読書メーター KADOKAWA Group

パンチさんのお気に入り
18

  • 散文の詞
    • 荒野のおおかみ
      • 1995年
      • AB型

      「焼き芋は食べる前におならをすべし」

      学術書や新書をよく読みますね
      最近はSFや怪奇幻想小説にハマってます

      積読が増え続けていますが、怠慢ではなくコレクションであります

    • Takeya
      • 営業・企画系
      • 東京都
    • げんちゃん
      • 専門学校生

      私の読書メーターをご覧になって下さりありがとうございます!

      お気に入り登録してくれた人はフォロバします!

      現在専門学生として理学療法士の勉強を頑張っています!
      特に今後現場で役に立つような本をたくさん読み知識を付けていけるように頑張りたいです!

      20

      24年は今までより忙しい年になるので自分のペースで本をたくさん読んでいきたい…!

      本を読むようになったきっかけは中学生の時に星野源さんのエッセイを読んでから文章の素晴らしさに触れて本を読み始めました!
      好きな作家さんは…東野圭吾さん、米沢穂信さんが特に好きです。
      ほかの読んだことない作家さんも読んでみたいので皆さんの感想を参考にしています。

      基本的に本を買って結構満足して積読状態にしている積読魔なので積読を無くす努力をしてます…!

      よろしくお願いします!

    • 蘭奢待
      • IT関係
      • 東京都

      音楽、美術、人文、世界史、海外文学多し。日本の文学、文芸書や技術書、実用書、ビジネス書等も読むが読メには登録しない。
      紙とインクの香りが好き。書店では青木まりこ現象を発症。
      読書は非娯楽。装幀はアート。良書で良装幀本は嬉しい気持ちになる。それを納めた書棚

      もまたアート。現実の書棚に収めるのが夢。
      職業上の反動でアンチデジタル、アンチ電子書籍。自称ディレッタント。INFP

      未読積読本の幸福な山に囲まれ、果たして生涯で消化できるのか疑問。故に、追加購入と、読み始めの本選びには吟味を重ねる。
      触ると崩れる本の山に家人に叱られ、断腸の思いで蔵書の整理に格闘する毎日。

      自前の読書データベースに長年記録。気が向いた時に興味深かった本を抜粋して読メで紹介します。長年の読書遍歴を見ると、その傾向の変化に我ながら興味深い。

      趣味、あるいは好きなことは、酒を飲むこと(ウイスキー、ワイン、スピリッツ系)、音楽を聴くこと(主にクラシック)、オートバイ(SR500)、アウトドア(野宿、野営)。

      ナイスしてくれた人の書評読ませて貰ってます。思想信条、意見は違えども、読書傾向が似ている人の書評を読みたいのでフォローさせてもらってます。無言フォローにつき御容赦を。

      映画関係はこちらに移りしました。
      https://filmarks.com/users/Baterenko

    • おうつき

      主にミステリを読んでいます。
      興味を持った本は手当たり次第に読んでいこうと思います。
      感想は極力ネタバレ無しでやってます。
      読メ登録が2018年の12月なので、それ以降に読んだ本しか登録していません。好きな本は追い追い再読していきたいですが、それ以上に読み

      たい未読本が多すぎる。
      漫画も読んでいますが、読み終っても登録はしていません。

    • のむ
      • 1991年

      小説以外に漫画、雑誌、絵本、実用書も登録。お気に入り登録/解除はおまかせします。

    • そる
      • 技術系
      • 秋田県

      元ソルティです。6年くらいこの名前でしたがSNS連携において誰にも気づかれたくなくて名前変えます。

      小説メインですが、青春もの恋愛ものミステリー、児童書、自己啓発や実用書、漫画、音楽雑誌などオールジャンル読みます。

      インスタにもツイッターにも本の投稿は

      します。
      インスタ@pandapandoramix

      共読とかあったら気軽にコメントください。つながりたいです、お話するの大好きです!

      2024.8更新

    • 愛の伝道師カロン@生命の神秘を、解き明かしますよっ
      • B型
      • アーティスト
      • 宮城県

      むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
      お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
      お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
      お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
      トラックを包丁でふた

      つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
      赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
      カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
      その頃、都ではラオウが暴れておりました。
      北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
      カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
      村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
      カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
      その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
      めでたしめでたし。

      …よ、よろしくお願いします💦

    • あーさん☆転スラ·薬屋·本好き·魔導具師ダリヤ·天久鷹央·かくりよ·多聞くんと続々アニメ最高です!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
      • O型
      • 東京都

      2016.12.13から登録。
      気に入った称号【 青空の最終兵器 】
      ピッコマにて【神友·博士·コレクター】

      「本に埋もれて生活中?」
      「図書館に住みたい、図書室でも良いぞ」
      「たまに逆から読むことも(最終巻から)」
      「気になったらガツガツ読む」
      「超気

      分屋、その都度専門分野を読み漁る」「生真面目で挫折?」

      『現住所』は誠に勝手ながら、『出没地』とさせて頂きます!( ̄ー ̄ゞ-☆
      ちなみにおいらがいる近所には
      『カワネズミ、アズマモグラ、アブラコウモリ、ニホンザル、ヤマネ、ヒメネズミ、ニホンリス、ムササビ、ニホンノウサギ、アカギツネ(見た)、タヌキ(見た)、アライグマ(近所の人が見た)、ツキノワグマ(←コイツにだけは出会したくない)、ニホンイタチ、ハクビシン(見た)、ニホンジカ、イノシシ(ヘリコプターが五月蠅かった)など』が出没します!!(@_@;)

      【今までのプロフィール画像:リリーナ/ヒイロ/リリーナ&ヒイロ/リナ/ヒイロ/PEN×2/ぎょぴ/小林輪/蔵馬/アスカ/チョビ/天野平/ウララ園長/カヲル/空閑遊馬/弥木圭/リリーナ/安室透(ゼロ、降谷零、バーボン)×2/嵐牙/リムル/DQ5主人公/弥木圭/毛利蘭/元太/怪盗キッド/赤木秀一/安室透/?/?/安室透/緋村剣心/趙雲/まんまちゃん/趙雲/姫路城/とある川/安室透/🎃ガンダムどなたかの手描き/ヒイロ/転スラのスライム/四乃森蒼紫/リムル/猫猫/壬氏】

      ナイスの付け方
      ・いっぱい読んで!のエール
      ・同意
      ・是非とも読んでくれ!
      ・そう言う見方もあったんだ!
      など

      『読んだ本』→学校・図書館・家にあるもの・手放したもの
      『読んでる本』→今月中に読みたい本
      『積読本』→途中で投げ出した本
      『読みたい本』
      ★★★ 買いたい本
      ★★ 漫画
      ★ 宮崎駿監督と女優の杏さん推薦本
      ★無し 図書館へ

      鬱経験のせいで記憶がない年数がある。
      5年間読んでない。
      漫画→1冊25分以内
      小説→ジャンルによっては1日1冊
      講談社X文庫→2時間くらいで1冊(じっくりまったり読む為)
      『天久鷹央ノ推理カルテ』シリーズ
      『妖怪アパートの幽雅な日常』
      →新記録1時間
      事典・辞典・辞書→『読んでる本』
      雑誌→試せるものは試してから
      専門書→試す気で読みまくり棚へ
      読みたい本が有り過ぎるから図書館と漫画喫茶とお風呂施設へ。
      読みたい本がヤバイ(;゜∇゜)程、増えていく~( ̄~ ̄;)
      積読本は家族が買っちゃうから結局増えていく~どんどん増えてる~(´д`|||)
      読みたい本が増え過ぎる~(´д`|||)
      何でも読むけどホラーだけは無理です‼
      ( TДT)
      思い出したら、ガンガン登録していくので日付が不明な本もかなり出てきていますが、覚えてるってことはまあまあハマった事になるので是非お試しを(* ̄∇ ̄)ノ

      -好きな芸能人-
      ☆所ジョージさん(親戚が似てる(¯―¯٥))
      ☆大工仕事が凄い『ヒロミ』さん
      ☆再放送で見た
      『暴れん坊将軍』田之倉孫兵衛役の船越英二さん(朝4時に再放送中)
      ☆俳優)緒形拳さんの自宅の門に沖縄のあれが置かれているのを見た事がある。
      ☆B'z
      ☆ふなっしー
      ☆森川葵(その記憶力と集中力に・・・)

      -お気に入り本-
      ☆『銀牙伝説』シリーズ「シロ・リキ・銀・ウィード・オリオン」をベッドの下に。
      ☆ベッド周りに『転生したらスライムだった件』を置いている。

      今まで紙切れやメモ、携帯メモなどに入れていたのをコツコツと登録していたが、恐ろしい量になったものだ( ̄~ ̄;)
      今家を家宅捜索
      結果所持している本のTOTALが判明。
      断捨離したので
      7500冊です(¯―¯٥)

      2023年6/15㊗️2万突破!!(  ̄▽ ̄)

    • しん
      • 1994年
      • O型
      • 技術系
      • 福島県

      インスタ投稿メモ用です。
      推理小説、ホラー、SF、
      みなさんのレビュー楽しく見させていただいてます。
      自分の心が動いた表現を1つはレビューに書き込みます。

    • 茜
      • B型
      • 北海道

      読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。

      読書量は波があり、遅読気味の為多くは読めません。

      本棚は著者名をあいうえお順で分けています。

      共読の方でもレビューが☆だけの方、一行だけの方、点数のみの方、批判的or攻撃的

      なレビューにはすみませんがナイス押せませんのでご勘弁を^^;お返しはしますが。。。

      レビューはあくまでも私個人の感想ですので、違う感想であるという押し付けはご勘弁願います^^もし、そのようなコメントがあった場合は削除致しますので悪しからず。

      文字数の関係で、ここでは書ききれないレビューがたまにありますが、ブログの方に全文掲載していますので気になる本のレビューはお時間があればチェックしてみてください。

      では、どうぞよろしくお願い致します。

    • ココンブレ
      • 1987年
      • O型

      記録用。文庫本メイン。物語ならジャンルは問わず。評価は読後しばらく経ってから変動することがあります。

    • ちゃも
      • 事務系

      本を読むことが好きな社会人。
      感覚が古いのか、どうにも紙の本じゃないと落ち着かない。ページを一枚一枚めくり、少なくなる残りページの幅を楽しみ、ずっしりと本自体の重さを感じながらする読書は私にとってかけがえのないものなのです。→最近電子書籍派になりました

      漫画は登録しません

      最近はミステリー、歴史ものと考古学・民俗学的な題材を扱っている本にお熱。小説を読みたいときと新書を読みたいときの差が激しい。
      本を登録する期間にムラがありまくりな人間です…。

      自分にとって良い本・相性が抜群の本を読むとのどの奥がすぅっとするのです。(リコーダーが上手く吹けた時の感覚に似てる気がします)その時の気持ちよさが好きで、そんな思いができる本に出会いたくて読書しています。ちょびっとだけ、自分ではない誰かの人生をのぞける楽しさも理由の中に入ってます。

    • フク
      • 1981年
      • AB型
      • 熊本県
    • K
      • 1997年
      • A型
      • 営業・企画系

      最近は忙しくめっきり読書時間が減ってますが、どうぞよしなに。
      たくさんのナイス、お気に入り登録ありがとうございます。
      読むジャンルは様々ですが、基本的にミステリ中毒者。
      綾辻行人の既刊「館」シリーズは読了しています。現在は島田荘司の御手洗潔シリーズなども読

      み進めています。
      昔読んだ作品は順次再読予定だったりそうじゃなかったり。

    • くりへ~
      • O型
      • 大阪府

      見にきてくれて
      ありがとう。

    • ❁Lei❁
      • 大学生

      本を開いて、まだ見ぬ世界に飛び込むのが大好きです。

      日本文学勉強中の大学院生。
      ここでは理屈から離れ、感情の赴くままに書くことにしています。

      仲よくしてくれている方々、いつもありがとう。
      ナイスの奥にあるやさしさ、ちゃんと気がついてます。
      ここは私が息

      できる大切な場所です。

      📘愛してる作家
      宮沢賢治、J.D.サリンジャー、佐藤泰志、さくらももこ

      📙お気に入りの近代文学者
      室生犀星、国木田独歩、立原道造

      ※素敵な感想をお見かけしたとき、無言フォローしています。人見知りゆえ、悪しからず。

    • 全18件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2017/06/05(2785日経過)
    記録初日
    2017/06/05(2785日経過)
    読んだ本
    626冊(1日平均0.22冊)
    読んだページ
    204915ページ(1日平均73ページ)
    感想・レビュー
    484件(投稿率77.3%)
    本棚
    0棚
    性別
    年齢
    33歳
    現住所
    三重県
    自己紹介

    本と珈琲と野球と洋ロックと水族館が好きです

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう