ラノベ大好き人間。漫画も読みアニメも観ます。
基本感想は新刊のみ。読メ登録以前に読んだ本は感想無しです。再読した場合は書くかも。
好きなラノベ
■スニーカー文庫
円環少女
ミスマルカ興国物語
新妹魔王の契約者
■電撃文庫
星くず英雄伝(ぽにきゃんB
OOKS含む)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
エロマンガ先生
僕と彼女のゲーム戦争
ガーリー・エアフォース
ゼロから始める魔法の書
■富士見ファンタジア文庫
織田信奈の野望 全国版
火魅子伝
グランクレスト戦記
冴えないヒロインの育てかた
■スーパーダッシュ文庫・ダッシュX文庫
カンピオーネ!
パーフェクトブラット
紅
電波的な彼女
六花の勇者
■GA文庫
織田信奈の野望
這いよれ!ニャル子さん
中古でも恋がしたい!
ダンまち
■MF文庫
緋弾のアリア
僕は友達が少ない
ノーゲーム・ノーライフ
■ファミ通文庫
東雲侑子シリーズ
この恋とその未来
ココロコネクト
アオイハルノスベテ
バカテス
冥玉のアルメイン
■なろう系
本好きの下克上
うちの娘の為ならば、
俺はもしかしたら
魔王も倒せるかもしれない
■その他
マージナル・オペレーション
遥か凍土のカナン
GETA~自衛隊 彼の地にて 斯く戦えり~
好きな漫画家
いのうえ空
山本ヤマト
森山大輔
ぢだま某
とまあこんな感じです。一般小説も読みたいのですが読む時間が足りないので自粛しております。基本ナイスは感想を読んで興味を惹かれた本。共感出来るもの、こういう捉え方もあるのかと感心させられたものに押しています。お気に入りして頂くと当方喜びます。読メの皆様よろしくお願いします。
暇さえあればラノベを読んでいます。ラノベに関しては基本雑食で、なんでも読みます。登録するのはラノベが多いです。基本的にポジティブ評価(多分)。ナイスをくれると喜びます。
100冊目はシリーズ物の1巻を読むという謎の縛りを設けている。
2800冊目 キノの旅
ー the beautiful world
2700冊目 フルメタル・パニック!
2600冊目 封仙娘娘追宝録
2500冊目 魔術士オーフェンはぐれ旅
2400冊目 9S
2300冊目 安達としまむら
2200冊目 パンツァーポリス1935
2100冊目 付喪堂骨董店-不思議取り扱います-
2000冊目 オーバーロード
1900冊目 カオス レギオン
1800冊目 ハンドレッド
1700冊目 天使の3P!
1600冊目 異世界魔法は遅れてる!
1500冊目 冴えない彼女の育てかた
1400冊目 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
1300冊目 僕は友達が少ない
1200冊目 ヘヴィーオブジェクト
1100冊目 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
1000冊目 覇剣の皇姫アルティーナ
900冊目 エスケヱプ・スピヰド
800冊目 落第騎士の英雄譚
700冊目 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
普段はラノベ感想ブログを書いてる人
ライトノベル大好き。読んだ本の好きなところを感想で書いています。感想を書く本=面白かった本です!女の子主人公もよく読みます。
好きなジャンル
日常・コメディ・ラブコメ・ミステリー・ファンタジーと守備範囲広めです。特にファンタジーとコメディが大好物。
好
きな要素
バカップル、兄妹や姉妹もしくは家族もの、妖精や動物などのマスコットキャラ
いぬですけど。
少し口悪いです。by飼い主
⬇い ぬのプロフィール
読むジャンル:
ラノベ
文学
ビジネス書
哲学書
などなど。
暇だったら何でも読む雑食タイプ。
コメント、お気に入りなどは是非是非。
褒めるところは褒めて、違うとこは違うとはっきりズバッと言うのでお気をつけて下さい。
ライトノベルを主に読んでいます。
本屋を巡るのが好きです。
読むペースは遅いです。
紙派です。
お酒も好きです。
焼酎、日本酒を主に飲んでます。
宅飲みが中心です
よろしくお願いします。
ナイスやコメントありがとうございます
どうも、ライトノベル中心に色々読んでる者です。
ほのぼのした作品から心を抉るエッジの効いた作品まで守備範囲は広め。
感想は基本的にその作品の良い部分を中心に書くようにしています。
よほどの駄作じゃない限り辛口の感想は書きません。
また、書き直すことが多い
のでご迷惑をおかけするかもしれませんが、その辺はご了承をば。
一応ネタバレはしないように心がけているのでよろしくお願いします。
現在多忙のため感想を書くのを一旦停止しています。読書もあんま出来てません。
基本どんなジャンルでも読みます。
おもしろい本があれば、教えていただけたらありがたいです
ゲーム、アニメ、声優、ディズニー好きです。
感想は、星印で表示してます。
ジャンル問わず気になる作品はどんどん読んでいきたいです。
オススメ作品とかありましたら是非教えてくださいな。
読んだ本をメモのつもりで書いてきます
ほぼラノベでたまに一般書籍。あとマンガ。
少しでも面白い本と出会う助けになれれば幸いです
主にライトノベル/文芸を読む。中学生の時に涼宮ハルヒの憂鬱のアニメを見て原作を手に取ったのが原点。好きな本で教本でもあるのは
電撃文庫「なれる!SE」
好みの作風と筆致の作家は杉原智則先生。特に「烙印の紋章」
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます