本屋でアルバイトをしている大学生でしたが、ついに社会人になりました。
しかもIT企業。
Wi-Fiを「うぃーふぃ」とか言ってたこの僕が。
最近読書に時間を割くことが難しくなってきていますが、やっぱり本が大好きです。
よかったら仲良くしてください。
良い本があれば教えてください‼
また様々な世代の人と関われたら幸いです。
どうぞよろしく😉👍🎶
目標2日に一冊。三島由紀夫、夏目漱石、武者小路実篤、志賀直哉、森見登美彦、三浦しをん、原田マハの本が好き。屏風や茶碗を見ることとオーケストラを聴くこと、オペラやバレエを見たりドライブすることが好き。
こんにちは。
ハッピーライフ、ハッピーホーム、パナホーム。
書を捨てずとも、全ては旅だった・・・
最近のお気に入りは近藤史恵、長岡弘樹、瀬尾まいこ、原田マハ、石持浅海、荻原浩、乙一、有川浩、池井戸潤です。
読書に明け暮れる事務員
読書に対するモチベーションアップのため始めました(´・∀・`)
本を読むペースは相当スローです…が、年間100冊目指したいと思います!
いろんな本出会うため、「本を買うときは普段読まないジャンルの本も一冊買う」を実践中です!
よろしくお願いします
読書会『Book Fair』主催しています。本の帯っぽい配信『ふっかつラジオ』も→ https://stand.fm/channels/602a256f85b142d0d83a15b6
詳しくはTwitterへ!!
好きな作家は伊坂幸太郎さんです。
BOO
K CLUB AWARD実行委員
コメント大歓迎です。
日々、面白そうな本を求めています。
普段はパソコンの前にいることが多いので、空いている時間は紙の本をみてゆっくりしています。
ダイアネティックス心理カウンセリングをしています。
深いレベルの潜在意識まで入り、トラウマを完全除去するオーディティングとどんな人、それが怖い人とでも楽に会話できるようになるコミュニケーショントレーニングを提供しています。
全世界で2200万部
以上販売されたダイアネティックスという書籍に基づくカウンセリングで、ハリウッドのスターを始め、世界各国の要人が受けているレベルの高いものです。
私は、愛知県はもとより、出張も良く行い、遠くは鹿児島県、長崎県、福岡県、近県では、静岡岡県、京都府、大阪府、東京都まで行ったりしています。
また福岡県や石川県、静岡県、東京都、三重県からはカウンセリングを受けたい方がお越しになることもあります。
考え方として、畑が悪いといくら良い種を蒔いても育たないように、問題を抱えるご家庭は家族間の、それもご両親の問題がお子さんに投影されたものです。
ですから、お子さんが問題を抱えた方が来られるとまず親御さんをカウンセリングを行います。それで親御さんが安定した状態になるとお子さんはそんなに時間をかけずによくなります。
ちょっと田舎からオフィス街に通ってるOLです。本は好きだけど家でやりたい事が多すぎて通勤中しか基本読めてないです。
今は好きな作家さんは特にいませんが小学生の頃異常に赤川次郎にハマっていました。
ドラマや映画の原作本が好きです。雑食です。
気に入った方は勝
手にお気に入り登録させてもらってます。
つぶやき多くてうざいかもしれませんがご容赦ください。
適度につぶやきしてる人の方がお気に入り登録しやすいです。本の感想以外の感性を知りたいので。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
キティちゃん、アンパンマン、セーラームーン大好き💖
無類の読書好きですが、特にSFとホラーが好きです(^o^)
北海道紋別市在住。
実家が滝川市なので、そちらにもちょくちょく顔を出します。
ジャンルに関わらず何でも読みますが、ホラー(心霊系)だけは夜にトイレへ行けなくなるので読みません。笑
感情が揺さ振られる小説が好きです。
音楽を聴くのも好きで、THE YELL
OW MONKEYやThee Michelle Gun Elephantなど、ロックかつ歌詞の世界観が素晴らしいアーティストを好んで聴いていて、基本的にはメロディよりも歌詞重視です。
あとは、カントリーミュージックを聴きながら本を読むのも大好き。
読メを通して、本好きさんと繋がれたら嬉しいです。
オフ会だとかにも参加したいので、是非お声かけしてください!
本屋に立ち寄り爆買いして、積読本が増えてます。
でもまた本屋に行っちゃうんですよ。
一種の病気ですね
よろしくお願いします。
できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。
時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3
0冊増えてもそういうことです。
最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。
あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz
小説や漫画など幅広く本読んでます。
周りに本読む人が少ないので、
感想共有したり知らない本教えてもらえると嬉しいです?
ゆる〜りのんびり読書ライフしますので、
よろしくお願いします(*´ー`*)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます