読書メーター KADOKAWA Group

沙織さんのお気に入られ
65

  • きゅう
    • 青

        推理、ミステリー、ホラー、オカルト、妖怪、あやかし、グルメ系が好きです。
        ラブストーリー、SFは苦手です。

      • ワニ🐊
        • B型
        • 北海道

        最近縁があるので、あやかってニックネーム変えてみました。🐊漫画、小説など問わず登録しています。

      • ヨウイチ
        • A型

        以前は東野圭吾ワールドに魅了されていましたが、今はどんなジャンルの本でも読みます♪

      • てつや
        • dr2006
          • A型
          • 事務系

           「無性に活字が読みたくなる時がある。」なんていうちょっと恥ずかしいフレーズで読書メーターを始めたけど、ついに(プロフ更新時点:2025年6月で)、1500冊読了。今や「常に活字が読みたい」状態です。 読メに接する態度として、レビュー(感想)は読んだ本全て

          100%書くこと、あくまで自分の「感想」を書き、書評にならないように頑張ります。読んで良かったと思えることがその本への最大のナイスだと思っています。

           北海道生まれ北海道育ち、社会人になってから転勤が多く、今は青森県です。もともと読書は嫌いではなかったけど、特に小説の読書のモチベーションが上がったのは、読書メーターに出会った為です。SNSとしても居心地が良くお気に入りです♪お気に入りに登録させていただいている読メユーザーの皆さんの感想を拝見して、もっともっと読書の幅を広げていきたいです。そして、読み終えて、自分が「感想」を書くことでこの読メという偉大な情報ソースを濃~くしていきたいと思います(笑)

           読み終えた後、手放さず手元に置いておきたい本は、再読し、将来に違う感想や影響を受ける可能性があると思える本です。そんな本は自分のレビューに滲み出ていると思います。というわけでどんどん本が増えて困っています!積読も山程あるのにね(汗)

          ■趣味のレベルですが、DAW(DTM)を使って演奏した動画をアップしています。YouTubeのチャンネルです。
          https://www.youtube.com/channel/UC-oeVpdIpPYPMu4ekmGE1Ow/

          2025年6月更新。dr2006
          ※お気に入りのご登録はご自由に。ブログは毎日書いてます。

        • 蒼い猛牛
          • 1971年
          • 奈良県

          シュナイダーですが
          削除と再登録

        • みのるん
          • A型
          • 新潟県
        • シュナイダー

            携帯故障したので、再登録です。

          • mino884
            • A型
            • その他
            • 兵庫県

            通勤時に読んでいます。はじめの数頁でつまずいてしまう本読み初心者です。

            関西圏で本が好きな方集まりませんか?
            https://bookmeter.com/communities/333087
            と、こっそり呼びかけては各地で集まっています。それはもう細々と


            派生して、京都を中心としたおでかけの集まり
            https://bookmeter.com/communities/336363/
            に手を染めはじめましたが、本当はあなた色に染められたい。

            万年初心者からの脱出と脱出ゲームからの脱出は永遠に無理そうです。

          • オドリ

              学生の頃は、マンガと推理小説がすきで読んでました。今は、ジャンルを問わずに、いろんなもの読んでます。最近は、昔読んだ筒井康隆氏・横溝正史氏・など懐かく、読み返しています。読み返す程に、読みたい本が増えています。

            • Melody

              📚本屋さんが好き✨

              好きな本&漫画

              📕又吉直樹さん「火花」
              📙有川浩さん「レインツリーの国」
              📗青山美智子さん「木曜日にはココアを」
              📕石井睦美さん「からあげの秘密」
              📙小山愛子さん「舞妓さんちのまかないさん」
              📗西田征史さん「小野寺の弟・小野寺の姉」

              📕Sir Kazuo Ishiguro "Never Let Me Go", "Remains of the day"
              📙Paris Hilton "The Memoir"
              📗Antoine Laurain"The Red Notebook"
              📕Francoise Gilot"Life with Picasso"
              📙宮島未奈さん「成瀬は天下を取りにいく」など

            • おっかー
              • 1988年
              • AB型
              • IT関係
              • 兵庫県

              n年ぶりににログインしました。あんまり使ったことがありません。(気が向いたら読んだ本を更新します。)

              本はちょっぴり読みます。漫画とか小説(ミステリの比率が高めかなぁ)とか好きです。異世界に没入して、演じて、知らない世界を体感するのが好きな気がします。

              ボドゲもします。歌います。ピアノも少々。ピアノを習っていましたが、歌とピアノの比率はスパゲティに例えると麺とコショウくらいなもんです。

              情報系出身で、ちょっとだけ機械学習を齧りました。人間知りたくて、心理学や脳科学と迷いつつ、エイヤと人工知能勉強してはみたけど、あんまり肌に合わなかったようで、敢えて言えば、文学や哲学からのアプローチ寄りになりますでしょうか。

            • かみりえ☆
              • A型
              • 公務員
              • 大阪府

              とりあえず、積読本を100冊程度読破したいのが直近の目標です。色んな本友からのおすすめですので、楽しみでしかありません。

              正直なところ、人見知りです⊙﹏⊙
              でも、本好きな人達と知り合いたいー!できれば直接お話したいー!お気に入りの人が増えてます。
              リアで

              出会えてる方愛してます!!照
              月さんほんまに感謝ですー!!
              基本は学生時代の海外ミステリ(エラリイ、アガサ、ドイル、など)、からの国内ミステリ。ファンタジーとSFの原点は田中芳樹さんですたぶんですが。ですが幅広く読みたい。どちらかというと人の内面をえぐったような話が好きです。
              ミステリーとSFとファンタジーが好きです。警察小説が苦手です。
              好きな作家さんはおおむね円グラフと「読んだ本」の通り。プラス山田宗樹さんと白井智之さん。「積読本」「読みたい本」これから消化していきます。過去の最読本も読みたい本に突っ込んでいきます。
              人に影響受けまくりなので、ぜひ色々勧めて欲しいです。
              紹介してくれた人に感謝です。
              今年は読んだ本に感想付けていきますぼちぼちと。
              愛知(知多)生まれ高知(南国市)育ちの大阪(堺市→交野市→東淀川区→淀川区→寝屋川市)人、実家は長野(伊那)。
              仲良くしてください🙏
              (2019から読メ開始です)

            • コニコ@共楽

              共楽Story Club(読書会)を月1回のペースでやっています❣️

              7月の読書会は『グレイトギャツビー』を読みます。
              10時半~12時
              https://bookmeter.com/events/24669
              15時~16時半
              https://bookme

              ter.com/events/25308

            • オリックスバファローズ
              • まぁし
                • 1978年
                • A型
                • サービス業
                • 福井県
              • xion,

                xion,(シオン)といいます、はじめまして✨

                お(๑′ᴗ‵๑)❣️この人の書き込みいいな…♡と思った方を突然フォローさせていただくことがありますが、気に入らなければブロックしていただいても構いません…😢💔

                堅苦しくならず自由に楽しむのがSNSだと思っ

                ているので、フォローもフォロー外しの方もご自由にどうぞ♡笑

                【好きなジャンルや著者など】

                古典文学

                近代文学

                専門書

                絵本・児童文学

                洋書

                ヴィクトル・ユゴー

                ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

                ダンテ・アリギエーリ

                マルキ・ド・サド

                フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー

                フランツ・カフカ

                ウィリアム・シェイクスピア

                エドガー・アラン・ポー

                アガサ・クリスティ

                宮沢 賢治

                本多 孝好

                北村 薫

                夢野 久作

                呉承恩

                スタンダール

                パブロ・ピカソ

                マルセル・デュシャン

                ジョルジュ・ブラック

                ギヨーム・アポリネール

                サルバドール・ダリ

                ルネ・マグリット

                フランシス・ピカビア

                タマラ・ド・レンピッカ

                アンディ・ウォーホル

                ピエール・ルヴェルディ

              • たかし
                • O型
                • 無職
                • 愛知県

                とりあえず、乱読中。
                最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
                https://bookmeter.com/communities/337677
                是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

                ちなみに、好きな作家さ

                んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
                ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
                最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
                ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
                読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

              • cdmabook
                • 役員・管理職

                理系技術職。東野圭吾の作品(当時92作)完全制覇ようやく達成(2018/3/5)(93:魔力の胎動18/8/18、94:沈黙のパレード19/2/16、95:希望の糸20/4/12,96:クスノキ21/1/21、97:ショーマン21/3/28、98:白鳥とコ

                ウモリ21/9/4、99:透明な螺旋23/8/12)。2023年7月、綾辻作品コンプリ―ト。読友さんの感想を参考に道尾、米澤、綾辻氏など他の作家のミステリー作品、さらに小池氏などの女流作家の小説へと読書の幅を広げています。読書にコーヒー、リンゴが大好き。
                2015/11/11 10万ページ突破
                2018/09/21 20万ページ突破(1045日)
                2019/10/6 25万ページ突破
                2021/01/28 30万ページ突破(860日)
                2018/11/08 700冊目
                2019/06/23 800冊目(227日)
                2020/02/09 900冊目(231日)
                2021/01/18 1000冊目(345日)
                2022/01/21 1100冊目(368日)
                2023/08/18 1200冊目(574日)
                2019/10/28 5万ナイス
                2020/08/31 10万ナイス
                2021/08/18 15万ナイス
                2022/11/11 20万ナイス

              • 全65件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2018/03/04(2671日経過)
              記録初日
              2018/02/26(2677日経過)
              読んだ本
              1054冊(1日平均0.39冊)
              読んだページ
              383609ページ(1日平均143ページ)
              感想・レビュー
              422件(投稿率40.0%)
              本棚
              0棚
              性別
              外部サイト
              自己紹介

              好きな作家:麻見和史、有川浩、西澤保彦、辻村深月、柚木麻子、東野圭吾、東川篤哉、近藤史恵、恩田陸、梶永正史、島本理生、伊坂幸太郎、レックバリ、ノイハウス、チョン・セラン、キム・エラン
              好きなジャンル主にはミステリ、警察小説です。海外小説も好きで北欧、ドイツ、韓国の作家さんをよく読みます、
              読書は好きを越えて生活の一部。重度の活字中毒です。読書家と未開拓の本に出会える読書会も好きでよく顔を出してます。
              他に好きなものはファッションとメイク、音楽など。男性だとBUMP OF CHICKENと米津玄師、[Alexandros]。女性だとBLACK PINK、少女時代をよく聞きます。ガールズクラッシュと呼ばれる女性グループが好き。
              感想はTwitterにて
              @jellyfish213091
              よろしくお願いします。

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう