読書メーター KADOKAWA Group

陽子さんのお気に入り
195

  • さてさて

      学生時代を通じて読書経験はほとんどないですが、恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」をきっかけに読書を始めました。
      なお、何かこだわりがあった方が良いと考え、
       『女性作家さんの小説のみ』
      に絞って読書を進めています。
      どうぞよろしくお願いいたします。

    • ネギっ子gen
      • 1952年
      • AB型
      • その他
      • 静岡県

      ご訪問していただき
      深く感謝しております。🙏

      読友さんたちのレビューなどを読むことで、
      多くの良き本に出逢え、有り難く思っています。

      いつもご訪問していただき深く感謝しております🙏 
      読友さんたちのレビューなどを読むことで、
      たくさんの良き本に出逢え、

      心より有難く思っています。
      この場を借りて、改めてお礼申し上げます。
      わたしはこの読メを、備忘録として活用しております。
      ということで、レビューというよりも、単なる要約と、引用。
      しかも、その引用をコメント欄までだらだらと――。
      また、“――”や“……”などが多出するなど、
      歯切れの悪い表現が多いために読みにくいm(__)m 
      おまけに選書のほうも脈絡がなくて、漫画も多い……

      などなどの難点があるにもかかわらず、
      多くの方にお気に入りしていただきナイスやコメントも頂戴し、
      自己評価が低い者として恐縮するやら感謝感謝です。
      現在、関心が高いのは【フェミニズム/LGBTQ/介護】です。
      他の話題はコメントに気軽に書き込めるが、
      この手の話題は
      “他者の目”に触れるのは躊躇することが多いと想像します。
      もし、このジャンルのわたしのレビューに
      「思い」がある方は、それこそ、ま、
      気軽にメッセージしていただければ嬉しいな、
      ということをそっと表明しておきます。
      そんな感じで、よろしくお願いします。m(__)m

      【お気に入りについて】
      悠々自適のシニアライフになる筈が、根が貧乏症なためか、
      相変わらずの忙しない日々で、やれやれです。
      で、直近の課題は、古典の精読。
      その時間確保で頭を悩ませているのが「お気に入り」への対処。
      「承認欲求」と「数字の魔術」に未だ囚われていますので、
      「お気に入り登録」して頂けると正直嬉しく、こちらもお返し登録したい。が、(当方のキャパ以上に)「お気に入り」の方が増えたことで、
      レビューを読むことに時間がかかりすぎる現状が、悩みの種に。
      そこで、当方が「お気に入り」登録する方は、
      共読本が多くて、交流のある方のみとします。
      交流の基準は、ナイスで判断するしかないと考えているので、
      共読本以外の本のレビューを読んでいる(判断はナイス)方とします。
      ただ、あくまでこれも原則です。
      どうしても例外事例が出てくるのが困るところで……
      何卒、ご理解を。m(__)m

      【引用について】
      気に入った文章を脳裏に刻むため、
      引用多いです。
      そして、その引用は、
      コメント欄まで侵略し、
      もう、ね……
      引用文は、< >内に。
      略す場合は、/ を使用。
      極力、原文そのままを目指すが、
      255字内に、収めきれないため、
      ひらがなを漢字に変換する
      などの小細工をしてしまう。
      その度、無念の思いを――

      【繰り返しになりますが…語尾が曖昧です】
      過度に自信のないタイプなんです。
      それが文章にでるのでしょうかねぇ……
      末尾が「……」や「――」となるのが多いです。
      どうか、お代官さまぁー、お目こぼしを――

      これからも、本や読み人との、
      素敵なご縁を願って――
            ネギっ子gen 拝    

      ※2025.5.14 改定

    • かいちゃん

      「さん」をつけず かいちゃん でどうぞ。

      お気に入り登録関係なく つぶやき 大歓迎 どぞ

    • yumimiy

      小説、映画は悲劇、不気味、理不尽系が好き。音楽はB.J.C、プログレが好き。苦手なのは恋愛もん、愛だ恋だのハッピーエンドはもっての外だが下ネタは好き。

    • 漆虎太郎
      • B型
      • 大阪府

      ローリングストーンズに痺れて、
      ジャックダニエルのラッパ飲みを真似るが吐いて戻すヘタレな自分ともう随分長く付き合ってきました。歳を重ねた分、最近少しだけ行間が見え出した気がして読書が趣味になり始めています。

      伝えたい世界を描く小説家の方々の才能と情熱と努

      力に脱帽しながら、自分だったら次の展開はどうするだろうと小さな空想を試みる楽しみに加えて、
      この読書メーターメンバーの方々の様々なコメントによって、自分では思いつかない視点の発見や感動の共感など、読後の楽しみが増えました。

      ホント人それぞれ
      いろんな思いを抱いて生きているから面白いですよね。

    • たかし
      • O型
      • 無職
      • 愛知県

      とりあえず、乱読中。
      最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
      https://bookmeter.com/communities/337677
      是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

      ちなみに、好きな作家さ

      んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
      ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
      最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
      ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
      読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

    • 竹本明
      • B型
      • 公務員

      「好きな時に好きなだけ読む」が読書の基本だが、なかなかまとまった時間もなく、隙間時間をみつけては、日々コツコツと読書を続けているこのごろ。
      一人の作家を読み始めると、ついつい同じ作家の「他の作品」が気になり読み漁る。納得いく作品にも多々出合うが、正直、いま

      いちの作品もある。それが読書のいいところでもあるのだが・・・。
      読書の記録を残すために始めた「読書メーター」、たくさんの方々の「意見」を読ませてもらって、参考にすることばかり。
      どんなによいことでも、一挙に成果があがることはない、コツコツと積み上げていきたい。
      思ったことを思ったままに書き込める「読書メーター」でありたい。

    • みよちゃん
      • O型
      • 無職
      • 埼玉県

      特に児童文学が好きです。一年間一人の先生に課題を出され、勉強したのが始まりです。トムは真夜中の庭でが最初だったように記憶しています。タイムファンタジーが好きになり、そのあと猪熊葉子先生のサトクリフの歴史小説、等沢山読みました。その後は、読書会も大人まで幅広

      く読み、絵本も読んで、楽しんでいます。よろしくお願いします。

    • スノーフレーク
      • 1983年
      • O型
      • 技術系

      漫画や小説、絵本を主に読みます。
      童話やヒーロー物が特に好きで、理屈っぽいところがあります。
      感想は、気まぐれで書いています。
      変な感想が多いかもしれませんがご容赦ください。
      コメント、メッセージ等は頂けると嬉しいです。
      話し相手になってくれる方募集中です


      よろしくお願いいたします。

      孤独死まっしぐらである現状に苦しんでます…
      色々諦めれば良いんだろうけど、それができるほど僕は強くないです…

      推しキャラ
      アルベルト・ハインリヒ(サイボーグ009)、サブローハカイダー(人造人間キカイダー)、南光太郎(仮面ライダーBLACK)、ジョージ・クライ(HUGっと!プリキュア)

    • まさまま
      • 神奈川県

      心温まる優しいお話が好きです♡

      私自身がのんびりしているため、
      新作よりもじわじわ支持されるような隠れた名作、生命の話、真理をつくような話、常識をひっくり返す話
      …気の向くままに出逢いを楽しんでいます♪

      年々自然を愛おしく思ったり、心を見つめる時間を大

      切にするように…そんな流れの中、読書メーターと出逢いました(^^)

      素敵なご縁がますます繋がりますように
      ♡感謝♡

      【好きなことば】
      ☘️ありがとう
      ☘️奪い合えば足りず
           分かち合えば余る
      ☘️出会えた時が
           ベストなタイミング

      2020.1.20 更新

    • Tomonori Yonezawa
      • AB型

      活字を追いかけることが、心を落ち着かせる術のおっさんです。
      図書館から借りた本読むのに追われて、買った本は積み上がっていく…

    • あすなろ
      • O型
      • 役員・管理職
      • 岐阜県

       はじめまして、あすなろです。大好きな浅田次郎氏の鉄道屋で大好きな健さんの制服姿がアイコンです。
       僕の主な読書タイムは、通勤時間です。その他、土日祝日の早朝に珈琲を淹れて、好きな音楽やFMをBGMに読書ライフを愉しんでおります。
       ジャンルは、バラバラ

      です。今日まで経済小説なら一気に替えて明日から時代小説なんて読み方をしております。
        ナイス(感想もタイムラインも)については、お気に入り登録の方には出来る限りさせて頂きたいです。しかし、仕事やプライベートが猛烈に忙しく、更にその余波で夜は寝落ちが多く、見送りが出てしまいますので大変申し訳ありません。そして何よりも読書家としての本質である自らの読書時間確保を優先したく存じます。なお、漫画・ファンタジー系の本は当方興味なく、ナイスは控えさせて頂いております。 コメントについては、割と気軽にさせて頂くと思います。
       感想については、読書メーター開始日以降を記載しています。

      R5.1.5改訂

    • 榊原 香織
      • 静岡県

      お気に入り登録歓迎(解除はイヤw)
      静岡で中国拳法・大東流教えてます。武歴33年ちょい
      (太極拳・気功 國際教練・静岡支部支部長・地曳秀峰老師入室弟子)
      北海道出身

      英語検定準1級・中国語検定2級・フランス語検定3級・ドイツ語検定5級・ハングル検定5級・

      イタリア語検定5級・スペイン語検定6級・美術検定4級・アロマテラピー1級・学芸員資格
      居合3段・弓道初段・日本体育協会公認スポーツリーダー
      https://www.instagram.com/toco60101d/
      日本百名城挑戦中。
      台湾、アイスランド、奈良好き 美術・博物館 鳥
      大学の専攻は文化人類学 修士論文は”中国武術における動物表象”
      https://www.facebook.com/kaori.sakakibara.9
      太極拳静岡支部のHP https://shizuoka-taikyoku.jimdofree.com/

    • わんちゃん
      • O型
      • 専門職

      小さいときから本を読むこと、図書館に通うこと、本屋で本棚を眺めることが好きでした。
      最近、大好きな図書館に通えなくなったためおうちde読書&映画鑑賞が増えています。
      ミステリー、サスペンス、ハードボイルドファンですが、時おり読むほっこりハートウォーミングも

      の、絵本も好きです。

      散歩でカフェ、パン屋さん、雑貨屋さんを発掘するのが趣味です。
      よろしくお願いします。

    • coffee
      • 1994年
      • 東京都

      転職を機に久しぶりに本を読んでいます。
      読んだ時の気持ちを言語化しておきたかったのと、
      同じ本を読んだ方がどう感じたのかを知りたいと思い
      読書メーターも始めてみました。
      よろしくお願いします。

    • しずく
      • 1971年
      • 事務系
      • 香川県

      突然携帯がだめになって変えました
      以前からの方もはじめましての方もよろしくおねがいします
      歳なのか(早い?)読んでる本の登録が面倒くてなんにもしてません💧ぼちぼちいきます

    • はる
      • starbro
        • A型
        • 埼玉県

        ★乱読で何でも読みます!
        ☆さいたま図書館を主戦場とする新作ハンターです📚
        ★自称 佐渡島に島流しとなった没落公家&難破して佐渡島に流れ着いたロマノフ王朝の亡命貴族とのミックスの末裔です🏝

        🐍2025年の年間目標は、以下のとおりとなります🐍

        ★年間1,

        234冊読破★
        ☆年間感想登録1,234件☆
        ★お気に入られ登録2,750件維持★
        ☆年間読んだ頁数222,222頁☆
        ★年間ナイス数222,222件★
        ☆通算ナイス数2,000,000件☆
        ★通算読んだ本 7,777&8,000&8,888冊★
        ☆通算感想・レビュー 7,777&8,000件☆
        ★通算読んだ頁数2,222,222頁★

      • さくらっこ
        • O型
        • 事務系
        • 大阪府

        コーヒーを飲みながら、読書をするのが至福のひと時であるおばさんです。

        好きな作家は、寺地はるなさん、瀬尾まいこさん、原田ひ香さん、津村記久子さん、藤岡陽子さん、辻村深月さん、宮部みゆきさん他。

        健康や経済に関する実用書もよく読みます。

        共読本が何冊か

        ある方はお気に入り登録させていただきますので、よろしくお願いします。できれば相互登録して頂ければ嬉しいです。

      • タックン
        • O型
        • 技術系
        • 静岡県

        推理小説中心に主に図書館で借りて読んでます。
        好きな作家は東野圭吾・大沢在昌・誉田哲也・藤原伊織などです。村上春樹も好きで長編は全部読んでるよ。
        本屋で話題になってる本も片っ端から読んでます。

        読んだ本が膨大(1000冊以上)なので、読んだ本を記録するた

        めに読書メーターに登録しました。2012年4月登録。

        読メのみなさんは優しいし温かいですねえ。
        みなさんのナイス・コメントが励みなのでよろしくお願いします。
        みなさんの感想にナイスするのは読んだことある本もしくは読みたい本です。

        コーヒー大好きです。コーヒー好きさん大歓迎。
        最近は家庭菜園での野菜作りをしてある程度の自給生活しています。
        ほぼ完全無農薬で水は水道水でなく井戸水使用。

        本来は主に本の感想や趣味系の発信でしたが、コロナ禍の経験から日本の社会や政治に危機感を覚えたので、これからはその発信をしていきます。
        (2024/06/02)
        参考になるTwitterアカウント:https://twitter.com/3fKxaM8oRQx4qoK

        2024/06/02更新

      • 全195件中 21 - 40 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2018/06/01(2608日経過)
      記録初日
      2018/06/01(2608日経過)
      読んだ本
      1497冊(1日平均0.57冊)
      読んだページ
      289652ページ(1日平均111ページ)
      感想・レビュー
      1486件(投稿率99.3%)
      本棚
      128棚
      性別
      現住所
      北海道
      自己紹介

      📚読書は私にとって心のオアシス。
      ☺️読書メーターは色々な本とたくさんの読後感想に出会える素敵な場所。
      🍀読後に色々なことを考えさせられたり、じんわりと心が温まる本、ワクワクする本が好きです。素敵な本との出会いは一生の宝物。

      🖋読書メーターは大切な読書記録。気長に続けていければと思っています。

      🍀 感想レビューへのナイスは
      * 全てフォローしきれないこともありますがご容赦ください。🙇‍♀️
      *「お返しナイス」は無理しないでください。
      🌹よろしくお願いいたします。

      https://www.youtube.com/channel/UCdpfgyy8TxaJt9ev-O3bGkQ 
      趣味でピアノや朗読アップしてます。🍀🎹

      美しい花や緑などを集めたインスタ🍀
      https://www.instagram.com/invites/contact/?i=gz25gm4rdx6&utm_content=i61bpjn

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう