読書メーター KADOKAWA Group

☆ゆう☆さんのお気に入り
1266

  • だまだまこ
    • O型
    • 山形県

    毎日の読書が日課で月10冊ペースで読んでいたんですが、最近は育児でなかなか時間が取れず停滞気味…💦
    1歳半の男の子の子育て奮闘してます😂

    最近は、子との週1図書館通い&絵本読み聞かせが新たな日課になりました。
    同じ本を何度も読むことで、ことばのリズム感や

    読み込む楽しみを発見しました!
    絵本の世界も奥深いですね✨

    小説などは、時間ある時ちょこちょこと読み進めようと思ってます…!

    お気に入りやコメント大歓迎です♫
    どうぞよろしくお願いします(^ω^)

    今はブログ頑張ってます!
    育児本レビューや育児情報など発信してます。
    https://mw-ayaka.com
    こちらもぜひ覗いてみてください(*´-`)✳︎

  • 吉田あや
    • 1973年
    • A型
    • 専門職
    • 香川県

    猫、本、鳥、映画、音楽が大好きです。
    母と、めめすけ♂(2017.5.20)
    むぅむぅ♀(2020.04.16)の
    2人と2匹暮し。

    大好きな本の世界を
    一緒に楽しめたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  • yuhwen
    • A型

    40代の主婦。本屋巡りが好きで
    思わず買ってしまい読むのが追いつかない状態です。自分のための備忘録のためにはじめてみました。

    1ヶ月10冊 100ページ/日 が一応の目標、、。読んだ本に登録は漫画 雑誌は含みません。読んでる本や積読本には自分用備忘

    録として登録しています。
     
    Kindle購入しました。

  • 雪風のねこ@(=´ω`=)
    • AB型
    • 兵庫県

    無断お気に入り登録、御免下さいm(・・;)m

    人生3度目の読書ブームです。
    読書は、精神的な材料を増やし、生活を営む上でより良い豊かさを与えてくれる物と思います。
    殆どが図書館借り出しですが、図書館にない良書は購読して寄贈してます。

    皆様の

    読了本とコメントを参考に、ジャンルを増やしていきたいです。
    お気軽にコメント頂けたら幸いです。
    どうぞよろしくです。

  • Maiko
    • サービス業

    読むスピードは遅いですが、定期的に更新していきます!人にお勧めの本を聞いてそれを読むことが多いです。個人的には湊かなえさんの作品が好きです。毎日読書メーターで皆さまの感想などを読むのが楽しみです☆

  • ゆめ

    幼い頃から読書が大好きです♪
    小学生の時はダレンシャンにはまってました

    本が好きなのですが、かなりの遅読家です。
    再読はあまりしない方で、代わりにじっくり読みます。

    今好きなのは村上春樹、百田尚樹です。
    村上春樹にはまりすぎると話す時に

    まわりくどくなるので(笑)、2人をバランス良く読むようにしてます。

    本以外にもカフェ、コーヒー等まったりしたものが好きです。
    人にはよくゆるふわと言われますが、ただぼけっとしてるだけです笑

    こんな自分ですがゆったりとよろしくお願いします。

  • おたけஐ೨💕🥒🍅レビューはボチボチと…
    • A型
    • 事務系
    • 三重県

    しばらくの間、読んだ本はレビュー無しで点数のみ登録します<(..)>

    読書メーターも6年目に突入しました。
    最初は読書の備忘録として始めたのですが、今では生活の一部になり無くてはならないものとなっています。
    皆さんのレビューを拝見させていただいて、自分の

    読書の参考にさせていただいています。そのおかげで読みたい本と積んでる本が、どんどん増えていくのが悩みの種になっています(=^・^=)
    相変わらず読むスピードが遅いのと、文章を書くのが苦手なのでレビューを書くことに四苦八苦するのが、悩みとなっております。読友の皆さんのレビューの素晴らしさには、いつも感服しております。
    これからも、今までと同様に仲良くお付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    点数
    90点以上 ☆5つ
    86~89点 ☆4つ半
    85点 ☆4つ
    81~84点 ☆3つ半
    80点 ☆3つ
    71~79点 ☆2つ半
    70点 ☆2つ
    61~69点 ☆1つ半
    60点以下 ☆1つ

    更新:2020年4月17日

  • urano_takashi
    • 自営業
    • 東京都

    読む本は7割が小説、2割が古典、1割が趣味(古民家&村おこし関連)だと思います。
    この感覚が正しいのか、読書メーターをつけて確認したいと思っています。

    先日、ふと「いままで何人のノーベル文学賞作家を読んだんだろう」と数えてみたら、たった10人で愕然

    としました。(受賞者は延べ111人)。
    今年のノーベル賞発表までに、一人でも多く読みつぶしたい。
    そんな思いで、かつてないほど海外文学ばかり手にとっています。

    ちなみに年2回の直木賞シーズンのときには、事前に全ノミネート作を読み、受賞作を予想するという読書会を開いています(東京で)。

    ご興味のある方、いかがでしょう笑

  • ドリル
    • 1968年
    • AB型
    • 技術系
    • 大阪府

    人生で3度目の読書ブーム到来。
    1回目は中高生時代に赤川次郎、西村京太郎にハマった。
    2回目は20代後半。
    司馬遼太郎の歴史小説や小池真理子や高村薫などのミステリーの話題作を読み漁った。
    そして、現在3回目。

    好きな作家は池井戸潤と伊坂幸太郎のツートップ

    その他には
    東野圭吾・道尾秀介・誉田哲也・奥田英朗・薬丸岳・辻村深月・有川ひろ・三浦しをん・荻原浩・五十嵐貴久・柚月裕子・垣根涼介・原田マハ・伊吹有喜・瀬尾まいこ・須賀しのぶ

    最近ハマっている作家は
    青山美智子・町田そのこ・森沢明夫・垣谷美雨・横関大・木内一裕・葉真中顕・雫井脩介・佐藤青南

    ミーハーで有名作家の小説ばかり読んでる傾向あり。

    野球好きなので、野球関係の本もたまに読む。
    特に高校野球が大好きで10歳の頃から40年間以上毎年、甲子園観戦に行っている。
    プロ野球の贔屓は虎と檻

    尚、仕事の関係で読んだ学術書・専門書などはカウントに含んでいません。

    読んだ本には必ずレビューと個人的採点をしています。

    ★★★★★ 手元に置いておきたい
    ★★★★  いつか再読したい
    ★★★   普通
    ★★    面白くなかった
    ★     リタイア

    ※あくまでも個人の感想です。

  • くろあめ( ºΔº )
    • A型

    読んだ物の管理の為に登録しました(・ω・)

    漫画(少年・少女・BL)、小説、エッセイ、写真集、画集など
    ジャンル問わず気に入ったモノを色々読みます。

    ※※ BL苦手な方はご注意下さい ※※

    読書に関係ないつぶやきしたりします。

    ナイス、コメント、お

    気に入りして下さる方に感謝*_ _)ペコリ♡
    基本的に、共読本、興味がある本以外はナイスしてません。
    共通点がなければお気に入り返しもしていません。
    ご了承くださいm(_ _)m

  • ユーロバス
    • 神奈川県

    昔から大好きな本を、同じように好きな人がいたり、今まで知らなかった本に出会えたり、ひとりの世界だったものが、ここで外に引っ張り出してもらえて、視野が広がりました。ありがとうございます。

  • Saku

    よく読むのは、ミステリーと恋愛系です。皆さんの読んだ本や読みたい本を参考にさせていただいています。

  • mint-s
    • A型
    • 販売系
    • 岡山県

    ジャンルを問わず、読書が大好きです。

  • chimako
    • B型
    • 専門職

    こんにちは、chimakoです。旧姓okaです。一昨年の今日、初ログインしてから2年。みなさんに良くしていただいてたのしい毎日を過ごしています。

    とは言え、全く屈託が無いわけでもなく……ただ、本を読んでいることに救われることも、
    読んだ作品に救われ

    ることも、
    感想に対するコメントに救われるこもあって、今では無くてはならない場所になりました。

    登録日は、慣れない(スマホにも読書メーターにも)作業の中、記憶を絞り出すようにして思い出した読書日。なので3月15日が大切な記念日です。

    読書傾向はどんどん変わってきました。今まで手が出なかったノンフィクションや外国文学、知らなかった作家の作品などなど、読書の世界は広くて深い!

    今年もまたどんな本に出会えるのかワクワクします。

    気だけは若いおばちゃんですが、よろしくお願いします<(_ _)>

  • jam
    • 専門職
    • 長野県
  • はまだ
    • 1975年
    • その他
    • 東京都

    夏目漱石、村上春樹、伊坂幸太郎、朝井リョウは出たら買う。漱石は死んでいて出ない。西加奈子、平野啓一郎、カズオイシグロ、穂村弘。中上健次は、死んでいて出ない。

  • アッキー
    • IT関係
    • 東京都

    日々、面白そうな本を求めています。
    普段はパソコンの前にいることが多いので、空いている時間は紙の本をみてゆっくりしています。

  • はやか
    • 埼玉県

    初めまして、皆さんのおかげで楽しい読書ライフを送ってます♪
    ナイス・コメント・お気に入り登録や解除は、ご自由にどうぞ☆
    コメントくださったら、なおさら嬉しいです。

    感想については、辛めの意見は避けてます(その本が大好きと思う方もいると思うので)。
    良かっ

    たと思ったところをメインに書いています。

    小さいときから絵本が好きで、小学生で赤毛のアンを読み、更に本が大好きになり、図書館に通う日々。
    今でも図書館通いは生活の一部です♡

    青春もの・恋愛もの・お仕事小説・スポーツ小説を好んで読んでます。
    マンガも大好きです!(未登録ですが)

    また、最近は今まで馴染みのなかったジャンルにも挑戦中!
    読メのおかげです!

    読メは覚書にしようと登録したのですが、皆さんの感想読むことの方が楽しくなっています(*^^*)
    感想は真逆でも、そういう考えもあるのかと思ったりしたらナイスさせてもらってます。

    『あらゆる物語のテーマは結局愛だよね』(スロウハイツの神様より)
    ↑真理だと思います♪

    【MEMO】
    『積読本』…家族の本棚にある興味深い本
    『読みたい本』…図書館に予約入れる前の本

  • ぽろん
    • O型
    • 主婦

    こんにちは(*^_^*)いつもナイス&コメ有難う御座います。お気に入り登録、こんな拙い感想で宜しかったらいつでも歓迎です。出るのもご自由にどうぞ。
    好きな作者は、宮部みゆき、有川浩、高田郁、上橋菜穂子、畠中恵、万城目学、湊かなえ、伊坂幸太郎、あさのあつこ

    等々。だったのですが、読メを始めてからは、読む幅が広がったのは云うまでもありません。
    又、待ち時間が多い仕事柄、皆さんのつぶやきを見て歩くのが、愉しくて、勝手にナイスをポチっております。ご容赦下さいませ^_^
    * 申し訳ありませんが、メールでのやり取りは、無精者故、苦手です。コメントでのやり取りでご勘弁頂けたら幸いですm(__)m

  • wimp
    • 大学生
    • 埼玉県

    はじめまして、wimpっていいます。
    高校生のときに小説にハマって、それ以来ペースは遅めですが、気になったものを片っ端から読んでます。
    好きな作家さんは白河三兎さん、伊坂幸太郎さんなどです。
    読書の他には、野球と映画が好きです!
    よろしくお願いしま

    す!

  • 全1266件中 1 - 20 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/10/17(5360日経過)
記録初日
2010/10/19(5358日経過)
読んだ本
621冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
179916ページ(1日平均33ページ)
感想・レビュー
617件(投稿率99.4%)
本棚
10棚
性別
血液型
O型
職業
主婦
現住所
東京都
自己紹介

cafeで本を読むが至福のひととき。.:*

最近はすきま時間に電子書籍でちょっとすつ読み進めるのも好き♡

よろしくお願いします◡̈♥︎

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう