読書メーター KADOKAWA Group

さんのお気に入り
44

  • nyanco
    • O型
    • 事務系
    • 神奈川県

    読書再開!
    ゆっくりペースでの再開で、感想もぼちぼち書き始めました。
    またまたどうぞヨロシク♪

    自称・新刊ハンターのnyancoです。

    読書メーターの良い点のひとつは気軽に感想が読める点だと思っています。
    同じ本を読んだ方の感想を読友欄からチェックして

    読ませたいただいております。
    「そうそう、同感~!」と思ったり、「そうなのよ、こういう風に書きたかったのよ!」と見事な表現を拝見しては感動させていただいたり…。
    全く私とは違う感想を拝見すると、「ああ、そういう見方もあったんだ。」と改めて多くのことを気づかせていただいたりして、その際に、+☆を贈らせていただいております。
    ナイスと同時に私の書いた感想も表示されるようになり、長文の黒猫が皆様の場所を占拠しておりますこと、お目こぼしヨロシクお願い致します。
    そして、もううひとつの楽しみは、知らなかった本や新たな作家さんを発掘できること。
    未読の本についても他の方の感想を読んでは、面白そう!と、読みたい本はどんどんと増えていっておりますw。
    こうしてどんどんと読書メーターの深みにはまっていっておりますw。
    読解力、文章能力共に欠け現国の成績は最悪だった過去を持つ私なので、他の方の感想を読んでは、己の読みの浅さを恥じ入ることも多々あり。
    しかし、読書メーターで巡り合った本と本友は私の宝物。

    ココには、ネタバレにならない程度の感想を、詳しくはBlogに書かせていただいております。

    コメント・メッセージ・お気に入り登録、大歓迎です。

    読んでる本  現在手元にある本
    積読本    予約中の本
    読みたい本  気になった本   
    となっております。

    皆様、ヨロシクお願い致します。

    ***********************************

  • GaGa
    • AB型
    • 自営業
    • 埼玉県

    ゆるゆるですが復帰していきます

  • トミザワ
    • O型
    • 東京都

    ご訪問ありがとうございます♪

    読書メーターを活用するようになって本の奥行きが広がりました。『絶対この本には出合えないだろうなという本を見つけることができて感謝!感謝です!

    また、同じ作品を読んでも、読友さんによって全く違った世界観に映るのが勉強なります

    感想については、自分の意見をおしつけないように注意して、伝えたいことを、伝わりやすい言葉で、良いところを探して紹介できればと思います。

    そんな拙い感想に、ポチッと、ひとさし指に思いをこめて、ナイスやコメントのプレゼントしていただき、うれしい限りです。

    行雲流水。
    (2025年)

    ステキな本との出合いを読友さんと共有できることって、ほんと幸せです!

  • nonたん
    • 神奈川県

    【改訂】2015.5.7

    nonたんです!

    夜な夜な短歌に所属してます。

    短歌好きです。

    2010年2月22日スタートです。

    紫綺さん製作のアイコン画像!
    ビクトリア女王様!!からの〜♪

    シャーロット・エリザベス・ダイアナ王女♪

  • 全44件中 41 - 44 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/10/31(5260日経過)
記録初日
2010/10/30(5261日経過)
読んだ本
400冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
109345ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
288件(投稿率72.0%)
本棚
5棚
自己紹介

はじめまして。
どうしても読む作品が偏りがちなのですが、読書メーターを通すといろんな作品に出会うことができてありがたいです。
同じ作品を読んでも、感想は人それぞれ。
他の人はどんな感想を持ったのか、とても参考になります。
私の感想に目を止めてくれた方、この自己紹介を読んでくれている方、どうぞよろしくお願いします。

【2017年7月】
しばらくお休みしていましたが、少しずつ復帰しています。
子どもが小さいため、通勤電車の中が貴重な読書の場です。どうしても続きが気になる時は、寝かしつけた後にこっそり読んだりもします。
覚え書きとして、時々絵本も登録します。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう