底辺私立薬学部生。令和元年5月2日にユーザー名を変更しました。(2014年~2016年ごろ のぶ、2016年頃~2018年5月1日shingo)
最近はラノベばっかり読んでいますが、実はハルヒ以外のラノベを読んだのは2017年に入ってからだったりします。
感想は2017年3月まで投稿していませんでしたが、4月以降は投稿しています。感想って書くの難しいですね。
プロフィール画像は2015年夏にNASAが公開した冥王星の写真です。近いうちに変えるかも。
【登録冊数】
登録200冊目(14/10/18)→模倣犯3(宮部みゆき)
登録250冊目(15/5/31)→結界師24(田辺イエロウ)
登録300冊目(15/9/16)→FAIRY TAIL31(真島ヒロ)
登録350冊目(16/1/20)→七つの大罪17(鈴木央)
登録400冊目(16/4/15)→背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~3(横田卓馬)
登録450冊目(16/6/28)→この美術部には問題がある!2(いみぎむる)
登録500冊目(16/8/17)→てのひらの熱を3(北野詠一)
登録550冊目(16/11/21)→WORKING!!1(高津カリノ)
登録600冊目(17/3/7)→りゅうおうのおしごと!2(白鳥士郎)
登録650冊目(17/3/14)→ハヤテのごとく!23(畑健二郎)
登録700冊目(17/4/4)→緋弾のアリアXII(赤松中学)
登録750冊目(17/6/9)→撲殺天使ドクロちゃん1(おかゆまさき)
登録800冊目(17/8/3)→螢川(宮本輝)
登録850冊目(17/10/15)→断章のグリム1(甲田学人)
登録900冊目(17/12/23)→寄宿学校のジュリエット6(金田陽介)
登録950冊目(18/2/8)→うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。6(CHIROLU)
登録1000冊目(18/3/19)→涼宮ハルヒの憂鬱‐再読(谷川流)
登録1050冊目(18/7/12)→からかい上手の高木さん9(山本崇一朗)
登録1100冊目(18/10/27)→俺のお嬢様と天使と悪魔が生徒会で修羅場ってる!(壱日千次)
登録1150冊目(19/5/3)→けいおん!4(かきふらい)
登録1200冊目(19/8/13)→ウィザーズ・ブレインVIII落日の都〈下〉(三枝零一)
登録1200冊目(20/1/5)→くまクマ熊ベアー11(くまなの)
【登録ページ数】
300000ページ(19/9/8)→本好きの下剋上
【感想】
投稿500冊目(19/8/15)→ゴールデンタイム(竹宮ゆゆこ)
【ライトノベル】
登録1冊目(12/4/10)→涼宮ハルヒの憂鬱(谷川流)
登録50冊目(17/4/4)→緋弾のアリアXII(赤松中学)
登録100冊目(17/8/4)→小説 寄宿学校のジュリエット(望月唯一、金田陽介)
登録150冊目(17/12/28)→猫の地球儀 その2 幽の章(秋山瑞人)
登録200冊目(18/3/18)→灼眼のシャナXII(高橋弥七郎)
登録250冊目(18/9/26)→緋弾のアリアAAII(赤松中学)
登録300冊目(19/5/29)→断章のグリムXVII 白雪姫・下(甲田学人)
登録350冊目(20/03/25)→魔法科高校の劣等生3九校戦編・上(佐島勤)
登録400冊目(20/08/17)→ゼロの使い魔8(ヤマグチノボル)
【マンガ】
登録500冊目→バーナード嬢曰く
【電撃文庫】
登録1冊目(17/1/14)→とある魔術の禁書目録(鎌池和馬)
登録50冊目(17/8/27)→ロウきゅーぶ!2(蒼山サグ)
登録100冊目(18/11/4)→ウィザーズ・ブレインⅣ世界樹の街〈上〉(三枝零一)
登録150冊目(20/11/6)→安達としまむら6(入間人間)
【MF文庫J&MFNOVELS】
登録1冊目(17/3/6)→ゼロの使い魔(ヤマグチノボル)
登録50冊目(19/8/17)→緋弾のアリアXXX(赤松中学)
読書メーターには、2012年以降に読んだ本を登録しています。
マンガ版です。
全巻登録すると大変なことになるので、1巻のみの登録です。
途中で読むのを辞めたものは、コメントでフォローします。
趣味は、、、支離滅裂。
何でも読みます。
オススメのマンガを教えてください。
望月峯太郎が好き
です。
絵の上手い漫画が好きです。
ざっと整理してみたけど、まだまだ思い出せないマンガが多数。。
映画も好きです。
鑑賞メーター
http://video.akahoshitakuya.com/u/11
一日二冊を目標に本を読んでいます。
夏休みなどの長期休みになると読書量が一気に増えます(多分)
電子書籍よりは紙の本が好きなので、お金と本棚が足りないのが最近の悩み。
図書館で借りてもいいなとは思うけど、本は手元に置いておきたい派。
漫画中心ですが、読んだ本を忘れることがあるので備忘録として記録していこうかと思います。
長編シリーズものを好んで読む傾向あり。ファンタジー系、ミステリー系大好きですが幅広いジャンルを読んでます。
基本的に自分が読んだ作品がどんな内容だったのかを記すのでネタ
バレ全開です。
色んな作品と出会いたいのでお気軽にフォローしてください。
皆さんの作品の感想、楽しみにしています。
自分で小説も書いています。
カクヨムをメインに、WEB小説を書いています。
作品が書籍に収録されたこともあり。
高1「エリク」
サッカー部所属
好きな作家は、楡周平さんと住野よるさん、コナンドイル氏です。
これからもよろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます