面白ければ何でも読む。
トラベルミステリー&三國志&Art&Comicそして官能他もチョッと大好き(^ω^)なサラリーマン。本棚の整理充実が目標(^o^)/
基本、文庫本購入派。たまに単行本購入。ここ10年ほど続けた「読書1行記録」が何だか書けなくなってきたので、気分転換もかねて読書メーターに記録することにしました。今までに読んだ本の登録は、再読したときにでもボチボチと。気に入った作者は買い集めたくなります(基
本 文庫で)。結果、読書の幅が思ったより狭いです。
H28年5月NN変更しました。
H30年1月画像変更しました。
メモ
・読書が大好きで、電子書籍と紙の本(特に図書館本)の両方を活用しています。
・よく読むジャンルは、ミステリ、サスペンス、冒険もの…など。読書メーターを始めてから、読友さんのおかげで読む本の幅が広がってきました。
・動物が出てくる話も好き。特にワンコ♪
・本
棚は「○○好きにはたまらない」ということで、読んだ本のいくつかをジャンル分けしております。
今のところ、○○の部分は「犬」「猫」「図書館と本屋さん」の3つ。
・洋書は英語の勉強を兼ねて読んでいます。
・お気に入りの登録と解除はご自由にどうぞ♪
・2021.12.1 とうとう登録した「読んだ本」が4000冊到達。
読書記録。
ミステリーをよく読みます。
Twitterで本や映画の感想をアウトプットしている者です。
よろしくお願いします!
きろくよう
ホラーがお好き。
興味が湧けばなんでも読みますが、ミステリー・ホラー・古代史・神社・仏像・落語・哲学・怪談・絵本などが好みです。
北欧メタルと不思議な話、豆大福と珈琲、それに本があれば平らな人生です。(猫がいればもっと平らです♪)
以前はミステリー中心だったが、最近は新書が多い。
生命、宇宙、民主主義の未来、資本主義の限界など、興味は尽きず、世の中は自分の知らないことだらけということが実感できます。アナ雪ではないが、Into the unknownを求め本の世界へ。
読書メータは、投
稿されている感想をチェックするのがとても楽しみで、内容の理解が進み読書の楽しみが倍増します。
読書メーター、長い間やっていなかった。また、やります。よろしくお願いします。
2年前に、定年退職しました。憧れの晴耕雨読の日々を過ごす事を夢見ていましたが、再就職して、夢からずいぶん遠ざかりました(泣)
コツコツと本を読もうと思っています。
よろしくお願い
します。
基本は日本ミステリー作品好きですが、最近は雑食しています。
mixiにも公開してます!
ガラケーだったので更新できない期間がありましたが、やっとスマホに買い替えたので、復帰します
主にミステリを読んでますけど、最近はいろんなジャンルの小説を見て、やっぱり感想は十人十色だなと関心する日々です。
図書館で借りた本を読んでいます。
同じ作家の本ばかり借りてしまうので最近は図書館の返却棚にある馴染みのない作家の本も借りるようにしています。
読書の幅が広がって楽しい~!
本に関する事は
何でも大好き!基本雑食。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます