もぐらです
マンガ用アカウントです。おんなじ名前で活字用もあります。
人生初漫画は鋼レンで、その次が犬夜叉でした〜
以来漫画に目覚めて、ファンタジー多めの雑食です。
面白い本を探して徘徊します。よろしくお願いします!
しばらく読書から離れていたので、以前のデータは全て削除して改めて始めました。
以前はほとんど感想を書いていなかったので、できるだけ感想を書いていこうと思っているんだけど感想難しいです。。。
★好きな小説ジャンル:ミステリー
※最近はマンガが多め。
皆さん、こんにちは(*´-`)
思ったことを気にせず書くことを
モットーにしたいと思っています。
漫画記録専用に「読書メーター」を
使い始めました。
…が、今は小説も記録しちゃってます。
でも99%が漫画です(笑)
ナイスしていただけると、
やはり嬉し
いものですね(*´-`)
ありがとうございます。
所謂「ナイス返し」は致しておりません。
ナイスしたいな~と思った時には、します!
「お気に入り登録」を
私からすることはありませんが、
していただけた場合は
私からも「お気に入り登録」
させていただきます!
新たな本、そして読書好きな皆さんとの
出会いを楽しみにしております。
ゲームも好きなので、
同じくゲーム好きな方とも
お話できたらなあ~と。
よろしくお願いいたします!
◆本棚は
「出版社」「装丁」「活字」
に分類しています。
「装丁」の本棚がどんどん増えていくため、
若干の戸惑い(^-^;
とにかく幅広く色々な本に触れたい!と思って登録しました。ここで知って、すごく良かった本もたくさんあります。これからもどんどん読んでいきたい。ジャンル問わず気になったら読むようにしています。
2012年に、こちらに登録しました。
たくさんの方々と、
メッセージでお話しさせて頂き
とても楽しいです。
読書メーターで、日々
充実できていると感じます。
ありがとうございます。
アイコンは、
家のまわりに毎年たくさんお目見えしてくれる
息子の
好きなカマキリです。
近くでじっくり見ると、とてもきれいな形ですよ。
広島県民です。
よろしくお願い致します。
ハードボイルド、ミステリー、ラノベ、BL、漫画も小説もジャンルを問わず色々好きです。
はじめまして。
9割マンガです。大好きです、色々な物語を楽しみたい。
少年少女青年ジャンル問わず読んでいます。
皆様と繋がりたいので、話しかけてくれたらうれしいです。
マンガが大好きです。
登録する前から、この本読もうかなあ~とか思ったときはこちらを利用させて貰っていました。
この本読んだっけ…とボケをかますようになり…汗、登録。
読んだ後になるほどーと気づきをくれる、皆様の感想楽しみです。
自分の記録として。
感想もあまり手の込んだものではないので悪しからず。
小説と漫画がメインです。
好きな作家さんは荻原規子、辻村深月、桜庭一樹、阿部智里、はやみねかおる、ダイアナ・ウィン・ジョーンズなど。
どうやらファンタジー要素を含んだものが
好みのようです。
好きな漫画家さんは佐原ミズさんと中村明日美子さん。
備忘録。漫画とBL、たまに小説。
本の編集者をしています。
読書は嫌いではないです。
読んだ本についていろいろ書きます。
読んでない本については書きません。
ブログやってます。
http://ada-bana.hatenablog.com/
2019年うさぎ的ベスト
【BL小説編】
1、悩ましい彼
2、舞台裏のシンデレラ
3、密林の彼
【BL漫画編】
1、ワンルームエンジェル
2、チキンハートセレナーデ
3、マイリトルインフェルノ
【一般小説編】
1、十二国記
2、検事の信義
3、わたしのうつ
くしい庭
【一般漫画編】
1、夢中さ、きみに
2、ミステリと言う勿れ⑤
3、北北西に雲と往け③
2017年うさぎ的BLベスト10
[小説編]
1、2119929
2、OFFAIR
3、天水桃綺譚
4、国民的スターと熱愛中です。
5、鈍色の華
6、愛の在処に誓え!
7位以下なし。
[漫画編]
1、CANIS THE SPEAKER①②
2、百と卍
3、10DANCE③
4、酔いどれ恋をせず①
5、やたもも②③
6、さよなら、おとこのこ①
7、Life線上の僕ら
8、スクールナイト
9、花といっくん
10、にいちゃん
[一般編]出版年数問わず
1、紙つなげ彼らが本の紙を造っている日本製紙石巻工場
2、神様のビオトープ
3、マリアビートル
4、校閲者の目
5、夫のちんぽがはいらない
6、エンジェルフライト国際霊柩送還師
7、バッタを倒しにアフリカへ
8、最後の秘境 東京芸大天才たちのカオスな日常
2016年うさぎ的BLベスト10
[小説編]
1、憎らしい彼
2、愛の在り処をさがせ
3、人魚姫のハイヒール
4、愛しのオオカミ、恋家族
5、おうちのありか
6、錬金術師の不肖の弟子
7、薔薇色じゃない
8、愛しのニコール
9、国民的スターに恋をしてしまいました
10、MUNDENE HURT
[漫画編]
今年はなし…。
[番外]
2016年発行ではないが、総括して
「図書館の魔女」が今年読んだ本1位。
素晴らしかった。
2015年うさぎ的ベスト10
[小説編]
1、世界のまんなか
2、初恋の嵐
3、ショートケーキの苺にはさわらないで
4、愛の本能に従え!
5、デートしようよ
6、ブライトプリズン
7、ニアリーイコール
8、艶情
9、きみを見つけに
10、メメントモリ
[漫画編]
1、あの日制服で
2、パパ'sアサシン
3、薫りの継承
4、山田と少年
5、起きて最初にすることは
6、手巻き寿司課長と覆面男
7、終わらない不幸についての話
小説の方は別の方で記録しているので
そちらでお願いします
小説版↓
http://book.akahoshitakuya.com/u/131617
※こちらは漫画のみです
基本何でも読みます
気まぐれなので読む月と読まない月があります
ナイス、お気に入り登録、メッセありがとうございます!眠る前に少しずつ読む程度の、のんびりbookloverです。本を選ぶ時は、直感に頼って本を手に取ってます。
好きな事は、旅、映画鑑賞、海で泳ぐこと!
どうぞよろしくお願いします(^^)
基本的に何でも読みます。最近は米澤穂信作品を追いかけ中。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます