読書メーター KADOKAWA Group

ゆうきさんのお気に入り
104

  • 井上裕紀男

      古典、自伝・評伝、ルポルタージュ、国の成り立ち、戦争・紛争、食の達人、思想、科学、お金、などを中心に読み進んでます。

      近隣に図書館が無く、周りに本を読んでいる方もあまりいらっしゃらないので、ほぼ中古ですが自費購入した本を投稿しています。小説や雑誌も読むよ

      うになりました。

      人生は一度きり。より良き書に出会って、生きる指針を作り続けたいと思っています。

    • まい
      • 千葉県
    • あおでん@やさどく管理人
      • 1993年
      • O型
      • IT関係
      • 東京都

      社会人7年目。大学に入る頃読書に目覚め、読書管理をこのサイトでしています。読む本は気分で決めるのでジャンルも作者もバラバラかもしれません(実際バラバラです)が、優しい物語が好みです。読んだ本には必ずレビューを書くようにしています(うまく書けないこともありま

      すが)。読書以外には鉄道(いわゆる「鉄オタ」)・旅行・ボードゲームなどが趣味です。よろしくお願いします。

      お気に入り登録・解除、コメント、メッセージなどはお気軽にどうぞ。
      ※お気に入りさんのブックレビューに対するこちらからのナイスは、基本的に自分が読んだことのある本にしかしませんのでご了承ください。その他の投稿についてはナイスを付けさせてもらうこともあります。

      【好きな作家さん】
      ・市川拓司さん
      ・辻村深月さん
      ・中村航さん
      ・村山早紀さん
      など
      最近は韓国作品にも手を伸ばしています。

      【運営コミュニティ】
      ・「優しい物語が好きな方のためのコミュニティ」
      http://bookmeter.com/c/335281
      コミュ内・イベントで読書会(「やさどく」)も企画しています。
      2024年7月より、下北沢の「HONKE」で一箱本棚「やさどく文庫」の書架主をしています。
      https://honke.xyz/

      ・「市川拓司ファンのためのコミュニティ」
      http://bookmeter.com/c/334676
      市川さんの作品が好きだという方は参加していただけると嬉しいです。
      イベントなどは「優しい物語が~」のコミュをメインでやっています。

      【X(旧Twitter)】
      読書関連のツイートは @aoden_book でやっています。
      読メとの連携ツイートが多いですが、時々ツイートもしています。

      【プロフィール最終更新日】
      2024.7.6

    • sk1006

        2019年の秋頃から、読書会に参加するようになり、過去に読んだ本を含めて整理しようと思い登録しました。

        読むジャンルはミステリが多めですが、最近は読書会や読書メーターの皆さんのおかげで、他のジャンルも読むようになりました。

        感想は、あまりネガティブなこ

        とは書かないように心がけています。また、恥ずかしがらずに、好きな作品は好きと、面白かったものは面白かったと、素直に書きたいと思っています。

        まっさらな状態で読みたい!という方のために、全ての感想にネタバレフィルターをかけていますが、核心に触れるようなネタバレはしていませんので、うっかり見てしまった!という方は、ご安心ください(^^♪

        人との距離の取り方が下手なので、いきなりお気に入り登録させていただくこともあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

        【出会えて本当に良かった作品集】※読んだ順
        「十角館の殺人」綾辻行人
        「すべてがFになる」森博嗣
        「七回死んだ男」西澤保彦
        「儚い羊たちの祝宴」米澤穂信
        「スロウハイツの神様」辻村深月
        「かがみの孤城」辻村深月
        「錬金術師の密室」紺野天龍
        「塞王の楯」今村翔吾
        「ベーシックインカムの祈り」井上真偽
        「なめらかな世界と、その敵」伴名練
        「地雷グリコ」青崎有吾

      • tulip
        • 神奈川県

        子供の頃、偕成社のなかよし絵文庫が大好きでした。今は ゆるゆると読書を楽しんでいます。西洋美術にまつわる本が大好きです。我が家の子どもは大人になりましたが、時々絵本も眺めます。

        お気に入り登録は コソッとさせていただいております。登録、解除はご自由にどう

        ぞ。

      • おくちゃん☃️柳緑花紅
        • A型
        • 北海道

        職場の先輩に教えて頂き2012年2月27日から仲間入りしました。宜しくお願いします。呼び名は「さん」を付けずに「おくちゃん」でお願いします(*^-^*)

        2013年の読書メーター
        読んだ本の数:201冊
        読んだページ数:54136ページ
        ナイス数:

        52589ナイス

        2014年の読書メーター
        読んだ本の数:238冊
        読んだページ数:52142ページ
        ナイス数:84162ナイス

        2015年の読書メーター
        読んだ本の数:316冊
        読んだページ数:55467ページ
        ナイス数:114640ナイス

        2016年の読書メーター
        読んだ本の数:274冊
        読んだページ数:55170ページ
        ナイス数:112448ナイス

        2017年の読書メーター
        読んだ本の数:240冊
        読んだページ数:58866ページ
        ナイス数:102326ナイス

        2018年の読書メーター
        読んだ本の数:242冊
        読んだページ数:58558ページ
        ナイス数:104641ナイス

        2019年の読書メーター
        読んだ本の数:219冊
        読んだページ数:59554ページ
        ナイス数:95895ナイス

        2020年の読書メーター
        読んだ本の数:217冊
        読んだページ数:59903ページ
        ナイス数:93561ナイス  

        2021年の読書メーター
        読んだ本の数:204冊
        読んだページ数:58500ページ
        ナイス数:83055ナイス

        2022年の読書メーター
        読んだ本の数:201冊
        読んだページ数:55028ページ
        ナイス数:79463ナイス

        2023年の読書メーター
        読んだ本の数:195冊
        読んだページ数:55394ページ
        ナイス数:73638ナイス

        2024年の読書メーター
        読んだ本の数:170冊
        読んだページ数:50359ページ
        ナイス数:67495ナイス


        ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      • よしのひ
        • 1993年
        • A型
        • 教員
        • 東京都

        自分一人では味わえないだろう人生を、あたかも体験できる小説が大好きです!また本屋にあるpopや平積みで見えた表紙、入る本屋によって少しずつ違う雰囲気を眺めるのが好きです。色んな小説家さんを読みたいなと思っていますが…
        【特に好きな作家さん】
        ・飛鳥井千砂さ


        ・小川糸さん
        ・恩田陸さん
        ・原田マハさん
        ・飲茶さん
        ・瀬尾まいこさん

        職業柄、教育関係や日本語関係なども時々読みます。
        もし系統が似ている作家さんやオススメがあったら教えてください!

      • ちょこまーぶる
        • 1961年
        • B型
        • 専門職
        • 神奈川県
      • かりんけい
        • 1971年
        • AB型
        • 事務系
        • 広島県

        読書は、以前から少しずつ継続していたのですが、新型コロナの影響で年甲斐もなく読書量が急上昇!しており、家族にも愛想を尽かされる始末です。このアプリをDLする前に読んだ作品も含めて、少しずつ登録していきますので、よろしくお願いします。
        (2020/7/28ア

        プリDL)

      • 三代目 びあだいまおう

          森信三先生のご著書『修身教授録』より

          「大よそわが身に降りかかる事柄は、すべてこれを天の命として慎んでお受けをするということが、われわれにとって最善の人生態度である」

          見知らぬ皆さまと、読書という体験でつながる奇跡❗

          稚拙な表現力と貧困なボキャブラリ

          ーで、恥を忍んで書いてきた感想ですが、皆さまから頂くありがたいナイスやコメントを支えに、これからも続けていけたらなと思います。

          皆様の感想を読ませて頂き、出逢うはずのない方達やご本との出逢い、これからも大切に大切にしていきます!

          なお、お気に入り登録や解除などは、いささかのお気遣いも不要です。これからもどうぞよろしくお願いいたします‼️🙇

          ※過去プロフ

          酒好き中年メタボです!
          活字極端に苦手でした!
          とある尊敬する方に読書を奨められ、1冊を3ヵ月かかって読みました!それが『7つの習慣』です‼️

          それから本にはまりました。

          子供達が立派に育ってくれたことが一番嬉しい😃✨
          息子はイケメン、娘はまるでアイドル!
          親バカですが、可愛すぎて娘を直視できません‼️

        • &
          • 1994年
        • スリ
          • O型
          • 福岡県

          通勤電車の中でしか読む時間がないので、読むペースがものすごく遅いです💨

        • ロヒキア
          • hide
            • B型
            • 埼玉県

            2018年から始めて、今読んでいる本は必ず感想を書くようにしました。とりあえず手元にある本も思い出しながら感想を書き終わりました。上下巻は合わせて下巻で、I,II,Ⅲ・・・は最終巻で書くことにしています。50代のいいおっさんですが、時代小説以外、ミステリー

            系と女性作家の作品をよく読んでいます。
            購入費節約のため(ただ単にせこいだけかも)ブックオフ、Net Offから100円の古書を好んで購入しています。ですので、最新刊にはなかなか手を出せずにいます。
            現在、埼玉県在住ですが、生まれは宮城県です。本籍はまだここにあります。
            個人的に今までのベスト5は、
            1位 彼女がその名を知らない鳥たち 沼田まほかる
            2位 ユリゴコロ 沼田まほかる
            3位 イノセントデイズ 早見和真
            4位 背の眼 道尾秀介
            5位 メーヘラーの千里眼 松岡圭祐 です。 (2020年1月現在)

          • piro
            • A型
            • 東京都

            読書メーターが読書継続のモチベーション。読友さんのレビューのお陰で読んだ事がない作家さんの本を知る事ができ、感謝しています。「積読本」、「読みたい本」がなかなか減らないのが悩みです。

          • ウッディ
            • B型
            • 技術系
            • 大阪府

            いつも"ナイス"ありがとうございます。 
            感謝・感謝・・・・!!

            しばらく放置していた読書メーターに復帰して、約3年。
            夏は暑いので、クーラーの効いた部屋の中で読書。
            秋は虫の声を聞きながら、ベランダで読書。
            冬は部屋で温かい飲み物を飲みながら読書。

            は公園のベンチで読書。

            読友さんも増えて、読みたい本も増えるばかり。
            読書しているときは、BGMにJAZZやイージーリスニングを聴いています。
            この曲を聴きながらだと、読書が進むという音楽があれば、教えてほしいです。
            好きな作家は、有川浩さん、奥田英朗さん、池井戸潤さん、唯川恵さんに加え、最近のお気に入りは柚月裕子さん、塩田武士さん、森沢明夫さん、町田そのこさん・・・・
            ハッピーエンドで、温かい気持ちになれて、さわやかな読後感の小説が好きです。
            好きなミュージシャンは、和泉宏隆、岩代太郎、国府弘子・・・
            静かなピアノ曲が好きです。

            これからもよろしくお願いします。

          • 紅はこべ
            • O型
            • 専門職

            老健で介護福祉士をしております。理想は「厳密な学としての読書」♪おもに古い文芸小説、推理小説、哲学書などを読んで叙述していきます^^文芸・映画ブログも書いてます。http://blogs.yahoo.co.jp/ctrnke

            好きな本「ベスト5」
            『失わ

            れた時を求めて』マルセル・プルースト
            『ジャン・クリストフ』ロマン・ロラン
            『ジェイン・エア』シャーロット・ブロンテ
            『高慢と偏見』ジェイン・オースティン
            『嵐が丘』エミリー・ブロンテ
            (次点)
            『トーニオ・クレーガー』トーマス・マン
            『月と6ペンス』サマセット・モーム

            「私はたくさん売れる本は読みません。それは売れる本を軽蔑しているわけではなく私は勉強以外には本を読まぬ覚悟をしているだけです。娯楽として楽しむなら他のことをする。本を読むという娯楽など御免なのです。作品は勉強の為だけに読む。私のように文学を愛好していながら何もできぬ人間はせめて一流作家を心から尊敬したいと願うのです」(小林秀雄)「小林秀雄全集」第1巻『様々なる意匠』より。(紅はこべ)

          • ゆきねこ
          • kana##
            • AB型
            • 営業・企画系

            はじめまして☆

            趣味は読書・カメラ。
            いつも皆さんの感想を参考にさせてもらっています!

            お気に入りの作家さんは、辻村深月さん♪
            ・ほっこりするお話が好き
            ・小説以外は、キャリア関連書籍を読むことが多い

            ☆読書メーター登録1冊目☆ かがみの弧城(辻村深

            月)
            ☆読書メーター登録50冊目☆ 朝が来る(辻村深月)
            ☆読書メーター登録70冊目☆ クローバー・ナイト(辻村深月)
            ☆読書メーター登録100冊目☆ 完訳7つの習慣(スティーブン・R・コヴィー)
            ☆読書メーター登録130冊目☆ 博士の愛した数式(小川洋子)
            ☆読書メーター登録170冊目☆ 情報断食(鈴木七沖)
            ☆読書メーター登録190冊目☆ ワンルームマンション投資入門(住吉秀一)
            ☆読書メーター登録220冊目✩ 大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした(クルベウ)

          • のぶ1958
            • O型
            • 事務系
            • 東京都

            「本屋大賞」系の本、特に気持ちが穏やかになる本が好きですが、読メの方々のレビューを参考に挑戦もしています。お薦めを読んで素敵な本に出合うことも多く読書メーターに登録して良かったと思っています。

            最近は特に皆さんのコメントを拝見しながら、積極的に読書の幅を

            広げることにも挑戦しています。

          • 全104件中 61 - 80 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2017/05/14(2810日経過)
          記録初日
          2018/10/06(2300日経過)
          読んだ本
          142冊(1日平均0.06冊)
          読んだページ
          50968ページ(1日平均22ページ)
          感想・レビュー
          77件(投稿率54.2%)
          本棚
          8棚
          性別
          年齢
          33歳
          職業
          教員
          自己紹介

          中学校の保健室の先生。好きな作家さんの本、話題の本、すすめられた本を中心に読んでいます。無理なく週に1冊は読めたらいいな。もう一度読みたい本は本棚に入れています。好きな作家さんは、有川ひろさん、三浦しをんさん、瀬尾まいこさん、小川糸さん、原田マハさん、辻村深月さんなど。

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう