学生のときに乙一さんを
高校生のときに有川浩さんを
大学生のときににミステリを
次はどのような本を好きになるのやら。
と思っていた私はいま
横山秀夫さんに惹かれています。
文庫本がないと外出できません。
推理小説好き。ラノベも好き。
2022年、読書メーターに戻ってまいりました。
また一言感想頑張ります✨
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます