読書メーター KADOKAWA Group

breguet4194qさんのお気に入られ
792

  • アツシ
    • 1989年
    • AB型
    • 技術系
    • 神奈川県

    2021年3月頃にメンタル不調を患い、回復のために読書をはじめました。
    子供の頃から活字が苦手で、読書を毛嫌いきてきましたが、こんなにも心を落ち着かせてくれるものなのだと気付きました。
    色々なジャンルの本を読んでいこうと思うので、オススメがあれば教えて下さ

    い。
    せっかく本を読むのだから、感想を書くところまでをセットにしたい。もし感想を読んでくれる方がいたら、コメントもいただけると嬉しいです。

  • ちから
    • 1991年
    • 技術系
    • 神奈川県

    Kindle unlimitedで読みたい本を探すのが最近の趣味です。実用書が主です。

    好きな作家は江國香織さんです。
    よろしくお願いいたします。
    皆さんのご感想をみて、読みたい本がどんどん増えていきます。

  • このみ
  • Hiro

    新興国で働く駐在員です。たまの帰国の際に本を仕入れて戻ります。

    読書メーターはいろいろな方の本棚を見せて頂いているようで楽しいですね。

  • じゅん
    • 1987年
    • A型
    • 公務員

    はじめまして!33歳の公務員、男♂️です(^^)

    youtubeを見るのですが、イケハヤさん、両学長、マコナリ社長などの影響により、最近読書を初めました。
    自分は過疎地の町役場に勤めており、人口現象などの問題で将来に不安があります。
    主なジャンルは自己啓

    発、未来、長期投資、お金等の本を読んでいます☺️

    もし同じジャンルを読んでいる方がいたら、友達お願いします🙇⤵️

  • masa
    • 1988年
    • 福島県

    社会人になってから読書量が減ってしまったので、読書習慣をつけるため、登録しました!
    主にミステリーが好きですが、ミステリーファンと言えるほど読めてはいないので、これから貪欲に読んでいきます!

  • ひろき@巨人の肩
    • 1979年
    • B型
    • 三重県

    趣味として本格的な読書をしようと2015年から読書メーターを開始、2024年に遂に1000冊に到達しました。
    読書を通して「無知の知」に気づいてから「巨人の肩の上」から見る世界に憧れ、日々、勉強中。
    読書家の皆さんの既読本や感想を参考したいので、お気に入り

    登録させていただきます。

    2015年8月3日 50冊突破
    2016年2月22日 100冊突破
    2018年7月4日 200冊突破
    2019年12月25日 300冊突破
    2021年2月28日 400冊突破
    2021年9月22日 500冊突破
    2022年4月28日 600冊突破
    2022年10月13日 700冊突破
    2023年3月22日 800冊突破
    2023年10月8日 900冊突破
    2024年4月15日 1000冊突破

  • まぁ
    • AB型

    お気に入り登録やナイス、いつもありがとうございます。
    マイペースですが、よろしくお願いします。

    好きな作家さん
    ▶辻村深月/今村夏子/恩田陸/橋本紡/伊坂幸太郎など

  • さくら
    • A型

    🌸そろそろ…そろり…とね。(2025•2•18)
    ✿少しづつ… 皆様のレビュー読ませていただいてます♪

    ✿自然が大好き。
    自然に抱きしめられるように包まれて癒されてます♪

    ✿読書の楽しさも、じんわり 味わってます*・゚♡
    これからも、マイペースで、いろ

    いろ読んでいこうと思ってます♪

    ✿近代文学・世界の名著と言われている本にも挑戦したいと思います。

    ✿仏教・仏法関連の本も読みます。自身の向学のために記録します。あまりお好きでない方はさらりとスルーしていただけると有り難いです。

    🌼grandchildとの思い出も一緒に💓

    ✿ナイスをくださった皆さま、ありがとうございます

    ✿ご縁を下さった方々に 感謝です!これからもよろしくです(´∀`*)ルン♬

    ✿ 読んでいただき、ありがとうございました。(#^.^#)

  • wiki
    • 1991年
    • O型
    • 営業・企画系
    • 東京都

    「大学時代に読書500冊達成せよ」との指針から、入学後に「活字中毒になりたい」と決意したのをきっかけに読書をはじめました。
    9年続けましたが、「活字中毒」では電車のくだらない広告にも目が行ってしまうので、昨年「読書家」になると決意を改めました。

    今年から

    は、ただの「読書家(本の虫)」ではなく、世のため人のために価値を提供できる「積極的読書家」になろうと決意しなおしていきます。

    <読書冊数目標>
    1、年間 100冊 →2014年に決意し、2016年に達成(163冊)
    2、年間 300冊 →2017年から挑戦中
    3、年間 500冊
    4、年間 700冊
    5、年間1,000冊

    読書している時間、思索している時間が好きです。
    大学からはじめたので、他の方を見ていると頭が下がります。

    古今東西、あらゆる知識を得、思想を知り、著者と対話していきたい。それを自身の生活を通して価値へと転換したいと思っています。
    読書好きな方から、私が全く触れたことのないジャンルの本を紹介されることも大好きです。

    好きな本、よかった本、ぜひ教えてください。:)

    2018.2.7更新

  • 夏を待つ帆
    • AB型
    • 教員
    • 鳥取県

    地元に帰り、教育関係の仕事をしています。
    広島の大学に通っていました。今振り返れば広島はとても良い所だったなあと。

    特定の作者・作家の好みがあるというよりかは、書物のタイトル・内容に惹かれてしまうことが多々あります。
    小説、フィクション系は実は、これまで

    あまり読んできていません。だけど、実際読んでみたら、結構一気に読めてしまう自分に最近驚いています。
    純粋に「読みたい」という感情が湧いてくるまで、これから少しずつ自分の中の「好奇心」を見つけていきたいと思います。

    ご自由にフォロー等していただいても構いません。(気づくのが遅くなるかもしれないことがあるので、その点はご容赦願います)

  • mitei
    • 技術系

    できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
    ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。

    時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3

    0冊増えてもそういうことです。

    最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。

    あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz

  • 全792件中 781 - 792 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/07/07(2843日経過)
記録初日
2007/01/08(6676日経過)
読んだ本
1260冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
363095ページ(1日平均54ページ)
感想・レビュー
461件(投稿率36.6%)
本棚
9棚
性別
自己紹介

東山魁夷と吉川英治を心から愛する男です

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう