読書メーター KADOKAWA Group

あおさんのお気に入り
30

  • あつひめ
    • A型
    • 主婦
    • 北海道

    ~2025年6月15日更新しました~

    人生100年、残り41年

    やってみたい!!やりたい!!と自分で決心して学んだ点訳蔵書奉仕員のボランティアを撤退
    まだまだ学ぶことも多く奥の深い点訳
    卒業ではなく撤退

    50代最後の年。他にもチャレンジできることがあ

    るのではないだろうかと
    学んだことは知識として自分の中に残り、作業していた時には感じなかったことも離れて初めて気づく…ということもあるだろう

    人生は宝探し。
    大切なものはその時ごとに変わるけど…今、その瞬間を大切にしたい
    苦しいこともある、思い出したくないこともある
    でもそれをすべてひっくるめて自分の人生

    物語は終わっても登場人物たちの人生は続いてる
    私の人生も誰かの人生とリンクしている
    家族や友人やちょっと言葉を交わした人…

    道を歩いている時に視線の端にちらっと映り込んだ景色
    立ち止まるか、素通りするか…それも人生の中の小さな選択

    〇〇したら〇〇しよう!!という目標の立て方は終わり!!
    〇〇したら…なんて自分を縛らない

    思いがけずこれからの人生、自分で切り開いて歩むことになった
    心細さと責任
    一度胸に刻み付けてしまった後悔は消えることはないが、少しでも薄くなるように…
    大どんでん返しのない、平凡で穏やかな人生の物語
    私の物語はまだまだ続く

    ☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
    2009年以前198冊
    2009年  149冊読破!!
    2010年  423冊読破!!
    2011年  568冊読破!!
    2012年  422冊読破!!
    2013年  352冊読破!!
    2014年  380冊読破!!
    2015年  205冊読破!!
    2016年  185冊読破!!
    2017年  182冊読破!!
    2018年  135冊読破!!
    2019年  105冊読破!!
    2020年  110冊読破!!
    2021年   76冊読破!!
    2022年   92冊読破!!
    2023年   99冊読破!!
    2024年  227冊読破!!
    2025年は何冊読めるかな?
    ☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
    積読本は図書館予約中の本
    読んでる本は予約本が手元に届いたものです
    ダブり予約防止のためです(笑)

    2012年9月より点訳講習を受講
    2015年1月点訳蔵書奉仕員
    2025年6月点訳奉仕団退団

    ☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
    2015年サピエ登録1冊 校正2冊 プライベート1冊 
    2016年サピエ登録4冊 校正6冊
    2017年サピエ登録2冊 校正6冊
    2018年サピエ登録5冊 校正4冊
    2019年サピエ登録3冊 校正4冊
    2020年サピエ登録3冊 校正3冊
    2021年サピエ登録5冊 校正2冊
    2022年サピエ登録4冊 校正4冊 依頼図書  1冊
    2023年サピエ登録2冊 校正3冊
    2024年サピエ登録6冊 校正9冊
    2025年サピエ登録0冊 校正6冊
    ☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
    点訳関係の記録としてこのまま残しておきます。

  • にゃんす
    • A型
  • めめたん
    • B型
    • 青森県

    現在は主に読書記録として使用中。
    ミステリー、警察物、ホラーが好みでのんびり読んでいます。感想が下手なので、ほとんど此処ではなく個人の読書ノートへ。
    幼少の頃からオタク文化にどっぷりです。美術館、ディズニーランドが好きです。
    BE:FIRST、MAZZEL

    、BTS、東方神起が好きでライブも行きます。

    ナイスやお気に入り嬉しいです♡
    ありがとうございます(*^ω^*)

  • ぱんにゃー
    • 2012年

               ↑ サバ読んでます

    こんにちは
    ぱんにゃーです
    (もし猫を飼ったら名付ける予定です)
    よろしくお願いします

    4年前までは、全く本を読みませんでした
    この先、どんな方向に進むか自分でも楽しみです
    2012年7月

    ---------------------------------------
    8月 読みたい本の分野が格段に広がりました    
    9月 朝のつぶやきの雰囲気が好きです
    10月 一期一会 みんつぶさんありがとう
    11月 読メ控えめにして、読書しマース (努力目標) 
    12月 図書館利用の読メンバーさんへ
       「カーリル」ってサイト便利ですよ〜    
    ---------------------------------------
    2013年       謹賀新年              
    1月 ポジティぶ。喜ぶ。大丈ぶー。で参りましょう。
    2月 ありがとう、ありがとう、、、、、、
    3月 読メ→Amazon→カーリル→読メ 世界一周
       (「その本、図書館にあります」「カーリル」利用)
    4月 再読月間にしよう
    5月 止まって観ようと思います
    6月 もっと、止まって観ようと思います
    7月 ちょっとハッピー つぶやきます
    8月 一行日記 つぶやきます (中野祐弓著より)
    9月 これからは、合わなかった本の感想も書きます
    10月 タブレット壊れました(゚o゚;、ゲームから読書に
    11月 [○○します!]の感想文にチャレンジします
    12月 『ほめ逹!3S+1』(すごい!さすが!素晴らしい!
        +そうくるか!)の感想書くぞ
    --------------------------------------
    2014年      一日一笑 一日一冊         
    [今月の好きな感想~]
    1月 ほにゅ〜
    2月 なやみはつきねえんだなぁとみつをは、いった。
    3月 その昔イノッチが急に優しくなりました。
    4月 喜びを投げかけると嬉しいが返ってくる
    5月 (一生懸命→一所懸命→) 『一緒懸命』
    6月 ✩いつでもどこでも【育自】✩
    7月 時が来れば、きっとそうなる。そう信じて。
    8月 なぜなら、いつだって「いま」だからです
    9月 小さな幸せをちゃんと喜ぼう
    10月 具体的に動いてみるんだね (み)
    11月 キュッ グー ふ~
    12月 すべってもうまくいっている
    --------------------------------------
    2015年     シンプルに(^ω^)         
    1月 ≡(`□´)≡ ガオーよりエガオー (^ω^)
    2月 果物は自分で皿にのったりしない
    3月 今、ココ、あなた
    4月 『これでいいのだ』 ||:3ミ
    5月 人には転ぶ権利がある
    6月 わたし=あなた
    7月 大したもんだ!
    8月 摩訶離垢摩訶利他
    9月 知(とも)・覚(かく)・動(うご)・考(こう)
    10月 「好き!」を書こう!
    11月 待つことは、信じることです
    12月 心配ニャイ
    --------------------------------------
    2016年     人のために本を読む
    1月 相槌 合いの手 愛情
    2月 自分を笑う その自分を笑う
    3月 「お先にどうぞ」で生きると決める
    4月 み〜んなえらいね!

  • rinko

    息子のスポーツ少年団加入にともない、土日の全てを野球に捧げること3年…まったく気持ちと時間の余裕がなくて活字から遠ざかっていました。が!!今年中学にあがり、部活になったため、母の自由時間が復活\(^^)/
    ぼちぼち、読書再開していきたいと思います。

  • 団塊シニア
    • 宮城県

    仙台市在住の団塊世代です。14年前に定年退職したこともあり読書量は確実に増えました。池井戸潤、角田光代、池田晶子、三浦しをん、森瑶子、曾野綾子、有村浩、重松清、五木寛之、村上龍、山本文緒、勢古浩爾を愛読してます。

    読書の愉しみは他人の人生を共有できること

    です。そして本を語りあうことの楽しさ、本で仲間にある喜びがあります。

    読メでみなさんの読書ライフがわかり、日々新しい発見があります。共感できる感想、つぶやきにはコメントをしたいと思ってます。またブログでは「団塊シニアのひとりごと」として定年後の生活、日々感じたことを発信しています。

    (2025年4月29日)

  • もーちゃん
    • 1979年
    • A型
    • 主婦
    • 沖縄県

    産後の娯楽に読書してます。

    ナイスやコメントどうもありがとう!

    ひきこもり&読書の幅が狭いわたしですが、皆さんの感想などを読むと、いろんな本に興味が出てきて、図書館や書店で選ぶ楽しみができました。

    読むのはほぼ図書館の本のみです。本屋さん

    には面白そうな本を探しに行きます。どんな本に出会えるんだろう。ワクワク!

    絵本の読み聞かせもほぼ毎日してますが、レビューを登録してるのは気にいった本だけです。いい絵本があったら教えて下さいね。

  • 湘子
    • 東京都

    すべてのことはバランス、そしてタイミング
    HSPゆえ人付き合いが苦手です…

    2012年の6月から読メを始めて毎日読書してたけど、最近は推し活が忙しく本を読まない日のが多くなった( ̄▽ ̄)ははは

    でも読メは辞めたくなくて、あまり登録してなかったマンガや雑

    誌も登録することにしました

    絵本・児童書、写真集も好きです

    文房具屋さん、ブックカフェ、雑貨大好き
    なめこ・ドラクエ・ハイキュー!!・文スト

    ハロプロ大好き♪ ボカロ大好き♪ JO1大好き!
    ピコピコ音楽と心地よい音楽が好きです

    目下JO1に沼り推し活で忙しい私( ̄▽ ̄)

  • halfumi
    • 1978年
    • O型
    • IT関係
    • 神奈川県

    百合スキー。

    ビジネス書、仕事に関係する本もたまに。

    ここに登録してから読書量が増えた。

    百合本は必ず新品で買いますよ!
    百合業界がもっと発展しますように。

  • 津築 都古
    • O型
    • 自営業

    ただいまの積読本は700冊を超えました。さすがに積読本を消化しないうちは、本屋さんには行かないぞ!と心に決めても、なにかあった時、例えばストレスがプスプスしだしたり、こころのもやもやに答えが欲しくなった時など駆け込み寺のごとく本屋さんに行ってしまいます。

    読みたい本は、あとからあとから沢山でてきて、そうやって私の本は増えていきます。それはすごくしあわせなことだなぁと感じます。すべて読み尽くしたいと。。。

    ジャンルを問わず、手当たり次第気になるものはすべて手にとって、貪るように読書をしたいです。貪り読書をこれからのライフワークにしたいと思います。

  • ひで爺ィ@伊豆甘夏納豆売り/MMM団/スパイの弟
    • O型
    • 東京都

    平成23年から読書に再度目覚め、きっかけは百田尚樹の『永遠の0』。グッときました・・・。

    たしか、昔に読書をしていたんだけど忙しさにかまけ忘れていました。
    ちょっと余裕ができてきたので読書にハマっています。
    読んだ本を、人に貸したりあげちゃったりしてるの

    で何を読んだか忘れてしまいます。
    この読書メーターで記録していれば忘れないので有難いですね。

    写真を綴っております、よろしかったらご覧になってください。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    http://photozou.jp/photo/top/301818

  • 星群

      わんこそばを食べるみたいに、本を読む。わんこそば、食べたことないけど。

    • Roi358(VET)
      • O型
      • 技術系
      • 山口県

      いつも、なにかしら本は持ち歩いています。 こころが優しくなったり、温くなったり、ほっこりするものが好きです。あとは…猫が出てるだけで読むこともあります 笑。

      本のおかげで、今の自分があるのだろうと思います。

      にゃんこ歴28年程あります(=^ ^

      =)
      猫をこよなく愛します(笑)
      現在9匹のにゃんずと暮らしています…うん、猫屋敷ですね(= ̄▽ ̄=)

      お気に入りして下さった皆様。
      ありがとうございます(^ ^)

      よろしくお願いします。

      名前を呼ばれる時は、お好きに呼んで頂いて構いません(^ ^)

    • nanz
      • B型

      日々、気の向くままに読んでます。
      ミステリーや時代小説、美味しい料理が出てくる話、ほっこりする優しいお話、ファンタジー、児童書、猫本、落語、相撲のモチーフが好み。
      逆に、堅苦し過ぎるもの、暗すぎる救いのないもの、極めて狂気的な本、ホラーやグロテスクなジャ

      ンルは苦手な小心者。

      読書と本屋/図書館めぐり以外では、旅や食べ歩き、落語、上方の浪花節もちょこっと、ラグビー(NRL)観戦も。最近は、もっぱら大相撲に夢中。
      途中から、1~5星で評価しています。

    • Hiroki Nishiyama
      • 1991年
      • A型
      • 大学生
      • 東京都

      「イイね」や「お気に入り登録」は、勝手ながら、私が感想をじっくり読んで、参考になったと思えた方にさせてもらっています。
      皆様がたくさんのことを考えているのだな、と常々感じております。人の意見は大切にしたいと考えております。

      中央大学・経済学部の

      学生です。
      専攻は環境経済学です。

    • ほじゅどー
      • O型
      • 神奈川県

      読書の分野にはかなり偏りがあります。趣味は、読書、オンライン学習、投資、ジム、散歩、食べ歩き、焚き火、キャンプ、旅行、写真、水彩画、DIYなどです。
      ★★★★★繰り返し読みたい
      ★★★★もう一度読んでみたい
      ★★★普通
      ★★あまり面白くない
      ★面白くない

      (★はあくまでも個人の感想です)

    • 虎ばやし
      • AB型
      • サービス業
      • 大阪府

      スリルのあるものや、主人公の生き方から考えさせられるような小説が好きです。これからも様々なジャンルの小説を読んでいきたいと思っています。本との出会いを大切に、これからも読み続けていきます。

      みなさんよろしくお願いします(^^)

    • CaLiLa

      マンガはべつあか↓
      http://book.akahoshitakuya.com/u/68217

      鑑賞メーターはこちら↓
      http://video.akahoshitakuya.com/m/u/53604

      よろしくお願いします(*^□^

      *)

      “読みたい本”は購入及びレンタル時の覚え書き。リストから消えたものは積本に移ってます(~_~;)

      そして本人もちょくちょく消える(^_^;A

    • 幸音

        ソシャゲにハマっていて全く読めていませんが、白泉社系少女漫画、少女小説、ミステリが好きです。
        買う量に対して読むのが追い付かないため積読本が日々増えていく。
        最近は本棚を増やせないため電子書籍(hontoメイン)も併用。

        好きな作家(敬称略):小野不由美

        、恩田陸、久賀理世、紅玉いづき、桜庭一樹、白川紺子、谷瑞恵、野村美月、深山くのえ etc.

        好きな漫画家(敬称略):天乃忍、香魚子、石原ケイコ、可歌まと、きゆづきさとこ、CLAMP、黒咲練導、斎藤けん、タアモ、タカハシマコ、田中メカ、林みかせ、藤原ここあ、水谷フーカ、緑川ゆきetc.

        2011年読んだ小説(8/5~):84冊 漫画:154冊
        2012年読んだ小説:104冊 漫画:347冊
        2013年読んだ小説:122冊 漫画:152冊
        2014年読んだ小説:142冊 漫画:211冊
        2015年読んだ小説:108冊 漫画:215冊
        2016年読んだ小説: 48冊 漫画:183冊
        2017年読んだ小説: 14冊 漫画:151冊
        2018年読んだ小説: 1冊 漫画:136冊
        2021年読んだ漫画:114冊 評論1冊
        2022年読んだ小説: 5冊 漫画:100冊
        2023年読んだ小説: 5冊 漫画:107冊
        2024年読んだ小説: 1冊 漫画:97冊

        本棚はその年読んだ本(小説のみ)、その年のランキング、ジャンル分け

        アイコンはミントBlue様のサイトより拝借

      • マサキ@灯れ松明の火

        個人的に激動の平成26年も過ぎました。現在も、私の本当の自分探しが続いています。愛猫と本のおかげで、何とか生存しております。
        ・一田和樹さん公認追っかけファン第1号
        ・七瀬晶さん初公認追っかけファン
        ・柳井政和さん公認ファン第1号
        ・九段まもるさん公認ファ

        ン第0号
        の称号を頂いております♪何も出来ない私ですが、作品を読むことで、4人を全力で応援させて頂きますm(_ _)m

        ・薄禍企画のメンバー様より、許可を得まして、ひっそりこっそり(?)応援中です♪
        『薄禍企画』メンバー紹介です♪
        ♧岩城裕明さん(主宰) ♧井上竜さん
        ♧織守きょうやさん ♧ササクラさん
        ♧白井智之さん ♧百壁ネロさん
        ♧堀井拓馬さん ♧円山まどかさん
        ♧ゆずはらとしゆきさん
        「薄禍企画応援団長」♧九段まもるさん

        自称「雑食性本読み」のマサキです。よろしくお願いしますm(_ _)m
        たんぽぽの花言葉は‥「神のお告げ」良いことを‥被災地に沢山運んできますように(゚-゚)

        「メメント3.11棚」を作りました。ラグエルさんの想い、少しでも受け止めたい。不器用な私ですが‥少しでも震災の記憶を遺すために。※メメント=記憶する。

      • 全30件中 1 - 20 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2010/12/15(5326日経過)
      記録初日
      2010/12/15(5326日経過)
      読んだ本
      207冊(1日平均0.04冊)
      読んだページ
      42691ページ(1日平均8ページ)
      感想・レビュー
      145件(投稿率70.0%)
      本棚
      6棚
      性別
      血液型
      A型
      自己紹介

      あおです。いろいろ自分のためになる本を読みたいです。
      学生時代に比べ社会人になり読書する時間も減ったけど、またいろいろ成長できるように、大きい人間になれるように読書に力を入れたいです。前向きに頑張りたい。

      あおの生きるエネルギー
      音楽
      映画

      野球(スポーツ観戦)
      おいしもの
      雑貨
      お風呂
      お花

      手芸にハマってます。料理も大好き。水泳して体鍛えています。マイペースに更新していきます。



      毎日を大切に――『目標がその日その日を支配する』

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう