このごろ本を読まなくなってきたので、これを機に。湊かなえさんの『告白』と森絵都さんの『カラフル』三浦しをんさんの『月魚』が私の中の三大巨頭かな。
小学生のときは、村山早紀さんの『魔女のルルー』『シェーラ姫の冒険』が好きだったなぁ。
考え出すと止まらないです
ね(*´∀`*)
読書ペースはとても遅めです。感想はほぼネタバレありです。ご注意ください。積読本と読みたい本が増える毎日。
ファンタジー、SF、ミステリー、YA、ボーイミーツガール、妖怪系などが好きですがいろんな本に挑戦したいです。
いいなと思った感想にナイスを押します。
よろしくお願いします。
好きも嫌いもハッキリ書きますが、あくまでも個人の感想です!
漫画は投稿しません。
タイトル、表紙、売り文句で購入してます。
二宮敦人さん→気になる
西尾維新さん→よく読む
はじめまして(o^^o)
普段はしがないサラリーマンしてます😁
近頃は読書仲間が周りにサッパリ見当たらないもので、そんな寂しさを少しでも紛らわすような気持ちでこちらに登録しました。
読書はスキあらばその時にちょこちょこしております。
ご興味のある方はどうぞ
、遠慮なく本棚を覗いていってください笑
そしてお薦めの本など教えて下さったり、感想にナイスなどしてくださると大変ありがたいです✨
その他気になることなどありましたらメッセージお気軽にくださいね☺
まだまだ初心者ですがよろしくお願いします!
一ヶ月あたりの読書スピード:2~3冊
愛読ジャンル:ホラー/サスペンス/ボーイ・ミーツ・ガール/SF/あるいはそれらが混在するジャンル。。。
最近ハマってる作家:三秋縋、斜線堂有紀、野崎まど
2016年8月21日から読書メーターを利用し始め、思い出は読了した本とともに蘇るようになりました。
学生です。最近は忙しいので読む量は少なめです。感想はなるべく書くようにしていますが、時間がかかるのでいつもちょっと遅めの更新です。
読む本はほとんど小説(
男性向けライトノベルやライト文芸、一般小説など)です。たまに小説以外も読みますが、本当にたまにです…。普段読まないからか、自分が読みたいものを見つけるのが大変です。
皆さんの感想を参考にして、どんどん「読みたい本」に追加していっています。
漫画の登録もたまにします。
ー好きなジャンルー
ミステリー、ラブコメ、百合、学園もの、家族・友情 など…
最近気になるものは海外文学やSFです。古典や純文学などもあまり読まないので読みたいと思っています。読みやすく素敵な作品があれば教えていただきたいです。
ー好きな作家さん(敬称略)ー
河野裕、江戸川乱歩、野村美月、住野よる、相沢沙呼、森絵都 など…
あまり作者買いはしない方で、読もうと思ったものを読んでいます。そのため上に挙げた方々の作品は全て読んでいるわけではありません…。あくまで"自分が好きになった作品を描いた方"と捉えていただければ幸いです…。
ー好きなイラストレーターさん(敬称略)ー
カントク、U35、フライ、白身魚、かんざきひろ、げみ、loundraw
結構表紙買いします。ラノベならカントクさん、一般ならげみさんがイラストを描かれていると手に取る確率が高いです。
ー心に残った作品・好きな作品ー
俺の妹がこんなに可愛いわけがない、妹さえいればいい。、賭博師は祈らない、"文学少女"、サクラダリセット ベイビー、グッドモーニング、よるのばけもの また、同じ夢を見ていた、宇宙のみなしご、人間椅子 いま、女として、星の王子さま、ライ麦畑でつかまえて、ジェーン・エア など…
優しくて、あたたかい物語が好きです。基本的に静かな話が好きなのかな。大きな物事は起こらないけれど、登場人物が大切なことを知って、一歩だけでも進んでいけるような。そういう本はいつまでも手元に置いておきたくて、図書館で借りたものでもつい買ってしまいます。
*ナイス、お気に入り登録してくださった方、ありがとうございます!!*
コメントやメッセージなども気軽にどうぞ。いただけるととても嬉しいです。でも返信が遅い上にあまり面白いことを書けませんのでお気をつけください…。
感想、というか人に何かを伝えるのが得意ではないので、何を書いているのか分からない時もあると思います…。
つぶやきは、本に全然関係しないことも書くのでご注意を。
ー本の他に好きなものー
アニメ、すみっコぐらし など…
冴えカノ、俺妹、NEW GAME!、サクラクエスト、夏目友人帳などのアニメが好きです。アニメを見ることが好きなので、読んでいるラノベはアニメ化作品も多いです。新規開拓ももっとしていきたいです。
キャラクターのすみっコぐらしはほっこりするので大好きです。いつも癒されています。
・FJK
・ファンタジー、SF
・三秋縋さんみたいな世界観めっちゃいい
今返信めっちゃ遅いです。メッセージ溜まってるの知ってますごめんなさい。
お気に入り追加、メッセージありがとうございます!
中身はただの銀魂のオタクだったりします。
こんにちは。普段は図書館と書籍仕入れに関わるお仕事をしています。仕事のついでに面白そうな本がないか探していて、とりあえず自分が読みたいと思った本さえ読めてさえいれば、わりとまあいいかと思えてしまう行動原理が少し残念な人。
好きなジャンルはボーイミーツガー
ル、青春小説、部活小説、お仕事小説、ミステリ、冒険・中華ファンタジー、歴史・戦記、SFなど。コメディ調より落ち着いた雰囲気の物語志向。意外な展開や難解さがウリのお話も嫌いではないですが、どちらかというとベタで王道な構図が分かりやすい、最後は良かったなと思えるお話が好みです。
基本的には著者買いが多いですが、興味を持ったらテーマやジャンル・作家などにはあまりこだわらず何でも読みます。人に本を薦めるのが趣味の本を読むついでに人生を送る雑食系読書廃人。
読書は大好きです。
皆さまの感想を読ませていただけるおかげで、今まで知らなかった、たくさんの素敵な本と出会うことができ感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、皆さまの感想を楽しみに読書を続けていけたら幸せです。
どうぞよろしくお願いします🌸
前のアカウントが使えなくなってしまったので新しく始めました。
ファンタジー、妖怪もの、青春小説、ミステリなどが好きです。基本的に何でも読みます。
河野裕さん、香月日輪さん、上橋菜穂子さん、村山早紀さん、石川宏千花さん、萩原規子さん、が特に好きです。
い
いなぁーと思った感想にナイスを連打します。すみません…
邦ロック中毒者です。
よろしくお願いします!
書きたいことが思い浮かんだときだけ感想を投稿しています.
主に読書データ管理用.主にTwitterに居ます.
平楽と書いてタイラと読みます。暇をみては読書に励むも、積読本の山が崩せず、自責の年にかられる日々。本は貯まれど貯蓄は貯まらないセンスオブワンダーを絶賛体験中。“なるようになる”をモットーに、平穏で楽しい暮らしがおくれるよう、鋭意努力しております。
崇拝す
る作家四天王
稲見一良/皆川博子
アルフレッド・ベスター
ホルヘ・ルイス・ボルヘス
好きな作家七傑
伊坂幸太郎/乙一/京極夏彦
古川日出男/道尾秀介/森見登美彦
ジョージ・R・R・マーティン
偏愛する作家三怪人(←失礼)
舞城王太郎/麻耶雄嵩/ジョナサン・キャロル
音楽と芸術と性と哲学
眼差しと欲望の解体
不定期で読んだ本の感想書いてます
色々読みます。本は、買ったり図書館で借りたり。
ネタバレしていたらごめんなさい
今のところ読んだ本のみ登録しています
再読が多いです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます