本が大好きな50代となってはや5年の私です。通勤鞄の中に本を入れお昼の休憩は時間があれば仕事場で読書をしています。時代小説も大好きだし、ファンタジーも大好き!自分がそのとき面白いと感じた直感を大事にして・・・本選びをしています。人も本も出合いかな?なんて考
えます。今は再び読書に邁進中。
ファンタジーやSFなんかが好きです。How toものも読んだりします。比較的乱読です。でも参考書は苦手です。
最近はビジネス系の本や英語関係の本を読むことが多いかな。
小説等の感想は書くけど、漫画の感想は書いてないです。
なかなか小説等を年間
100冊読むことができない・・・。漫画が読みたくなってしまう(笑)
最近はオーディオブックを聞いてみることにしました。この場合は読書ではなく聞き書になるのだろうか・・・?
●江戸川乱歩
怪人二十面相シリーズ「人間椅子」「目羅博士の不思議な犯罪」「芋虫」「白髪鬼」などなど・・・特に短編が好き
●遠藤周作
「死海のほとり」「沈黙」「侍」「口笛を吹くとき」「彼の生き方」「灯のうるむころ」「悲しみの歌」など
●藤本ひとみ
「ハプスブルグの宝剣」鑑定医シャルルシリーズなど
●帚木蓬生
「三たびの海峡」「閉鎖病棟」「国銅」
●東野圭吾なら「幻夜」
●宮部みゆきなら「火車」
●雫井脩介「火の粉」
●貴志祐介「黒い家」
●高橋克彦「火怨」
●奥田英朗「マドンナ」「ガール」伊良部シリーズ「邪魔」「最悪」
●氷室冴子「海がきこえる」「海がきこえるⅡアイがあるから」「冴子の母娘草」
●モンゴメリ「赤毛のアン」シリーズ
●キング「グリーンマイル」「ミザリー」「黙秘」
最近はノンフィクションが結構好きな感じです。
*****
好きな漫画家&昔から今も現在進行形
●手塚治虫
●岩館真理子
●くらもちふさこ
●山岸凉子
●井上雄彦 その他大勢
本のブログ
http://anonet.blog21.fc2.com/
マンガのブログ
http://narenohate.blog25.fc2.com/
xion,(シオン)といいます、はじめまして✨
お(๑′ᴗ‵๑)❣️この人の書き込みいいな…♡と思った方を突然フォローさせていただくことがありますが、気に入らなければブロックしていただいても構いません…😢💔
堅苦しくならず自由に楽しむのがSNSだと思っ
ているので、フォローもフォロー外しの方もご自由にどうぞ♡笑
【好きなジャンルや著者など】
古典文学
近代文学
専門書
絵本・児童文学
洋書
ヴィクトル・ユゴー
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
ダンテ・アリギエーリ
マルキ・ド・サド
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
フランツ・カフカ
ウィリアム・シェイクスピア
エドガー・アラン・ポー
アガサ・クリスティ
宮沢 賢治
本多 孝好
北村 薫
夢野 久作
呉承恩
スタンダール
パブロ・ピカソ
マルセル・デュシャン
ジョルジュ・ブラック
ギヨーム・アポリネール
サルバドール・ダリ
ルネ・マグリット
フランシス・ピカビア
タマラ・ド・レンピッカ
アンディ・ウォーホル
ピエール・ルヴェルディ
2016.12.13から登録。
気に入った称号【 青空の最終兵器 】
ピッコマにて【神友·博士·コレクター】
2025/03/29に22222冊達成!!
「本に埋もれて生活中?」
「本好きの下剋上の主人公に同意」
「たまに逆から読むことも(最終巻から)」
「気になったらガツガツ読む」
「超気分屋、その都度専門分野を読み漁る」
「生真面目で挫折?」
『現住所』は誠に勝手ながら、『出没地』とさせて頂きます!( ̄ー ̄ゞ-☆
ちなみにおいらがいる近所には
『カワネズミ、アズマモグラ、アブラコウモリ、ニホンザル、ヤマネ、ヒメネズミ、ニホンリス、ムササビ、ニホンノウサギ、アカギツネ(見た)、タヌキ(見た)、アライグマ(近所の人が見た)、ツキノワグマ(←コイツにだけは出会したくない)、ニホンイタチ、ハクビシン(見た)、ニホンジカ、イノシシ(ヘリコプターが五月蠅かった)など』が出没します!!(@_@;)
【今までのプロフィール画像:リリーナ/ヒイロ/リリーナ&ヒイロ/リナ/ヒイロ/PEN×2/ぎょぴ/小林輪/蔵馬/アスカ/チョビ/天野平/ウララ園長/カヲル/空閑遊馬/弥木圭/リリーナ/安室透(ゼロ、降谷零、バーボン)×2/嵐牙/リムル/DQ5主人公/弥木圭/毛利蘭/元太/怪盗キッド/赤木秀一/安室透/?/?/安室透/緋村剣心/趙雲/まんまちゃん/趙雲/姫路城/とある川/安室透/🎃ガンダムどなたかの手描き/ヒイロ/転スラのスライム/四乃森蒼紫/リムル/猫猫/壬氏】
ナイスの付け方
・いっぱい読んで!のエール
・同意
・是非とも読んでくれ!
・そう言う見方もあったんだ!
など
『読んだ本』→学校・図書館・家にあるもの・手放したもの
『読んでる本』→今月中に読みたい本
『積読本』→途中で投げ出した本
『読みたい本』
★★★ 買いたい本
★★ 漫画
★ 宮崎駿監督と女優の杏さん推薦本
★無し 図書館へ
鬱経験のせいで記憶がない年数がある。
5年間読んでない。
漫画→1冊25分以内
小説→ジャンルによっては1日1冊
講談社X文庫→2時間くらいで1冊(じっくりまったり読む為)
『天久鷹央ノ推理カルテ』シリーズ
『妖怪アパートの幽雅な日常』
→新記録1時間
事典・辞典・辞書→『読んでる本』
雑誌→試せるものは試してから
専門書→試す気で読みまくり棚へ
読みたい本が有り過ぎるから図書館と漫画喫茶とお風呂施設へ。
読みたい本がヤバイ(;゜∇゜)程、増えていく~( ̄~ ̄;)
積読本は家族が買っちゃうから結局増えていく~どんどん増えてる~(´д`|||)
読みたい本が増え過ぎる~(´д`|||)
何でも読むけどホラーだけは無理です‼
( TДT)
思い出したら、ガンガン登録していくので日付が不明な本もかなり出てきていますが、覚えてるってことはまあまあハマった事になるので是非お試しを(* ̄∇ ̄)ノ
-好きな芸能人-
☆所ジョージさん(親戚が似てる(¯―¯٥))
☆大工仕事が凄い『ヒロミ』さん
☆再放送で見た
『暴れん坊将軍』田之倉孫兵衛役の船越英二さん
☆俳優)緒形拳さんの自宅の門に沖縄のあれが置かれているのを見た事がある。
☆B'z
☆ふなっしー
☆森川葵(その記憶力と集中力に・・・)
-お気に入り本-
☆『銀牙伝説』シリーズ「シロ・リキ・銀・ウィード・オリオン」をベッドの下に。
☆ベッド周りに『転生したらスライムだった件』&『薬屋のひとりごと』を置いている。
今まで紙切れやメモ、携帯メモなどに入れていたのをコツコツと登録していたが、恐ろしい量になったものだ( ̄~ ̄;)
今家を家宅捜索
結果所持している本のTOTALが判明。
断捨離したので
7500冊です(¯―¯٥)
2023年6/15㊗️2万突破!!(  ̄▽ ̄)
同じ本何回も読みがち
読むの遅いけど、必ず読書を続けてます。
純文学や哲学や神秘学が好きだけど、好奇心のまま読んでみたいと思ってます。
不必要に攻撃的&長文な感想の
TL・ラノベ・漫画(+BL:大体電子書籍)読みです。
だらだら蔵書登録中。読書傾向は偏向アリ。
書く感想も偏向している自覚はありますが
責めないでください。打たれ弱いです…。
TLはヒストリカル愛好者。
現実からは逃げたくて逃
げたくてしょうがない。
BLの感想は新着情報に乗らないように気を付けたいのですが
うっかりしてることがあります。スミマセン…。
読んだ本はとりあえずなにがしか感想を書く、のが信条。
書けばいいってもんじゃないのも重々承知のすけ。
感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。
ブログ書いています。
(https://note.com/inouekazune)
社会人/女/マンガ、小説読みます。
好きな作家さんは
有川浩さん
乾くるみさん
高殿円さん
中山七里さん
奥田英朗さん
などなど。
コミックも読みますが読メには登録しません。
子育て&仕事の合間にちみちみ読んでいるのでペースは遅いですが読書は永遠の趣味です*\(^o^)/*
救いようのない程の飽き性だけど、
昔から本を読むことだけは、
ずっと、変わらず、すき。
ゆるりと読むのがすき。
絶賛活字中毒。
ミステリは、トリックにまんまと騙されるのがすき。
恋愛ものは、どっぷりと浸るのがすき。
ひなたぼっこしながら、ココアなん
か飲みながら、
好きな本を読めたりしたら、もうしあわせ。
すてきな本たちに出会ったことを忘れないように、
おぼえがき。
今は日本から遠いとおいところに住んでいるので、なかなか本たちには巡り会えず。
息子という宝物が出来てからはそっちばっかりになってましたが、
そろそろ活字に埋もれたい。
日本から持ってきた数少ない積読本を
ゆっくりじっくり、
読んでいきたいと思います。
何でも読みますが、現在好んで読んでいるのは、幻想的な作品です。
社会人三年目。幼い時は本の虫だったけれど中学、高校に行くにつれ大学一年までは急降下。このままじゃいけないと思い読みやすいものから読んでいます。最近はもっぱら漫画三昧!(許してください)二十代で3300冊読むのが目標!
ココログで書いてた読書日記を、はてなブログに移設することにしました。
古い記事は未だ移していないのですが、少しずつ移行しようと思っています。
Twitter
http://twitter.com/#!/nekomama
本が好き
http://www.
honzuki.jp/user/homepage/no10849/index.html
※読書目標
とても低い目標ですが、月1冊読んで感想を書けたら良いなと思ってます。
会社員
早くまともな人間になりたい。
人間一周目。
好き ⇨猫さま。チーズ、トマト、アルコール、
カルパッチョ、タイ料理、酢イカ、
ポップコーン、揚げたし豆腐、🍙、卵焼き
ハチ(米津玄師)、安藤裕子、
中田ヤスタカ、モーツァルト、
ショパン、
サティ、ラフマニノフ、IMASE、
ケルトミュージック、Tempalay
grace vanderwaal、UNDERWORLD
エルヴィス・コステロ(&the attractions)
苦手⇨金属音全般。歩くと金属音かちゃかち
ゃなんかなってる人
「空気読んで、汲み取って、わかるでし
ょ?」て、圧をかけてくる人。
タイピング音、声、くしゃみがアホみた
いに大きい人。情報量でマウント取って
くる人。
あ、人が全般苦手です。
特に同性…接し方がわからず…怖いです。
でも、仲良くなりたいのは同性。
【その他】自分が嫌だな〜苦手だな〜って感じた人は6割強目の前からいなくなります…
自分が退職した職場は7割消滅します。
面倒くさい性格らしいです。
基本はアホでまぬけ、抜けまくりな
残念な惑星出身です。
どうぞよろしく(。-∀-)にゃは♫
はじめまして。初雪ハローでお願いします。いろんな人と関わりです。どうか、よろしく😉👍🎶お願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます