読書メーター KADOKAWA Group

2024年12月の読書メーターまとめ

ふうふう
読んだ本
5
読んだページ
1094ページ
感想・レビュー
5
ナイス
39ナイス

2024年12月に読んだ本
5

2024年12月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ふうふう
ネタバレ★★★☆☆札幌の町中で自身の漫画を手売りされていた漫画家の方におすすめされて読む(その漫画がすこぶる面白かった!自費出版の中に輝く作品を見つけ心躍った)。p89「これらを所持し続けることで出版社を辞した今なお、私は漫画と決別できずにおります。『期待はあらゆる苦悩のもとである』・・・シェークスピアの言葉です。」絵が細かくて生き生きしている。はやく続きが読みたいなー。
が「ナイス!」と言っています。

2024年12月の感想・レビュー一覧
5

ふうふう
ネタバレ★★★☆☆札幌の町中で自身の漫画を手売りされていた漫画家の方におすすめされて読む(その漫画がすこぶる面白かった!自費出版の中に輝く作品を見つけ心躍った)。p89「これらを所持し続けることで出版社を辞した今なお、私は漫画と決別できずにおります。『期待はあらゆる苦悩のもとである』・・・シェークスピアの言葉です。」絵が細かくて生き生きしている。はやく続きが読みたいなー。
が「ナイス!」と言っています。
ふうふう
★★★☆☆文通だーいすき!イラストだーいすき!チャーミングな絵を楽しむ本。
が「ナイス!」と言っています。
ふうふう
★★☆☆☆「この世の喜びよ」に引き続き、芥川賞を読むことをタスクにしていた友人のおすすめで読む。「この世の喜びよ」に引き続き、ハマらない。小説好きの人が、好きそうな舞台設定。小説好きの人が、好きそうなエピソード。そこに、広がりは感じられるが、深まりがない感じ。狭く深いものが読みたいのかも私。
が「ナイス!」と言っています。
ふうふう
ネタバレ★★☆☆☆書割(かきわり)という言葉をこの小説を読んで初めて知る。フィットネスクラブのコーチと不倫関係にある女性を誹謗中傷する人たちに不快感を覚えつつ、しかしその女性とコーチを応援したい気持ちでもない静子。えーとー、このストーリー展開ってちょっと陳腐すぎるのではと感じてしまう。どうしょうもなく悲しくて泳ぎながら泣く気持ち少しわかる気がする。
が「ナイス!」と言っています。
ふうふう
★★☆☆☆芥川賞を読むことをタスクにしていた友人におすすめされて読む。主人公が好きになれず、流し読むようにずざざっと読了。うーん、、、うーーーん。好きじゃない。地味、退屈、人間的魅力が(私には)感じられず。この小説が好きな友人の内面世界が、わからない。 この小説は、普通じゃない主人公が、そのことに気づかず、生まれなおしている生き直しているのだと説明されたが、だから何?と感じる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/01/07(2568日経過)
記録初日
2017/03/08(2873日経過)
読んだ本
533冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
101707ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
531件(投稿率99.6%)
本棚
13棚
性別
年齢
33歳
現住所
北海道
外部サイト
URL/ブログ
https://vientonena.hatenablog.com/
自己紹介

ひよっこ日本語教師。
中米に滞在していたことがきっかけで、スペイン語を勉強中(さぼり気味)。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう