いつもありがとうございます✨先月は慶事と弔事が重なり、かなり精神的に辛かったです。最近ジョウビタキをよく見かけるんですが、ピコンと尾を振る仕草が可愛くて癒されますね。(画像はフリー素材より拝借)読書もゆるりと楽しんでいけたらいいな。今月もよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ★2021年1月 ☆読んだ本:17冊 ☆ページ数:2558ページ ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/808946/summary/monthly
Rio⛄さん💦コメントからヒシヒシと精神的辛さが伝わってきました。これからは心休まる穏やかな日々が過ごせますように…。ジョービタキちゃん可愛いですね♪癒されます😊いつもありがとうです☆今月もどうぞ宜しくお願いいたします(*^^*)
ひろ吉さん、ありがとうございます✨今回、介護というワードも頭をよぎったりして、命、成長、老い…人生について、年明け早々いろいろと考えさせられました。今月は少しずつ気持ちを前向きに考えていけたらいいな(^^)ゞ ジョービタキちゃん可愛いよね♪今度自分のカメラで撮ってみたいな~…スマホではムリかなぁ(´•ᴗ•ก;)こちらこそいつもありがとう~、今月もよろしくお願いします(^^*)
Rioさん、良い作品でしたね。かつて黒人は利用できなかった図書館で、少年が本と出会い見知らぬ人と繋がってゆく…。彼の孤独と喪失感を希望に変えた、まさに「希望の図書館」でしたね
ちゃちゃさん、読みたいに登録にしてから随分経ってしまいましたが、読んで良かったです✨その頃の時代背景も感じつつ、少年の、図書館に足を踏み入れてから希望に溢れていく過程に引き込まれました。本当にタイトル通りの素晴らしい作品でしたね。子ども達にも是非勧めたいです(^^)
読メが趣味化しつつある今日この頃‥📖
仕事柄、YAを多めにと思っています📚 ホラー👻は控えめに、他は拘りなく読んでいきたいです✨ よろしくお願いします💞
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます