読書メーターあなたの読書量を記録・管理

Kっち1123さんのお気に入り
101

  • となりのトウシロウ
    • IT関係
    • 奈良県

    図書館派です。

    なので人気作家の新刊本を手にするのが遅くなるのが難点です。
    とは言え、予約で待つのもまた楽し!

    マイペースでゆっくりと本の世界に浸っているのが大好きです。

  • ミカママ
    • その他
    • 海外

    特技は速読。

    Twitterに連携しているのは、自身のレビューのみです。読み友さんのレビューやつぶやきが流れることはありませんので、ご心配なく。

  • mirai.R 

      ざっくり簡単なレビューでスミマセン。
      登録・解除ご自由に。
      ※お気に入り不特定多数追加される方
      未成年の方、登録はご遠慮ください🙏

    • おつまみ
      • O型
      • 技術系

      機械設計エンジニアで大学〜大学院で読書習慣がつきました。

      読書は好きでしたが、
      何を読んだか忘れてしまうことが多いので、
      読書の履歴を残す意味で読メを始めました。

      楽しく読めたらいいなと思い、
      読メを見る事をモチベーションの一つにしています。

      ーーー

      ーーーーーーー
      好きな作家
      ・東野圭吾
      ・伊坂幸太郎
      ・湊かなえ
      ・有川浩
      ・森見登美彦
      ・本多孝好
      ・市川拓司

      よく読むジャンル
      ・文章術
      ・読書術
      ・勉強術
      ・宇宙論
      ・物理学
      ーーーーーーーーーー

      感想を短文で書くようにして、
      気軽に読めるように工夫しています。
      楽しく読めたらいいなあと感じます。

      最近は、理系よりの本を読む事も多くなり、
      物理(宇宙・量子力学)系の本が面白い。

      また、ビジネス書を読む事が多くなりました。
      実際に仕事をする上で参考になるなあと感じますし、
      読んでいて面白い。

    • ゲンキ
      • 役員・管理職

      昔は、司馬遼太郎さん、藤沢周平さん等の歴史小説をよく読んでましたが、最近は、読書メーターのお蔭で、瀬尾まい子さんや宮下奈都さん、東野圭吾さんとか、いろんな作家の作品を読むようになりました。読書メーターとみなさんに感謝です。宜しくお願い致します🙇

    • らぱ
      • O型
      • 販売系
      • 千葉県

      自分にとっての最大の贅沢は読書と音楽です。

    • absinthe
      • 1969年
      • 技術系
      • 東京都

      本は読む方だと思ってましたが、読メに来ていかに自分が本を読んでないか気付かされました。

      コミュ A&A (アクション&アドヴェンチャー)管理人です
      http://bookmeter.com/c/335318
      誰でも歓迎です。興味があったら立ち寄って気軽に

      声かけてください。

      absintheは、いつも通勤電車の中で読みます。休日は小学校の娘と遊ぶので精一杯でとても本など読めません。(絵本は何冊か読んであげますが。)

      生涯の友といえる本は以下です……

      『罪と罰』フョードル・ドストエフスキー
      『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ
      『文学部唯野教授』筒井康隆
      『コンビニ人間』村田 沙耶香
      『鷲は舞い降りた』ジャック・ヒギンズ
      『オリガ・モリソヴナの反語法』 米原 万理
      『道化師の蝶』円城 塔
      『三体』劉 慈欣
      『言語を生み出す本能』スティーブン・ピンカー
      『人間の本性を考える』スティーブン・ピンカー
      『暴力の人類史』スティーブン・ピンカー
      『21世紀の啓蒙』スティーブン・ピンカー
      『人類進化の謎を解き明かす』ロビン・ダンバー
      『生命、エネルギー、進化』ニック・レーン
      『生命の跳躍』ニック・レーン
      『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイアモンド
      『これからの正義の話をしよう』マイケル・サンデル
      『社会はなぜ左と右にわかれるのか』ジョナサン・ハイト
      『ゲーデル・エッシャー・バッハ』D・R・ホフスタッター
      『ソロモンの指環』コンラート・ローレンツ
      『文明と戦争』アザー・ガット
      『神話の力』ジョーゼフ・キャンベル
      『星座を見つけよう』H・A・レイ
      『数学で生命の謎を解く』イアン・スチュアート
      『子育ての大誤解』ジュディス・リッチ・ハリス
      『繁栄』マット・リドレー
      『生命の起源はどこまでわかったか』高井 研
      『世界の起源』ルイス・ダートネル

      ところで、普段は冒険ものを好んで読みます。
      最近のお気に入りは、ジェームズロリンズのシグマフォースシリーズです。古いものではジェラールドヴィリエのプリンスマルコシリーズが好きです。
      ラヴクラフトを中心としたコズミックホラーも好きです。

      好きな作家
      ジェームズ・ロリンズ、ジェラール・ド・ヴィリエ、ジェフリー・アーチャー、ブライアン・フリーマントル、ジャック・ヒギンズ、キース・ダグラス、H・P・ラヴクラフト、スティーブン・ピンカー、ニック・レーン
      村田 沙耶香、上橋 菜穂子、今野 敏、大沢 在昌、仙川 環、吉川 英梨、筒井 康隆、中村 文則、米原 万理、円城 塔

    • Akira
      • 1972年
      • O型
      • 北海道

      2012年冬には小さな「読書バー」をすすきのにオープン
      2021年10月閉店

    • Yunemo

      ・備忘録として利用。
      ・感想・レビューは、2012年8月4日より。それ以前は、読書記録として(2008年1月1日より)。

      ・読了後に頭の中に残っていることを文字にする作業、と思っています。
      ・その意味では、本筋からズレていることもしばしば。

    • mayu
    • みらこー
      • 1970年
      • 公務員
      • 福岡県

      ◆読書は45歳から=人生損したと思う…
      ◆ここの「読んだ本」=人生で読んだ本…
      ◆文庫本派の110円本派=新作読めん…
      ◆50万以下中古車大好き=3、4年で「車買い替えたい」病…
      ◆福岡愛=九州愛…
      ◆子どものソフトボールで忙しくなって読書時間激減=ちょこ

      ちょこ読みなのでレビューがざっくりで…
      2018年92、2019年103、2020年104、
      2021年71、2022年33
      今年1月3、2月1、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月【4】

    • みい
      • A型
      • 主婦

      図書館を利用しています。田舎住まいゆえ話題の本がなかなか入荷しませんが、一旦入るとあまり待たずに借りられるという利点もあり。

      回りに読書好きがあまりいないため、ここで共通の趣味を分かち合えるのがとっても嬉しいです。小説以外の話題本に出会えるのも、このサイ

      トならではですね。

      料理が好きで、ここ数年は手ごねでパンを焼くのが日常です。独学なんでレシピ本は何冊読んだことか(^^;つぶやきにも度々登場しています。

      これからも楽しく参加させて頂きます。お気に入り登録はご挨拶なしでOKですよ。こちらも勝手に登録させていただいてますから(^-^)/

    • ap_yu
      • A型

      職業:保育士
      よく読むジャンル:ミステリーで探偵ものよりも、警察小説の方が好きです。あとは、読んだ後ほっこりするような物語も好きです。
      好きな作家:内藤了、芦花公園、町田その子、凪良ゆう、中山七里、本田哲也、伊岡瞬など。
      趣味:カフェで読書、映画館で映画を

      観る

      好きなアーティスト:Cocco、Hey!Say!JUMP

    • 徒花
      • B型
      • 営業・企画系
      • 東京都

      本の編集者をしています。
      読書は嫌いではないです。

      読んだ本についていろいろ書きます。
      読んでない本については書きません。

      ブログやってます。
      http://ada-bana.hatenablog.com/

    • sora

        本がある場所が好きです。
        図書館を多く利用していますが気に入った本は購入しています。
        ズラリと並んだお気に入りの本の背表紙を眺めてはニンマリ。時々引っ張り出し、好きなフレーズを読み返すのが至福の時です♫

        物語の中に入り込みすぎる故、ワクワクドキドキするも

        の、クスッとなったり心が温かくなるようなストーリーやエッセイを好みます。
        どうぞよろしくお願いします。

        いつもナイスやコメントを下さる読友さん、読書メーターを紹介して下さった読書仲間さんには感謝の気持ちでいっぱいです☺️

      • Miwa.

          療養の為しばらくお休みいたしますm(_ _)m

        • m.i.k.o.t.o

            主にイヤミスが大好きです。
            伊坂幸太郎さん、五十嵐貴之さん、木下半太さん、湊かなえさん、真梨幸子さん、秋吉理香子さん、は、本屋で名前を見つけたらすぐ買ってしまいます(^^;)
            本を読み終わり、次の一冊を選ぶために積ん読を眺めるのが至福の時間です。

          • きっしぃ
            • A型
            • 販売系
            • 千葉県

            ミステリー好きです。

            読書ペースは調子がよければ一日一冊。
            2018年は、357冊☆
            http://bit.ly/1xNKsTR
            月に10000ページが目標!!

            読書メーターでたくさんの本と出会いたいです。

          • ひろさん
            • O型

            「ひろさん」です。
            名前を読んでいただく時にはそのまま「ひろさん」で呼び捨てで構いません。ご自由にお呼び下さい。

            読書メーターを始めて、読み友さんの感想に導かれ作家を開拓する楽しみを知りました。本はほぼ図書館で借ります。積ん読を減らす事に挑戦したいけれど

            お気に入りの作家が増えた分、新刊を追うだけで手一杯。
            本屋大賞ノミネート作はほぼ読みます。

            お気に入り作家
            高田郁、町田そのこ、小野寺 史宜、
            原田マハ、北大路公子、寺地はるな、
            湊かなえ、瀬尾まいこ、朝井リョウ
            宮下奈都、小川糸、西條奈加、
            小路幸也、近藤史恵、辻村深月、
            坂井希久子、垣谷美雨、三浦しをん、
            西川美和、有川浩、又吉直樹、
            古内一絵、柚木麻子、額賀澪、他

          • 小豆
            • 全101件中 1 - 20 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2018/04/05(1813日経過)
            記録初日
            2018/04/02(1816日経過)
            読んだ本
            151冊(1日平均0.08冊)
            読んだページ
            50871ページ(1日平均28ページ)
            感想・レビュー
            145件(投稿率96.0%)
            本棚
            4棚
            性別
            職業
            IT関係
            現住所
            兵庫県
            自己紹介

            Def Techの
            Irie Got(アイリ・ガット)~ありがとうの詩~から

            和訳
            ♫「ありがとう」のたった一言で
             自分の考えが一変させられる
             それは「ありがとう」に含まれる愛の力
             だからお互いに忘れないでいよう
             「ありがとう」こそ皆がもつ害を与えない武器
             言える時には「ありがとう」と言い続けよう
             心躍らせる素敵な言葉
             尊重しあう心を広げよう アロハ精神で生きよう
             死ぬ日まで愛を風に乗せて運ぼう♫

            ♫ Oh尊敬する人よ、今日も我が友に贈ろう
            共々いこう「自分以外師匠」
            すべての人々に感謝しよう

            必ず何か教えてくれてるよ、気付いてよ
            誰かのせいにするのはもうやめよう
            こりごりだよ

            皆で言おう歌おう
            本当は愛が足りないと
            だからイヤなやつになっちゃうの
            もっと必要とされたいの

            誰だって認められたいよ
            他の誰かじゃだめなの
            一人の人を大切にしよう
            励ましてくれてありがとう♫


            読メで知り合った皆様に
            心から『ありがとう』
            感謝多謝(*´꒳`*)

            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう