読書メーター KADOKAWA Group

breguet4194qさんのお気に入り
928

  • FUTON
    • 1992年
    • O型
    • IT関係

    本が好きな会社員です📖色んなジャンルの本を読むのが好きなので、感想についてシェアできれば嬉しいです。相互フォローできたら幸いです。

  • nocturne2015

    読んだ本の数>読みたい本の数
    ★★★:ある、★★:★3から‼️、★ない

  • 竹本明
    • B型
    • 公務員

    「好きな時に好きなだけ読む」が読書の基本だが、なかなかまとまった時間もなく、隙間時間をみつけては、日々コツコツと読書を続けているこのごろ。
    一人の作家を読み始めると、ついつい同じ作家の「他の作品」が気になり読み漁る。納得いく作品にも多々出合うが、正直、いま

    いちの作品もある。それが読書のいいところでもあるのだが・・・。
    読書の記録を残すために始めた「読書メーター」、たくさんの方々の「意見」を読ませてもらって、参考にすることばかり。
    どんなによいことでも、一挙に成果があがることはない、コツコツと積み上げていきたい。
    思ったことを思ったままに書き込める「読書メーター」でありたい。

  • LightningAlekhine
    • esop
      • おはぎ
        • 1987年

        歴史や旅、語学、食に関する本をよく読みます。古本好き。体系的な読書に憧れるが実態は雑食。

      • おすぎたま
        • 営業・企画系

        自分なりに本を読んできましたが、何冊読んだかわからないので記録をつけることにしました。
        新しく読むというより、8割再読です。

        〈好きな作家さん〉
        中村文則
        村上春樹
        村上龍
        朝井リョウ
        羽田圭介

      • 正太郎
        • 技術系
      • K
        • 2003年
        • A型
        • 大学生

        🌟はじめまして! 私のページをご覧いただきありがとうございます😊
        普段、📚読書を通じて新しい視点や知識を得ることを大切にしている社会学部生です。以下は、読書から得た知見を基に私が考える『学ぶべきこと』についてです。

        ⚠️ あくまで本から得た情報を基に作成

        した私自身の優先順位なので、必ずしも正しいとは限りません。参考程度にご覧いただければ幸いです。

        🌱 学ぶべきこと(優先順位の高い順)

        ① 健康
        → 健康はすべての基盤

        ② コミュニケーションスキル
        → 良い人間関係は幸福や成功に直結

        ③ 金融リテラシー
        → 長期的な人生設計に関わる

        ④ 外国語(特に英語)
        → 新しい視点を得る手段

        ⑤ デジタル技術の活用法(特にプログラミング)
        → 効率的な仕事や情報収集に不可欠

        ⑥ 社会問題(特に貧困問題・環境問題)
        → 視野を広げるためには重要

        📚 読書を通じて学び続けることが好きなので、皆さんのおすすめ本や感想もぜひ教えてください(*^▽^*)
        どうぞよろしくお願いしますm(._.)m

      • K@TUAS

          TUAS12年目
          アカデミックな本を読むことが多いです。

        • meg

            note https://note.com/lucky_pop

          • たまはがね

              読書後のアウトプットと他の方の感想や視点を学びたいと思い登録しました。

              主にミステリを中心に、仕事や青春エンタメなどを読んでいます。
              子供の頃はハリーポッターや星新一のショートショートにハマり、大人になってからは東野圭吾や池井戸潤にハマりました。

              読み

              たい本が日に日に多くなってきて追いつきませんが、コツコツと読み進めています。よろしくお願いします。

            • trazom
              • 奈良県
            • 榊原 香織
              • 静岡県

              お気に入り登録歓迎(解除はイヤw)
              静岡で中国拳法・大東流教えてます。武歴33年ちょい
              (太極拳・気功 國際教練・静岡支部支部長・地曳秀峰老師入室弟子)
              北海道出身

              英語検定準1級・中国語検定3級・フランス語検定4級・ドイツ語検定5級・イタリア語検定5級

              ・スペイン語検定6級・美術検定4級・アロマテラピー1級・学芸員資格
              居合3段・弓道初段・日本体育協会公認スポーツリーダー
              https://www.instagram.com/toco60101d/
              日本百名城挑戦中。
              台湾、アイスランド、奈良好き 美術・博物館 鳥
              大学の専攻は文化人類学 修士論文は”中国武術における動物表象”
              https://www.facebook.com/kaori.sakakibara.9
              太極拳静岡支部のHP https://shizuoka-taikyoku.jimdofree.com/

            • わかんない
              • wtbilly
                • B型
                • IT関係

                間も無く50代
                年間100冊くらいのペースで何かしら読んでます。

              • J
                • こづこづ
                  • 1983年
                  • 技術系

                  こんにちは(*´ω`*)
                  読書…良いですよね♪♪
                  読んだ後で…景色がかわるような…そんな素敵な本との出会いに、毎日わくわくしています。

                  読んだ本リストとして、このアプリを始めましたが…
                  今では、アウトプットの1つとして使っています♪♪

                  いいね!!頂いて

                  いる方、ありがとうございます( *˙ω˙*)و グッ!

                • よう🗻🐦

                    本好きな野郎気ままに読書して、のんびり過ごす野郎です。どうか、仲良くしてくだされ。

                  • ふくとみん
                    • A型
                    • サービス業
                    • 広島県

                    もっと早く知っていたらいろんな本を記入できたのに残念です。若い時に読んだ作家が今でも懐かしい。同時に5冊以上の本を読む癖があります。「風と共に去りぬ」「大地」「戦争と平和」「竜馬がゆく」「ローマ人の物語」「中国の歴史」「日本文学の歴史」がベスト。司馬遼太郎

                    、塩野七生、陳舜臣、ドナルド・キーン、立花隆、梅棹忠夫、近藤誠、須賀敦子、池上彰、佐藤優、出口治明、瓜生中をよく読みます。

                  • 全928件中 1 - 20 件を表示

                  ユーザーデータ

                  読書データ

                  プロフィール

                  登録日
                  2017/07/07(2819日経過)
                  記録初日
                  2007/01/08(6652日経過)
                  読んだ本
                  1255冊(1日平均0.19冊)
                  読んだページ
                  361823ページ(1日平均54ページ)
                  感想・レビュー
                  456件(投稿率36.3%)
                  本棚
                  9棚
                  性別
                  自己紹介

                  東山魁夷と吉川英治を心から愛する男です

                  読書メーターの
                  読書管理アプリ
                  日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                  新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                  App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう