拙い感想にナイス、コメントを有難うございます。
小さい頃から読書好きです。基本どんなジャンルでもなんでも読みます。
まだまだ読みたい本がたくさんです♪2週間に1回の図書館が今の楽しみです。
絵本のレビューもあります。
皆さんの感想参考にさせていただいています。
お気軽にメッセージ、お気に入り登録してく
ださい^ ^こちらも一方的にお気に入り登録して、迷惑かなと思った際は解除させていただくことがあります。また読書とあまり関係ないつぶやきが多い方は解除させていただいてます。皆さんの感想が楽しみなので♪
よろしくお願いします^ ^
日々の読書量を簡単に記録・管理できるサービス「読書メーター」の運営事務局のアカウントです。
公式アプリはこちら
【iOS】
https://itunes.apple.com/jp/app/id509979590
【Android】
https://pl
ay.google.com/store/apps/details?id=com.bookmeter.android
読書メーター公式ブログはこちら
http://blog.bookmeter.com/
珈琲とお酒と本の出費がかさむ。
村上春樹氏作品だけは、発売日に購入。あとは文庫にしています。図書館も利用して出費をおさえています。あと、置き場が確保出来ずに、ブックオフに売ってしまうのが辛い。天井まで届くような壁一面の本棚に憧れています。
★好きなもの
東京ディズニーリゾート
(キャラクターは、ドナルドダックとベイマックス)
ジブリ作品
埼玉西武ライオンズ
次元大介(ルパン三世)
相棒(TVドラマ)
足湯
バームクーヘン
スコッチウイスキー
(推し)上白石萌音
★「読んでいる本」には、図書館で予約待ちの本も区別の為に入れています。
名取佐和子さんの「金曜日の本屋さん」きっかけで、再び本を読み始めました。音楽聴きながら(たま~に作りながら)スポーツ(主にマリーンズ&マリノス)観ながらカフェラテ飲みながら読書する毎日をユル~く生きてます。ほっこり系が好みかな。2024/3/16よりゲーム
「ソリティ馬」に夢中😄
お気に入り登録は相互登録が理想ですが、お気に入り数が極端に多い方は見合わせていただく場合があります。つぶやき等の返信が無い方もNGです。お気に入りにして下さいました皆さんには感謝しかありません。最近は読書停滞中ですが、よろしくお願いします♪🙂
アイコンの写真は、ロシアンブルーのロシロシ(♂)、㈱サンレモン産です。以後、お見知りおきを😊
好きな作家さん:
名取佐和子さん 朱川湊人さん
奥田英朗さん 中江有里さん
武田綾乃さん 凪良ゆうさん
一田和樹さん 小室みつ子さん
辻堂ゆめさん 阿部暁子さん
三上延さん 鈴木るりかさん
ほしおさなえさん 伊吹有喜さん
辻村深月さん 重松清さん
恩田陸さん 赤川次郎さん
青谷真未さん 湊かなえさん
岩明均さん 新川直司さん
あだち充さん 他多数。
2018年7月登録
以下、拙いデモテープです(^_^;)
♪「Move On」(2024年11月) https://youtu.be/kR582yNqhxc
♪「潮風通信」(2024年8月) https://youtu.be/8BUPbrIs72s
♪「again」(2024年5月) https://youtu.be/af51O4hDSI8
♪「If I have to go away -君にさよなら-」(2023年7月) https://youtu.be/pNG7Scnw_o0
♪「Stormy Night」(仮) (2022年9月) https://youtu.be/0hoI6cVCO7M
♪「Still In Love」(2022年7月) https://youtu.be/FmJYgYNsqa8
♪「さよならを伝えたい」(2022年7月) https://youtu.be/wgRhun9-poM
♪「そばにいるよ −Yell For You−」(2022年4月) https://youtu.be/slI_SFBqg94
♪「自分らしく行こう」(2021年8月) https://youtu.be/dauEyVU5jig&t
♪「DESTINY」(2021年7月) https://youtu.be/f41B2fMQu3Y&t
♪「Change Your Mind」(2021年5月) https://youtu.be/ehavmJerNV4
♪「永遠の誓い」(2016年10月) https://youtu.be/2eHPiXXJ7Sg&t
色んな方のレビューを見させて頂いて、面白そうな作品をちょこちょこ読んでいるのですが今のところハズレが有りません^^
皆様大変お世話になっておりますm(__)m
単純な性格なので読了後、暖かい気持ちになったり幸せな気持ちになる作品が好きです。
他にも思考の斜
め上を行くようなどんでん返し
系で文章に騙される感覚が味わえる作品を好んで読んでいます。
感想や考察についてお話出来ると嬉しいです。
お勧めの作品や作者さんがあれば教えて下さいヽ(・∀・)ノ
宜しくお願いします^^
通勤時間がもっぱらの読書タイムです。様々なジャンルを読みますが、青春もの、感動系、大好きです。特に夢をめざして頑張る人のお話とか。「風が強くふいている」「夜のピクニック」「チア男子」「名前探しの放課後」「四十九日のレシピ」…などなど、うるうるしながら読んで
ます。
携帯をスマホに変えてから、感想をきっちり書くようになりました。なので、感想をアップしてない本も多数…残念(^^;;機を見て、お気に入りな本は再読して、感想を残したいなぁと思ってます♪ 果てしないなぁ(笑)
東京都江戸川区在住の男性。
お気に入り登録される前に、つぶやきや感想のコメント欄に一言、ご挨拶ををいただけたら嬉しいです♪
地元で読書会を主催していましたが、このご時世、長いこと休眠中です。
たくさんの方からナイスやお気に入り登録をいただくようになり
ました。
心から感謝申し上げます。
お気に入り登録のリストが増え、皆さんのコメントにお返事する機会が増えてまいりました。
今後は、特にお薦めの本に関するコメントに関し、私がお気に入り登録をさせていただいた方や、共読本のある方を優先してお返事させていただく方針です。
ご理解いただければ幸いです。
備忘録用のアカウントです
純文学、大衆系どちらも大好きです。楽しく読書記録をつけていけたらと思います。
本・お酒・音楽・お笑い・温泉・旅行・ダジャレをこよなく愛する生まれる前から阪神ファン😊🐯
涙腺が弱くなり、すぐ感動して涙がでてしまう感激屋です!
『どうぶつの森』のしすぎで読書のペースががっつり落ちたとか落ちないとか…(笑)
その『どうぶつの森』の大切な
フレンドさんから、読書メーターを教えてもらい、今は読メの楽しさを覚えて読メ依存症と活字中毒が復活😅
暇あるいは隙を見ては、みんなのつぶやき、共読本の感想をチェックしに出没します。
ブログのように使用してますのでアホなつぶやきも多いです。
そんな中で、たくさんのナイス&コメントありがとうございます🙇
そして、お気に入り登録ありがとうございます🙇
お気に入り登録したからには、本の登録から全てチェックしたいなと思ってますが、2021年10月から仕事のシステムが変更され、仕事が妙な忙しさとなり、タイムラインをチェックするのが追いつかなくなり、仕事の時は、皆さんの本の登録をチェックするのを、省略することにしました😢
ご理解のほどよろしくお願いします🙇
登録、解除はご自由にとうぞです😅
どうも本を読んでると、BGMは何がいいかと考えたり、フワッと曲が浮かびあがったり…(笑)
ですので、感想には作品に合うようなBGMについて書いてますが、あくまでうちにあるCDですので…深く考えないでください。 *最近、小慣れたせいかレビューが長くなってるからBGMしてないなあ*
そんなわけで、長々と書きましたが、基本的にはアホです😅
みなさん、よろしくお願いします🙇
本を愛する皆様の素敵な読書ライフを心より祈ってます🍀🍀🍀
2023/06/18 更新
ここからは、しんごろの記録の備忘録
(作成中)
100冊目:原田マハ『風のマジム』
200冊目:真保裕一『ローカル線で行こう!』
300冊目:額賀澪『ウズタマ』
400冊目:森沢明夫『夏美のホタル』
500冊目:
600冊目:
700冊目:
800冊目
900冊目
1000冊目:
レシピ本が増えたので、整理整頓
私にとってのレシピ本は もはや写真集!
眺めているだけで幸せ❤
ここは
レシピ本、コミック、趣味の本、写真集のアカウントです🌸
最近は本が読めなくなってしまう生活になっていますが、読書への熱が冷めてしまったわけではなく、気になる本にはアンテナを張っています あとはコミュニティにも細々と参加させていただいています どうぞよろしくお願いいたします。
※何事も受け止め方、感じ方は人それ
ぞれ違いますので、僕の発言や発信で不愉快な思いをされるようなことがありましたら申し訳ありません。 それに際して、お気に入りの登録や解除、およびブロックなどはご自由になさってください。 それに関して根に持つようなことは一切ありませんのでよろしくお願いいたします(^-^)
良作・駄作といった主観的な感想ではなく、なるべく多面的に、内包された意味を探しながら、自分なりの答えを各作品から見つけ出すことを心がけております
遅読です。
感じたことをアウトプットしていきたいと思い登録しました。
みなさんの感想を拝読することでとても刺激を受けております。幸せなことです。ありがとうございます。
若かりし頃に読んだものを今一度手に取り、自分のなかでの変化を楽しむ。そんなこともやっ
てみたいと思っています。
マイぺースとなりますが、どうぞよろしくお願いします。
(2018.10更新)
めざせ死ぬまでに小説10000冊読破!
北海道民です。基本ミステリが好きですが、特に隔てなくなんでも読みます。
読書復活してから日が浅いので、知らない本や作者だらけです。
みなさんのレビューを参考にこれから色々読んで行きたいのでよろしくお願いします。
こ
こ最近から、レビューを書くようにしています。書くのは大の苦手分野ですが、頑張ります。
読みたい本の登録は基本読んだことのない作者の本で、記録しておかないと忘れそうなもののみです。
2021年6月追記
数ヶ月読まない日々が続いてしまいましたが、復活!
またよろしくお願いします!
今年やること。。
① とにかく“愛鼬”が第一。。
② 好きな英語のはずなのに.. とにかく錆び取り作業をせねば。。
③ 読書メーターは自分にとって大切な居場所なので“初心忘れるべからず”。。
..こんな自分ですが、本年もよろしくお願い致します🐯
どんなに頑張っても 自分が読める本は限られる💧
ここでいろいろな本を知り、皆さんの感想を読む…それがとても楽しみであり 幸せです
言葉に触れると落ち着きます
読後、優しい気持ちになる小説、不思議な小説 が好きです
感想は、思ったこと 感じたことを、できるだけ正直に書いています
チワワ兄弟と暮らしています
ただいま療養中です。元気になったら戻ります!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます