福井生まれ・福井育ち・福井暮らしの生粋の福井人です。
中学生の時に読んだ、司馬遼太郎の『燃えよ剣』が私を読書の世界に連れ去りました。ハマったきっかけは歴史小説ですが、いまは国内海外を問わず様々なジャンルの作品を楽しんでいます。ビジネス書や実用書はほとんど
読みません。読書は娯楽と割り切っており、読書によって何か能力を身に着けたいという意思はまったくありません。
そのほか、高校生ぐらいから洋楽ロックのファンで、気が向いたとき音楽レビューを投稿します。文学も音楽も体系的に学んだことは無いので、高尚な分析は出来ませんが、その時自分が感じたことを、自分の言葉で素直に書きたいと心がけています。
読書メーターは臆病な私がストレスなくアウトプットできる唯一の場所で、フィードバックを返してくれるすべての読書家さんたちに、いつも感謝しています。コメントくれるとものすごくうれしいので、気軽に書き込みお願いします。
以上、長々とした自己紹介でした。
よろしくお願いします。
なるべく好き嫌いせず
色々な本に触れていきたいと
思います。
1冊読み終えると、関連本が数冊気になり
ブックメーターでみなさんの感想を
読んでいるとまたまた惹かれ
読みたい本が無限増殖中^^;
本との出会いは、人生との出会い
みなさんとの出会いは宝物
いつも参考になる感想、いいね
ありがとうございますm(_ _)m
読んだ本の管理のため、読書メーターを利用し始めました。
みなさんの感想を手かがりに、選書することも増えてきたこともあって、2019年5月から私も感想を書き込こもうと挑戦しています。
徒然ない感想を記すほど語彙もなく、途中で断念しそうだと思い、自らの感想に
縛りを設定しました。人間の特に意識に興味があるので、原則二つの軸「利己と利他」と「人間社会-人間個人-生物」で本の感想を考えてみなさい!と。。。。逆効果かも(笑)
新たに読んだ本に加えて、過去の読了分についても手元の読書メモを見ながら感想追記したいと思います。
少し面倒臭い文章になっているかもしれませんが、読んでもらえると嬉しいです!
ノンフィクション物(事件系・スポーツ系)や、歴史物(信長系・幕末系)を特に好みます。
最近はミステリー物(葉村晶シリーズ・館シリーズ等)にも傾倒中。
ハードカバーは硬くて読みにくいので、もっぱら文庫派。
転勤で北海道から東京へ移住し、最近都民デビュー
した永遠の美少年。
以前は通勤電車で読書していたが、東京では通勤ラッシュでとても読めないので、読書の時間が取れずに困ってもいる、永遠の美少年。
一応平成生まれの社会人。
よく読むのは、
中村文則
高橋弘希
町屋良平
今村夏子
金子薫
古川真人
岸政彦
村上春樹
中島義道
(敬称略)
あたりです。
良ろしければ、お気に入り登録をお願いします。
本の感想を書いている方は、私もお気に入り登録させてい
ただきます。
本の要点や感想を1000字でまとめてるのはこちらです。
https://www.icchi-kansou.com/
よろしくお願いします。
はじめまして!
趣味は読書 旅行 食べることです
最近旅行に行った場所は北海道です
昔から行きたかったので行ってさらに好きになりました!
趣味の食べることとは特に郷土料理をたべることです。特に最近美味しいなって思うものは稲庭うどんと宇和島鯛めしです。食べて
ない方はぜひ食べてみてください!
好きな作家さんは
森見登美彦さん 北方謙三さん 原田マハさん ジョージ オーウェルさん 彩瀬まるさん 米澤穂信さん倉知淳さん司馬遼太郎さんです
好きな学者さんは
網野善彦さん マイケル・サンデルさん 宮本常一さん レイチェル・カーソンさんです
読書歴は6年です
最近は新書なども読みます
ここには書いてありませんが漫画や雑誌も読んでいます
漫画なら『キングダム』『応天の門』
雑誌なら『dancyu』です
まだまだ勉強不足なので色々と教えてほしいです!
無言でお気に入りしてしまうときがあります。そのときはすみません。
読書は社会人になってしまい車での通勤になってしまいました。時間があるときにちょこちょこ読みます。なので前ほど読めない可能性があります。ですが読書愛は変わりませんので心配なく!
ここまで読んでいただきありがとうございます!
ミステリーを中心に、乱読しています。
読書の記録を残そうと始めました。
よろしくお願い致します。
気まぐれに既読書を登録することがあります。
定年退職後のおじいちゃんです。笑 お気に入りは相互フォローでお願いします。😅 主にミステリー、時代小説などを中心に肩の凝らないものを読んでいます。
マンガ、ラノベは本屋で買えないヘタレです。
周辺に本屋が無くなったので電子書籍で読んでます。
最近になって共読本をプロフィールで観れる事を覚え、同好の志を見付けると嬉しくてナイスを連打します。
本が大好き!
読書大好き!
絵本・小説・漫画などの読書記録に。
割りと読まず嫌いしない方だと思います。
好きな作家さんは東野圭吾さん・村上春樹さん・江國香織さん・湊かなえさん他。
好きな漫画家さんは望月花梨さん・谷川史子さん・荒木飛呂彦さん他。
好きな作品
は「探偵ガリレオシリーズ」「ダンス・ダンス・ダンス」「ねじまき鳥クロニクル」
好きな漫画は「ガラスの仮面」「ぼくの地球を守って」「君に届け」「暗殺教室」等々。ありすぎて選べない。
好きな絵本は「ホネホネさんシリーズ」「からすのパンやさん」「どろぼうがっこう」「ミッケ」「なんでも魔女商会シリーズ」「おしりたんてい」等々。
読書メーター、長い間やっていなかった。また、やります。よろしくお願いします。
2年前に、定年退職しました。憧れの晴耕雨読の日々を過ごす事を夢見ていましたが、再就職して、夢からずいぶん遠ざかりました(泣)
コツコツと本を読もうと思っています。
よろしくお願い
します。
★乱読で何でも読みます!
さいたま図書館を主戦場とする新作ハンターです!
2021年の目標は以下のとおりです(^_-)-☆
★年間555冊読破★
☆年間感想登録555件☆
★お気に入られ登録2,000件★
☆年間ナイス数222,222件☆
★通算ナイス数7
77,777&888,888★
☆通算読んだページ数1,234,567頁☆
★通算読んだ本 4,000冊&4,444冊★
☆通算感想・レビュー 3,333件&3,500件☆
本そのものをもっと知りたくて!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます