ノンフィクション物(事件系・スポーツ系)や、歴史物(信長系・幕末系)を特に好みます。
最近はミステリー物(葉村晶シリーズ・館シリーズ等)にも傾倒中。
ハードカバーは硬くて読みにくいので、もっぱら文庫派。
転勤で北海道から東京へ移住し、最近都民デビュー
した永遠の美少年。
以前は通勤電車で読書していたが、東京では通勤ラッシュでとても読めないので、読書の時間が取れずに困ってもいる、永遠の美少年。
趣味は、読書することです♪♪
読書★音楽★珈琲★写真★洋画★小さい頃から読書が好きで、小説ばかり読んでます!ハードカバーより文庫本の方が好きです!
病気…萎縮性胃炎、腰椎椎間板ヘルニア
障害…自閉症スペクトラム、ADHD
メルカリ・Instagra
m・Facebook・LINEオープンチャット「読書everyday★」やってます\(^o^)/
色々な所で本読むのが好きです(*^-^*)♪待ち時間によくチョコ読してます!
ナイスやコメントのお礼は不要です。
2014年4月に引っ越したのを機に、それ以降読んだ本を記録していく予定です。
感想はなるべく書くよう努めていますが…。
別に感想を書いていない作品がつまらないわけではないです。
書くタイミングを逸しただけ
。
つぶやき等で気になった方を突如お気に入りさせていただくことがありますがお許し下さい。
ミステリー大好き。
装丁やあらすじが気になれば読んでみる。あまり作家さん買いはしませんが、東野圭吾、綾辻行人、アガサクリスティ(敬称略)は比較的本棚を占めています。
好きなこと
本屋さんをウロウロ
好きな動物
イヌ
好きなアーティスト
エレファントカシマシ
アイコンは、大の読書家でもある宮本浩次先生(エレファントカシマシvo.&G)
ただいまの画像は「孤独な太陽」のPVより。
更新 2015/11/27
こんにちは(゚▽゚)/猫ニャンニャンです。
今は、主に知念実希人しか読んでいませんが、
今後は、たくさんの本に挑戦していきます。
そして、たくさん本を読んでいきます。
100冊目指してがんばるぞ!!
プロフィール画像は、
file
:///storage/emulated/0/Download/57634433_p0_master1200.jpg
*今は、勉学に励みたいので、アプリをそんなに使っていません。
重度の活字中毒患者。
図書館でも借りますが、
図書館にない本とシリーズ本は購入。
殆ど売ることはないので
そこかしこに本のタワーが・・・。
終活のため、
そろそろ本も何とかしなくてはと思いつつ
物欲に負けてどんどん増える一方。
歳を取り現実が悲しかったり
苦しかったりすることが多いため
本の世界ではほっこりする内容や
ハッピーエンドを好みます。
重たい本は読めなくなったので
ラノベもたくさん読みます。
ホラーは苦手ですが
怖いもの見たさにたまに手に取ります。
が、強烈なホラーは無理です(笑
暴力的な内容は
心臓に悪いので読みたくありませんが
ミステリが好きなので
時々どうしようもなく
バイオレンスなシーンに遭遇することもあり。
新しい本の登録は当然ですが
古い記録を残すために
順次昔の読書記録も上げています。
お気に入り登録はご自由にどうぞ。
お気に入り取り消しもご自由に。
猟奇的やグロいのが好き、基本恋愛物、堅苦しいの以外の書籍を好む!積本は登録してないの多数、どんどん溜まる一方w
第3次読書ブームにつき、最近また読書記録復活しました。ブランクがあったので、最近読んだ本だけでなく、既読の本も登録しています。絵本から児童向け、時代小説にビジネス本、そしてマンガまで幅広くおすすめの本を紹介していきます。
1番好きなのは推理小説です。おすす
めあれば教えてください。
◆趣味:1.読書、2.ビオラ、3.アニメ
◆好きな作家:森博嗣、京極夏彦、西尾維新、東川篤哉、鯨統一郎、米澤穂信、三上延、東野圭吾、西澤保彦、池上彰、似鳥鶏、土屋賢二、浦沢直樹
◆好きな作品:ジョジョ、バガボンド、SAO、俺ガイル、このすば、響け!ユーフォ
ニアム、BISビブリオバトル部、青ブタ、推し武道、バビロン、文学少女シリーズ
◆その他:小説以外だと、働き方、子育て、技術系、読書もの、多ジャンルの新書など。
読書が大好きで、ここ数年は読書ノートを作り、記録してきました。友人から、読書のアプリがあることを教えてもらい、私も読書メーター登録しました。
皆さんの感想を読み、本選びの参考にさせていただいてます。
どうぞよろしくお願いいたします。
とりあえず、乱読中。
最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
https://bookmeter.com/communities/337677
是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。
ちなみに、好きな作家さ
んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。
(2020.10.15更新)
今村昌弘さんの『屍人荘の殺人』をきっかけに、現在僕の人生における“第3次ミステリーブーム”真っ只中です📕
(第1次・2次は、主にS.S.ヴァン・ダイン、E.クイーン、A.クリスティ、内田康夫作品)
今回は、文藝春秋『東西ミステ
リーベスト100』(2012年版)&『有栖川有栖の密室大図鑑』などを参考に、国内外のミステリー作品(&ミステリー系コミック)を広く深く読み進めていきたいですね😊
ちなみに…吹奏楽部出身(打楽器)で、長年アマチュア吹奏楽団&オーケストラで演奏活動をしておりました🎵
登録1冊目:今村昌弘『屍人荘の殺人』(19.1.23)
50冊目:綾辻行人『迷路館の殺人』(20.5.9)
100冊目:宇佐美まこと『るんびにの子供』(20.9.29)
ミステリー小説がマイブーム☆積み本が消化できないというかする気が無いので、暇を見つけて積み本登録をし自分を戒めていますwwあと過去に読んだ本の感想などぽちぽちしています。
本と共に生きる日々❤︎*。
図書館に生息中⠒̫⃝
主に、新刊や読書メーターで気になる本を中心に読んでいますꈍ .̮ ꈍ
♡気になる作家さん♡
*湊かなえさん
*西加奈子さん
*真梨幸子さん
*島本理生さん
*秋吉理香子さん
*柚木麻子さん
*辻村深月さん
*朝井リョウさん
*村田沙耶香さん
*住野よるさん
一生に出逢える本は、限られている。
その中で読んだ本に運命を感じながら、大切にしたい。
こんにちは。げんちゃんです!星野源さんが好きな中学3年生です(*^o^*)
(サカナクションも好きです!)好きな人はぜひ繋がりたいです✨
[お気に入り登録してくれた人は140%お気に入り登録!]
アイコンはインスタで描いてもらった山口一郎さんです❣️
インスタアカウント「aigen_3828 」です‼️皆さん是非インスタやってるよ〜って人はフォローしてくれると嬉しいです✨
フォロバします!
きっかけは中学生になって源ちゃんのエッセイを読んでから文章の素晴らしさに触れて本を読み始めました。
今は読書が好きで世界中の本を読み尽くして教養がある大人になりたいと思います!
本は基本自分の手元に置いておきたいので中古購入したり、欲しい本だけ新品を買っています!たまに学校の図書室や図書館に行って借りています。家にたくさん本が置いてある人とか憧れます!
音楽雑誌とか積極的に読んでいます!
将来は書店員になりたいです✨是非お話聞いて見たいです👍
勉強が忙しくて、読メができないことが増えたのでその間におきにいりにしてくれた人ありがとうございます![返事ができていない時があるのでごめんなさい]それでも本を読むようにしています!
好きな作家さんは…東野圭吾さん、米沢穂信さん、湊かなえさん、誉田哲也さん、河村元気さん森絵都さんです!
ほかの作家さんも読んでみたいので皆さんの感想を参考にしています。
漫画もこれから読んでいきたいと思います!
時間のある時はコメントをたくさん皆さんと取りたいと思っています。
源ちゃんの本が好き、源ちゃんが好きという人と、つながりたいです!
読書メーターの全ての読書家さんと繋がりたい!
よろしくお願いします!
読書好き。ジャンル問わず興味もったら読むスタイルなので、色々な作家さんの本を読みます。
好きな作家さん
香月日輪、坂木司、名取佐和子、柳公司…etc.
主なジャンル
歴史、妖怪、日常、職業もの、ファンタジー、ミステリー…
怖がりなのでホラーは苦手(´ω`;
)
Twitterで書いた読了感想を此方にも載せてます。
決められた文字数内で、如何にして感想を簡潔にまとめるか、というのも楽しんで書いてます。
読書の他に、絵(ペン画)を描きます。
アイコンはmyキャラの妖怪・猫また。
桜庭一樹作品が大好きで、影響を受けてあれこれと読書をしています。
ヨーロッパを中心とした海外文学作品がスキです。…と言いつつ、主軸はライト文芸。
古典文学はゆーーーっくり時間をかけないと読めない。
SFが読めない体質。
年間100冊が一応目標。
図書館バイトしてます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます