読書メーター KADOKAWA Group

ともさんのお気に入り
79

  • ひこうき雲

      レビューと気にいった言葉を残しています。
      心に残る一節
      辻村深月 スロウハイツの神様より『すごい、すごいよ。こういう本にあたしは生かされている、だからあたしはここまで生き長らえている』

    • ひまつぶしーず

        読んだ本を書き留めないと。
        あと、何冊読めるか分からない。

        生まれは鹿児島。
        趣味は、読書・散歩・将棋。ときどきゴルフ。

        好きな作家さんは、灰谷健次郎さん、森見登美彦さん、村上春樹さん、伊坂幸太郎さん。
        好きな漫画家は、あだち充さん、羽海野チカさん。

        小説も漫画もビジネス本でも、活字ならジャンルを気にせず読みます。

        『行間』『間』『余白』が大事。

        ▼『人生は暇つぶし』をテーマにした暇つぶし方法をまとめているブログ。暇を研究しています。
        https://himatubushi-zu.blog/

        ▼プロフィール
        https://himatubushi-zu.blog/profile/

        Twitterフォローも歓迎しております。
        リア友に本好きが少ないのです。
        (読書メーター経由である事を伝えて頂けるとありがたいです。)

        本好きなあなたと相互フォローしたい。

      • 有

          気が付いたら半年くらい放置していました。なんてこった。

          お気に入りさんの感想やつぶやき、読むのが大好きですが、情報に追いつけていないのが現状です。
          お気に入り登録、解除はご自由になさってください。

          読書と読メはスローペースでも続けていこうと思っています


          よろしくお願いします^ ^

          2023.03.14

        • Natsuko
          • A型
          • 東京都

          読書メーターを知ってから読書の楽しみが広がりました。
          読者さんとの出会いや、自分の本棚を眺めることが楽しみです。
          2018年から豆本に魅せられ、集めたり作ったりしています。
          2019年あたりから図書館探訪も始めました。
          2020年コロナ自粛期間に運動しなが

          ら、とか寝る前の耳読の魅力を知りました。
          2021年からは、読書幅を広げ未知の世界を覗くことをテーマに楽しみたいと思います。
          仕事本も義務感で月一冊を課しています、苦しみ楽しみながら、どこまで続くか頑張ります。

        • tomo58
          • O型
          • 技術系

          60代会社員。読書好き。
          自分の読書記録用につけ始めました。
          なので、基本、ネタバレ感想です。
          自分と同じ感想の方に合うとうれしく、
          違う視点の方にも
          なるほどと思って楽しんでいます。
          自分の好みや面白そうな本は、ほかの方の
          感想を見てチェックしています。

          読書メーターでは、いろいろな世代の方の
          感想を読むことができるので、従来より
          読む本の範囲が大きく広がりました。
          息子や娘とも、(主にマンガですが)
          いろいろ話ができるのでありがたい情報です。
          書いた感想は、誤字や脱字、人名の間違い、
          捻じれた文書など、後で赤面ものも多いけど
          その程度の人の書いたものと思って、
          大きな心で笑って許してください。

        • たかし
          • O型
          • 無職
          • 愛知県

          とりあえず、乱読中。
          最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
          https://bookmeter.com/communities/337677
          是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

          ちなみに、好きな作家さ

          んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
          ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
          最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
          ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
          読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

        • Yumi
          • AB型
          • 公務員

          猫より犬が好き❣
          夕日より朝日が好き☀
          休日もいいけど仕事が楽しい🎶
          映画好きだけど読書はもっと好き!
          暑い夏が好きだけど綺麗な雪が大好き♡

          本を読まない日はありません♡
          本は一瞬にして海外や過去、未来、別の人生を覗かせてくれる☆
          ドキドキしたり胸が苦し

          くなったり笑ったり幸せな気持ちになれたり。。
          そして学ぶことも沢山ある!
          読書家な皆さんならきっとこの気持ちおわかりいただけるでしょう❣
          皆さんの読んだ本の感想を拝見し、本との「縁」を結べたらなと思います(//∇//)
          感想はシンプルにわかりやすくをモットーにしてます😊✨

        • きっちゃん
          • 事務系
          • 宮城県

          北村薫さんの「スキップ」で読書の楽しさを知りました。
          読書は好きですが、自分で感想等文章を書くのが苦手です。
          図書館から借りて読むのですが、読んだ端から内容を忘れて行ってしまうこと多々・・・
          読書メーターで少しでも忘れないよう書き留めていきたいです。

          きな作家さん

          北村薫さん
          伊坂幸太郎さん
          阿部智里さん
          重松清さん
          近藤文恵さん
          有川浩さん
          三浦しをんさん
          宮部みゆきさん  などなど

        • じいじ
          • 東京都

          「本」を読んでいる時が幸せタイム。
          「読書メーター」のお蔭でステキな読友さんと出会い、面白い本を手にする喜びに感謝です。
          8月に83歳になりましたが、体力の低下は否めません。
          そろそろ作家の絞り込みをしなければ…と思っています。

        • ぐうぐう
          • O型
          • 奈良県

          本が好きです。
          映画やお芝居、寄席にも足を運びます。
          本は漫画をベースに、小説、評論、ノンフィクション、エッセイなど、節操なく渡り歩く日々。
          読書は基本、近所のスタバでラテを飲みながら。

        • ぽっぽ
          • 大阪府

          なんでも読むおじさんです。ただ、あまりに重苦しいのは苦手かも。
          先入観なしに読むことが多いのでびっくりすることもしばしば。

        • かたつむり

            重度の活字中毒患者。
            図書館でも借りますが、
            図書館にない本とシリーズ本は購入。
            殆ど売ることはないので
            そこかしこに本のタワーが・・・。
            終活のため、
            そろそろ本も何とかしなくてはと思いつつ
            物欲に負けてどんどん増える一方。

            歳を取り現実が悲しかったり

            苦しかったりすることが多いため
            本の世界ではほっこりする内容や
            ハッピーエンドを好みます。
            重たい本は読めなくなったので
            ラノベもたくさん読みます。
            ホラーは苦手ですが
            怖いもの見たさにたまに手に取ります。
            が、強烈なホラーは無理です(笑
            暴力的な内容は
            心臓に悪いので読みたくありませんが
            ミステリが好きなので
            時々どうしようもなく
            バイオレンスなシーンに遭遇することもあり。

            新しい本の登録は当然ですが
            古い記録を残すために
            順次昔の読書記録も上げています。

            お気に入り登録はご自由にどうぞ。
            お気に入り取り消しもご自由に。

          • chimako
            • B型
            • 専門職

            こんにちは、chimakoです。旧姓okaです。一昨年の今日、初ログインしてから2年。みなさんに良くしていただいてたのしい毎日を過ごしています。

            とは言え、全く屈託が無いわけでもなく……ただ、本を読んでいることに救われることも、
            読んだ作品に救われ

            ることも、
            感想に対するコメントに救われるこもあって、今では無くてはならない場所になりました。

            登録日は、慣れない(スマホにも読書メーターにも)作業の中、記憶を絞り出すようにして思い出した読書日。なので3月15日が大切な記念日です。

            読書傾向はどんどん変わってきました。今まで手が出なかったノンフィクションや外国文学、知らなかった作家の作品などなど、読書の世界は広くて深い!

            今年もまたどんな本に出会えるのかワクワクします。

            気だけは若いおばちゃんですが、よろしくお願いします<(_ _)>

          • オ・パッキャ・マラ夫
            • 1989年
            • B型
            • 愛知県

            読書嫌い歴22年。読書するようになって13年。
            2023年33冊。
            2024年は20冊。

          • Syo

            自分と相性の良い方々の 最近 読まれた本が参考になります。宮本輝、大好き。あの作家も この作家も。(^o^)

          • Tomoko
            • 1985年
            • B型
            • 事務系
            • 東京都
          • K

              福島市飯坂温泉出身。公共図書館勤務は、引越しのため3館目(指定管理AからB→直営→指定管理C)。
              昼休みはご飯食べたら制服の上に上着着て、書架を彷徨うのが習慣。ただし人気本、新刊、県内他館本貸出と予約は勤務館では控えています。だから在住や近隣の図書館に出向

              いて予約したり、借りたりします。現在稼働中の図書カードは4枚、利用館は10館。
              憧れる図書館は、札幌市図書・情報館、田原市立図書館、白河市立図書館。
              利用者としてのホームは福島県立図書館。以降、国立市立図書館→茅野市立図書館→浜松市立雄踏図書館→潟上市立図書館等。
              ビジターとして大変お世話になったのは、田沢湖図書館、むつ市立図書館。図書館は地域色あってこそ、とつくづく感じます。

            • ぴゅり
              • A型
              • 東京都
            • amdd

                好きな作家>
                伊坂幸太郎/恩田陸/フジモトマサル/穂村弘/道尾秀介/etc...(五十音順・敬称略)エッセイ・芸術・旅行・動物関係の本も好きです。一期一会。素敵な本との出会いがたくさんありますように😊

              • さんた

                  本とコーヒーと音楽があれば幸せです。

                • 全79件中 1 - 20 件を表示

                ユーザーデータ

                読書データ

                プロフィール

                登録日
                2017/11/28(2643日経過)
                記録初日
                2017/11/28(2643日経過)
                読んだ本
                1119冊(1日平均0.42冊)
                読んだページ
                251259ページ(1日平均95ページ)
                感想・レビュー
                1095件(投稿率97.9%)
                本棚
                3棚
                読書メーターの
                読書管理アプリ
                日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう