読書メーター KADOKAWA Group

らむしさんのお気に入られ
14

  • こあら
    • 愛知県

    誤字、脱字、多くてごめんなさい。備忘録としてお邪魔させて頂いております。

  • ニッポニア

      俺のアウトプットを止めるな、ということでnote始めました。

      お気に入り、制限なく登録していたら、とても追いきれなくなったので、泣く泣く整理します。気を悪くされたら、ごめんなさい。

    • だんぼ
      • ガテン系
      • 埼玉県

      さされませんようにぼくはいのった
      せんせいやともだちのわらいごえはきこえなかった
      とうめいになりたかった

    • いもきん
      • Rin
      • gonta19
        • 技術系
        • 兵庫県

        ミステリ好きのおっさん。
        お気に入り作家の新刊文庫は買わずにいられないが、なかなか読む時間がない。単行本も買いたいところだが、置く場所を取るのと、積読本が多くて読む順番がまわってこないので断念。数多くの積読本(このサイトの数値以上にあります)はエクセルで作

        家別に管理。古いものから順に読むようにしています(このサイトの「読みたい本」は購入済みで近々読む予定になっている本)。(最近はEvernoteに書き出して色んな作家さんを万遍なく読むように工夫しています)
        2012年、11月とうとうKindle Paperwhiteを導入する!も、大量の紙媒体から順番に読んでいるのでなかなか出番がない状態です。(最近は購入しても順番がなかなか回ってこない積ん読本多数作家については、kindle化されるのをまつ意味もあって新刊がでても購入していません。というわけで、ちょっと積ん読本増加ペースが落ちています)
        とりあえず、2009年1月1日からの分を登録。もっと古いものからは他の本棚サイトに登録済み。
        感想/レビューに「ナイス」を送っていただいた方を勝手にお気に入りに登録させていただきます。ご迷惑な場合はおっしゃってください。(一度に大量のナイスをいただいた場合、登録漏れもあるかもしれません。その場合はゴメンナサイ。<(_ _)>また、決してお気に入り返しを期待しているものでもありません。が、もし、お返しいただければ、それはそれで嬉しいです。)
        コメントが途中で切れてしまっているものもありますが、上のブログやそこからのリンクの他の本棚サイトで全部読めます。ご興味のある方はどうぞ。(と書きながら最近ブログの方は全く更新出来ていません)
        2024/5/9 アカウント設置当初から使っていたDr. Evilのアイコンを変更しました。
        2024/10/22 新しいBlogのURLに変更しました。
        2024/12/13 Grokで過去Postから予想させた私の画像にアイコンチェンジ
        2025/3/7 Grok3で生成したものに変更

      • xion,
        • 1900年

        xion,(シオン)といいます、はじめまして✨

        お(๑′ᴗ‵๑)❣️この人の書き込みいいな…♡と思った方を突然フォローさせていただくことがありますが、気に入らなければブロックしていただいても構いません…😢💔

        堅苦しくならず自由に楽しむのがSNSだと思っ

        ているので、フォローもフォロー外しの方もご自由にどうぞ♡笑

        【好きなジャンルや著者など】

        古典文学

        近代文学

        専門書

        絵本・児童文学

        洋書

        ヴィクトル・ユゴー

        ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

        ダンテ・アリギエーリ

        マルキ・ド・サド

        フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー

        フランツ・カフカ

        ウィリアム・シェイクスピア

        エドガー・アラン・ポー

        アガサ・クリスティ

        宮沢 賢治

        本多 孝好

        北村 薫

        夢野 久作

        呉承恩

        スタンダール

        パブロ・ピカソ

        マルセル・デュシャン

        ジョルジュ・ブラック

        ギヨーム・アポリネール

        サルバドール・ダリ

        ルネ・マグリット

        フランシス・ピカビア

        タマラ・ド・レンピッカ

        アンディ・ウォーホル

        ピエール・ルヴェルディ

      • あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
        • O型
        • 東京都

        2016.12.13から登録。
        気に入った称号【 青空の最終兵器 】
        ピッコマにて【神友·博士·コレクター】
        2025/03/29に22222冊達成!!

        「本に埋もれて生活中?」
        「本好きの下剋上の主人公に同意」
        「たまに逆から読むことも(最終巻から)」

        「気になったらガツガツ読む」
        「超気分屋、その都度専門分野を読み漁る」
        「生真面目で挫折?」

        『現住所』は誠に勝手ながら、『出没地』とさせて頂きます!( ̄ー ̄ゞ-☆
        ちなみにおいらがいる近所には
        『カワネズミ、アズマモグラ、アブラコウモリ、ニホンザル、ヤマネ、ヒメネズミ、ニホンリス、ムササビ、ニホンノウサギ、アカギツネ(見た)、タヌキ(見た)、アライグマ(近所の人が見た)、ツキノワグマ(←コイツにだけは出会したくない)、ニホンイタチ、ハクビシン(見た)、ニホンジカ、イノシシ(ヘリコプターが五月蠅かった)など』が出没します!!(@_@;)

        【今までのプロフィール画像:リリーナ/ヒイロ/リリーナ&ヒイロ/リナ/ヒイロ/PEN×2/ぎょぴ/小林輪/蔵馬/アスカ/チョビ/天野平/ウララ園長/カヲル/空閑遊馬/弥木圭/リリーナ/安室透(ゼロ、降谷零、バーボン)×2/嵐牙/リムル/DQ5主人公/弥木圭/毛利蘭/元太/怪盗キッド/赤木秀一/安室透/?/?/安室透/緋村剣心/趙雲/まんまちゃん/趙雲/姫路城/とある川/安室透/🎃ガンダムどなたかの手描き/ヒイロ/転スラのスライム/四乃森蒼紫/リムル/猫猫/壬氏】

        ナイスの付け方
        ・いっぱい読んで!のエール
        ・同意
        ・是非とも読んでくれ!
        ・そう言う見方もあったんだ!
        など

        『読んだ本』→学校・図書館・家にあるもの・手放したもの
        『読んでる本』→今月中に読みたい本
        『積読本』→途中で投げ出した本
        『読みたい本』
        ★★★ 買いたい本
        ★★ 漫画
        ★ 宮崎駿監督と女優の杏さん推薦本
        ★無し 図書館へ

        鬱経験のせいで記憶がない年数がある。
        5年間読んでない。
        漫画→1冊25分以内
        小説→ジャンルによっては1日1冊
        講談社X文庫→2時間くらいで1冊(じっくりまったり読む為)
        『天久鷹央ノ推理カルテ』シリーズ
        『妖怪アパートの幽雅な日常』
        →新記録1時間
        事典・辞典・辞書→『読んでる本』
        雑誌→試せるものは試してから
        専門書→試す気で読みまくり棚へ
        読みたい本が有り過ぎるから図書館と漫画喫茶とお風呂施設へ。
        読みたい本がヤバイ(;゜∇゜)程、増えていく~( ̄~ ̄;)
        積読本は家族が買っちゃうから結局増えていく~どんどん増えてる~(´д`|||)
        読みたい本が増え過ぎる~(´д`|||)
        何でも読むけどホラーだけは無理です‼
        ( TДT)
        思い出したら、ガンガン登録していくので日付が不明な本もかなり出てきていますが、覚えてるってことはまあまあハマった事になるので是非お試しを(* ̄∇ ̄)ノ

        -好きな芸能人-
        ☆所ジョージさん(親戚が似てる(¯―¯٥))
        ☆大工仕事が凄い『ヒロミ』さん
        ☆再放送で見た
        『暴れん坊将軍』田之倉孫兵衛役の船越英二さん
        ☆俳優)緒形拳さんの自宅の門に沖縄のあれが置かれているのを見た事がある。
        ☆B'z
        ☆ふなっしー
        ☆森川葵(その記憶力と集中力に・・・)

        -お気に入り本-
        ☆『銀牙伝説』シリーズ「シロ・リキ・銀・ウィード・オリオン」をベッドの下に。
        ☆ベッド周りに『転生したらスライムだった件』&『薬屋のひとりごと』を置いている。

        今まで紙切れやメモ、携帯メモなどに入れていたのをコツコツと登録していたが、恐ろしい量になったものだ( ̄~ ̄;)
        今家を家宅捜索
        結果所持している本のTOTALが判明。
        断捨離したので
        7500冊です(¯―¯٥)

        2023年6/15㊗️2万突破!!(  ̄▽ ̄)

      • ally
        • 1990年
        • O型
        • 自営業

        どこにいても、定期的に「ここではないどこか」に行きたいと感じることがあります。読書はまさに「ここではないどこか」に連れて行ってくれる最高のお供。

        個人事業主として翻訳(主に英日)の仕事をする傍ら、趣味の語学勉強を楽しんでいます。スペイン語の勉強を趣味で始

        めたら、語学を学ぶことの楽しさを再確認。そしてスペイン語を知ったらロマンス言語全般にとても惹かれ、イタリア語、ポルトガル語、さらにはラテン語など、順調に沼にハマりつつあります。

        自分の国に対する知識は危ういというのに、言語を学ぶとその言語が話されている国のことを知りたくなり、歴史や文化、周辺諸国との関係を知りたくなり、それが広がってもはや人類の歴史を知りたくなります。最近は古代ローマ、古代ギリシャ時代をもっと知りたくなり、こちらも語学と共に終わりのない沼に足を踏み入れることになりそうです。

        私は本当に継続性のない人間でして、読書メーターを離れては戻って…を繰り返しています。それでもなぜかこのサイトのことはよく考えます。なぜか他にはない安心感があるこのサイトには、途切れ途切れだとしても今後も長くお世話になると思います。

        学びのため、息抜きのため、「ここではないどこか」へ意識を浮遊させるため、さまざまな目的でさまざまな本を読みます。

        2024年12月5日

        2023年1月1日

      • 結城翔太郎
        • M・O
          • 東京都

          スマートな乱読に憧れる偏食読書家。

          読みたい本ばかりが増えていく。

          自分からは声をかけない引きこもりです。

          ※2024年現在、観劇沼に嵌まり読書できてません

        • 初雪ハロー
          • 1969年
          • A型
          • 教員
          • 北海道

          はじめまして。初雪ハローでお願いします。いろんな人と関わりです。どうか、よろしく😉👍🎶お願いいたします。

        • 安田
          • 1989年
          • AB型
          • 事務系
          • 秋田県
        • mitei
          • 技術系

          できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
          ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。

          時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3

          0冊増えてもそういうことです。

          最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。

          あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz

        • 全14件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2017/08/05(2897日経過)
        記録初日
        2017/08/05(2897日経過)
        読んだ本
        475冊(1日平均0.16冊)
        読んだページ
        124087ページ(1日平均42ページ)
        感想・レビュー
        467件(投稿率98.3%)
        本棚
        3棚
        性別
        年齢
        40歳
        職業
        その他
        自己紹介

        最近、電子書籍とオーディオブックがマイブームです!
        今、学生の人たちは教科書がオーディオブック化してるのが羨ましい(´・ω・`)
        2年ぐらい読書メーターから離れていましたが、次に読みたい本が見つかりにくいのと、自分の文章力が衰えまくってきたと感じたので再登録。
        なのですべて初投稿気分です。
        批判などあればオナシャス!
        しみけんさんの様にメモ魔になるぞ。

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう