読書メーター KADOKAWA Group

matsu.shinさんのお気に入り
73

  • 物瀬恭
    • 1993年
    • 技術系

    物語好き、心を揺さぶられたい。
    おもしろいお話ならジャンル関係なく何でも読んでみたいと思ってます。

    ちなみにマンガも大好きですが、ここには小説しか登録してないです。

  • チアモン
    • O型
    • 公務員
    • 東京都

    転勤が多い仕事で、高校卒業後地元の宮城を離れ、岩手(盛岡市)→青森(八戸市)→青森(弘前市)→宮城(仙台市)→京都(相楽郡精華町)→京都(京都市)→愛知(春日井市)→宮城(仙台市)→山形(東根市)→千葉(船橋市)→東京(板橋区)→東京(立川市)と1〜3年で

    引っ越ししてます(T_T)
    趣味は本を読むこととなんていっても日本酒♪
    皆さん気軽に「ナイス」や「お気に入り」登録してくれたら嬉しいな(^◇^)

  • そる
    • 技術系
    • 秋田県

    元ソルティです。6年くらいこの名前でしたがSNS連携において誰にも気づかれたくなくて名前変えます。

    小説メインですが、青春もの恋愛ものミステリー、児童書、自己啓発や実用書、漫画、音楽雑誌などオールジャンル読みます。

    インスタにもツイッターにも本の投稿は

    します。
    インスタ@pandapandoramix

    共読とかあったら気軽にコメントください。つながりたいです、お話するの大好きです!

    2024.8更新

  • hiro
    • A型

    慌しく過ぎる日々の中で、ホッと一息。週末はお気に入りのソファで、傍らには愛猫たち、濃いめのコーヒーに音楽でどっぷり読書に浸かりたい。
    人生を変えるような本を求めて。

  • ピチャ
    • 1991年
    • 埼玉県

    こんにちは!ピチャと申します!
    皆さまの自己紹介文を読んで楽しませてもらっているので、私も少し長めに書くよう努力しますね。

    「遠藤周作」
    が好きでたくさん読んでいます!家には文庫本しかありませんが、図書館でハードカバーの対談集なども読み漁りました。
    たく

    さん読むと同じ話が何度も出てきて、作者の興味をもっていることがわかって面白いです。
    小説でも、同じ名前が何度も出てきますよ。

    「キリスト教文学」
    が好きなのですが、単なる趣味で宗教はありません。
    逆に、神ってどんな存在なの?どうして助けてくれないの?などの議論があるのが好きです。

    「有名な小説」
    を読み始めています。
    本が好きな人との共通の話題をひとつでも増やすため。
    あと単純に面白いものに当たる確率が高いから!
    だからこの本について話せる人がほしい!と思ったら紹介してくれてもいいんですよ?

    「読書欲」
    は上がったり下がったり波があります。
    他のことに夢中になるときもあります。
    本から離れても、次の春くらいに戻ってくるので(またどっか行ってる)くらいに思っておいてください。

    「難しい本」
    はわからないこともあります。
    読むことはできるくらいの知力はありますが、主題を掴むのは苦手です。
    カミュ異邦人は理解できなかった。
    若きウェルテルの悩みも一通り読んだけど理解不足。
    夏目漱石は挫折中です。

    「電子書籍」
    を購入して読んでいます。
    現在、自己啓発本と漫画に偏っているので、紙の本、物語は後回しになりがちです。

    「お気に入り」
    すぐハートマーク押します。
    いいねもときどき押します。
    でも開いていない時期は反応しません。
    いろんな人と交流したい!
    メッセージお待ちしています!

  • ミカズキさん
    • 1979年
    • B型
    • ガテン系
    • 愛知県

    読書メーターのアプリを知り、皆さんの感想を拝読し良い本と出会い、気になった本を登録し、本屋にて購読する。
    通勤時の時間を有効的に使うのが目的でしたが、
    はまってしまうといつまでも読んでしまいます。
    色んなジャンルを問わず読みたいと思ってますが、
    やはり泣け

    るというワードに弱いです。
    読者は一冊の本をどのように感じ、どう解釈されるのかそこを深く感じ取り数ある中から選んだ一冊をまた読み返したいです。

  • くるり
    • 事務系

    2020年1月から始めました。

    好きな本。(好きな順とかではないです。思い出した順)
    小川洋子 博士の愛した数式、薬指の標本
    カズオイシグロ わたしを離さないで
    恩田陸 蜜蜂と遠雷、夜のピクニック
    北村薫 鷺と雪
    万城目学 鹿男あをによし
    夏目漱石 坊っ

    ちゃん、こころ
    アガサクリスティー 春にして君を離れ
    太宰 斜陽、女生徒、グッド・バイ
    宮部みゆき ソロモンの偽証
    樋口一葉 たけくらべ
    宮下奈緒 羊と鋼の森
    三浦しをん 神去なあなあ日常
    よしもとばなな キッチン、デッドエンドの思い出
    米澤穂信 いまさら翼といわれても
    ダニエルキイス アルジャーノンに花束を
    AAミルン プー横丁にたった家
    ブレイディみかこ ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
    芥川龍之介 偸盗
    大鐘良一 小原健右 ドキュメント宇宙飛行士選抜試験
    三國清三 三流シェフ
    ホリー・ジャクソン 自由研究には向かない殺人
    益田ミリ ミウラさんの友達 
    綿矢りさ 蹴りたい背中 
    斉田英子 家族と話し合いをしてますか? 
    杉全美帆子 イラストで読む旧約聖書の物語と絵画、イラストで読む新約聖書の物語と絵画
    若松英輔 読み終わらない本 
    山添聖子 葵 聡介 歌集 じゃんけんできめる 
    Maya Safstrom どうぶつおやこ図鑑
    アーノルド・ローベル ふたりはしんゆう がまくんとかえるくん ぜんぶのおはなし
    岩合光昭 ホッキョクグマ

  • コキハム

      はじめまして 40歳の親父です
      本好きです。よろしくどうぞ

    • テンちゃん

      テンちゃんです🍀

      楽しいこと(*´∀`)♪辛いこと(。>д<)幸せなこと(≧▽≦ヘ)♪不幸なこと(/。\)毎日が変化の連続です🍀
      確かなことは何があっても信じられる家族に支えられて生きていることかな☺️それが一番の幸せです💖

      本が💓♥️❤️大好きです😉

      本は私に沢山の希望と勇気を与えてくれます😃

      私の一番のお気に入りの本は、絵本「おおきなあな」です💫いじめを経験した私のイチオシの作品です💫小説では、辻村先生の作品にかなり心をひかれています🌸是非読んでみて下さい🍀

    • 三代目 びあだいまおう

        森信三先生のご著書『修身教授録』より

        「大よそわが身に降りかかる事柄は、すべてこれを天の命として慎んでお受けをするということが、われわれにとって最善の人生態度である」

        見知らぬ皆さまと、読書という体験でつながる奇跡❗

        稚拙な表現力と貧困なボキャブラリ

        ーで、恥を忍んで書いてきた感想ですが、皆さまから頂くありがたいナイスやコメントを支えに、これからも続けていけたらなと思います。

        皆様の感想を読ませて頂き、出逢うはずのない方達やご本との出逢い、これからも大切に大切にしていきます!

        なお、お気に入り登録や解除などは、いささかのお気遣いも不要です。これからもどうぞよろしくお願いいたします‼️🙇

        ※過去プロフ

        酒好き中年メタボです!
        活字極端に苦手でした!
        とある尊敬する方に読書を奨められ、1冊を3ヵ月かかって読みました!それが『7つの習慣』です‼️

        それから本にはまりました。

        子供達が立派に育ってくれたことが一番嬉しい😃✨
        息子はイケメン、娘はまるでアイドル!
        親バカですが、可愛すぎて娘を直視できません‼️

      • いのうえかずね

          感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

          noteのメンバーシップで引用文を集める仲間募集中です。( https://note.com/inouekazune/membership/info )

          ブログ書いています。
          『統合失調症(本物)にな

          ると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )

        • 初雪ハロー
          • 1969年
          • A型
          • 教員
          • 北海道

          はじめまして。初雪ハローでお願いします。いろんな人と関わりです。どうか、よろしく😉👍🎶お願いいたします。

        • あおりんご
          • 茜
            • B型
            • 北海道

            読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。

            読書量は波があり、遅読気味の為多くは読めません。

            本棚は著者名をあいうえお順で分けています。

            共読の方でもレビューが☆だけの方、一行だけの方、点数のみの方、批判的or攻撃的

            なレビューにはすみませんがナイス押せませんのでご勘弁を^^;お返しはしますが。。。

            レビューはあくまでも私個人の感想ですので、違う感想であるという押し付けはご勘弁願います^^もし、そのようなコメントがあった場合は削除致しますので悪しからず。

            文字数の関係で、ここでは書ききれないレビューがたまにありますが、ブログの方に全文掲載していますので気になる本のレビューはお時間があればチェックしてみてください。

            では、どうぞよろしくお願い致します。

          • くりへ~
            • O型
            • 大阪府

            見にきてくれて
            ありがとう。

          • ともよん
            • 大学生
            • 福岡県

            心理学好きの心理学科の大学生です
            共感能力 想像性 文章の読み取りの速度 を上げる、知識を得るため たくさんの本を読んでいきたい

            小説の読み方は頭の中で映像化して読みます

            NARUTOのファンです
            ワンピース/黒子のバスケ/ハイキュー/約束のネバーラン

            ド:読書中
            ヒーローアカデミア/アクタージュ:読みたい漫画

            拙い文章ですがよろしくお願いします

          • キューピー
            • 福岡県

            タイムトラベル物が大好物

          • えいじ
            • A型
            • 役員・管理職
            • 東京都

            読書するときに頭の中に思い浮かべる人物・表情、風景・におい、世界観何もかもが現在の自分を構成する要素。それらの組み合わせがスパーク・自分を再発見する感じがいいよね!映像のように押しつけがましくないのがいい。色々な風景を頭の中にストックしていきたい。

          • い ぬ
            • 無職
            • 東京都

            いぬですけど。

            少し口悪いです。by飼い主

            ⬇い ぬのプロフィール

          • shinonishi.runner

            しばらく更新停止しますm(_ _)m (2024/2/18)

          • 全73件中 1 - 20 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2018/05/05(2453日経過)
          記録初日
          2018/05/02(2456日経過)
          読んだ本
          549冊(1日平均0.22冊)
          読んだページ
          179766ページ(1日平均73ページ)
          感想・レビュー
          319件(投稿率58.1%)
          本棚
          14棚
          性別
          現住所
          北海道
          外部サイト
          自己紹介

          良作・駄作といった主観的な感想ではなく、なるべく多面的に、内包された意味を探しながら、自分なりの答えを各作品から見つけ出すことを心がけております

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう