小説はファンタジーとSFが好き。漫画は何でも読む。
最近漫画ばっかり読んでます。
評価したりしなかったり。
★★★★★ 読み返したい
★★★★☆ 面白い
★★★☆☆ まぁまぁ
★★☆☆☆ 微妙
★☆☆☆☆ 退屈
お気に入り登録はご自由にどうぞ。
毎日なにかしらの本や漫画を読んで生きてます。
日本語って綺麗だなぁって最近特に思う。
本に関しては雑食。
人から借りることが多いかな。
本当に気に入ったのはもちろん買うけど。
人から本を借りたら、返す時に絶対に感想を伝えるのを信条にしてます。
そして自
分の好きな本をやたらと人に貸したがります。
感想わいわい話し合うのが好きなんですよね。
食欲<睡眠欲<読書欲 な人生歩んでますw
本が大好きです。
読んだ本の記録として始めました。
母が本を読みながらゴハンを食べる人だったので、私も本がないとゴハンが食べられない人になってしまいました。
2大あがめる物書きさん
・小田嶋隆センセ(東京まで講座うけに行ってました)
・重松清さん(コタツの上のみかん1個からでも滂沱の涙のストーリーにするそ
の力、爪の垢が欲しい)
今は浅田すぐるさんにハマってます。
お仕事:気持ちと身体のモツレをほどきます。
「気持ちが治れば身体が治る,身体が治れば気持ちも治る」がモットー。
気持ちと身体の2つのベクトルからお悩み解決のお手伝い。
気持ちツール:NLP/ビジョン心理学/四柱推命/易/タロット
身体ツール:氣鍼医術(鍼灸/経絡治療)
読書メーターで本の記録を始めて半年。本を1日1冊読む計算で、「約2年分の量の読みたい本」を見つけてしまった。
20/02/16アップデート
■夢・目標
・金融資産10億円(35歳までには達成し、死ぬまでずっと10億円を増やし続ける)
・年収3000万(35歳までには達成する)
・価値が100倍以上に増加する金融商品に10個以上投資し、自分の手で利益確定する
・海外
の投資商品を日本に広める仕事をする(35歳には起業する)
・ずっと幸せに暮らす
・当たり前のことに感謝し続ける
・常に謙虚さを忘れない
・本の出版(40歳までには達成する)
・生まれ故郷の町を世界に広める
・自然に囲まれて暮らす
・スタンフォード大学でMBAを取得する
・仕事を楽しむための仕組みを構築
・努力しなくても成果を出せる仕組みを構築
・視野を広げるために新しいことを1か月に1回やる
・肩こり・腰痛を治す(毎朝のストレッチにて解消)
・病気にかからない
・体重をキープする(65kg程度)
■生活習慣
朝5時起床~23時就寝(2018年8月~毎日欠かさずこのリズム)
週末の朝ランニング3km(2018年8月~毎週末の朝5時から15分程度)
家で脱毛中(2019年12月~隔週で実施)
毎朝目標を唱和(2018/7/1~毎日継続中)
ストレッチ(2018年8月~肩こり解消のため)
■趣味
・読書(月10冊以上読むことを目標)
2016年10月~2017年4月まで 月20冊以上達成!!
2017年5月~2020年2月まで 月10冊以上達成!!
836冊読破
・資産運用(セキュリティトークン、暗号通貨、海外不動産、アメリカ株、ETF)
資産運用の勉強時間1000時間超え!!
・英語(毎朝30分オンライン英会話2018/08/11~)
英語学習時間1360時間を超え(話したことがある国の人:スペイン人、中国人、バングラデシュ人、アメリカ人、南アフリカ人、ジンバブエ人、フィリピン人、セルビア人、)
・子育て(娘3歳 )
■経歴
・2006年
4月:三重大学工学部入学
・2010年
4月:三重大学大学院へ進学
・2012年
4月:大手自動車部品メーカーに入社(QRコードを開発したあの会社です)
・2013年
3月:妻にプロポーズ
8月:前撮り撮影実施
・2014年
3月:結婚(新婚旅行はパラオ、同期の中ではかなり早い部類)
10月:父親ががんでこの世を去る
・2016年
4月:上司とウマが合わず、独立を試みる(独立のための無料セミナーなどに毎週のように通うが、良いものに出会えず・・・)
5月:娘が生まれる
8月:読書にはまる
・2017年
5月:仮想通貨の存在を知る
8月:実際に投資を開始 (余暇の8割程度を暗号通貨に使う。スタートアップ企業の資金調達に興味が出る。世の中を変える技術や世界感について考えるようになる)
12月:カナダ不動産に投資
・2018年
3月:tZERO(セキュリティトークン)に投資
5月:バングラディシュ不動産に投資
8月:オンライン英会話入会(暗号通貨市場が下火だったのと自分で情報を取りに行けるようになるために)
週末の朝にランニングを3kmし始める(雨ではない日の土日は正月とか関係なく、走る)
12月:金融のオンラインセミナーに16万円ほど支払い勉強開始
・2019年
1月:シリコンバレーに興味を持つ(Apple、Facebook、Google、NetFlix、YouTube、Yahooなどたくさんの世界的な企業の本社が集まる街)
2月:シリコンバレーの世界的な企業の創業者を輩出しているスタンフォード大学に興味を持つ
10月:仕事の担当が変わる(その前までは最終バスで帰宅など激務だったが、担当が変わり、早い時間に帰れるようになる)
10月:念願のアメリカシリコンバレーに初上陸
スタンフォード大学でMBA生である渡邊さんにお話を聞き、スタンフォード大学の授業を受講する(内容は10%程度しか理解できなかったため、リベンジを誓う)
シリコンバレーの本社を回るツアーに参加する
12月:ひげの脱毛開始(ケノンという商品で家で妻と一緒にやり始めました)
・2020年
1月:ブログを始めることを決意。
3月:ブログよりも楽しいと心躍るアマゾンビジネスを知る。
4月:アマゾンビジネスを副業開始!!
6月:月利10万円達成!!
10月:月利200万円達成予定!!
■好みの本のジャンル
自己啓発・ブロックチェーン・経済・株・税金・体の姿勢・脳・英語
■好きな著者
泉正人・本田 直之・浅田すぐる・齋藤孝・前田鎌利・高橋政史・本田健・岩瀬大輔・山崎拓巳・朝倉智也・ジェイソンカラカニス
■日々の目標
・自分の改善点3点/日
・他人の良い点3点/日
・面白いことを3点/日
■プライベート
お金がお金を連れてくる生活の実現を目指す
お金持ちのコミュニティに入り、資産運用のテクニックを磨く
■座右の銘
やりたいことは全部やる
人生を楽しんだもん勝ち
■超えるべき人
山中伸弥
ウォーレン・バフェット
戸風正樹
上野由洋
■得意なこと
資料作り(わかりやすい説明には自信あり)
仕組み化(英会話を毎日継続する等)
■オススメの本
・仕組み仕事術(泉正人)年収2億円で継続できる仕組みを作ることの天才
・エンジェル投資家(ジェイソン・カラカニス)1000万円を100億円に(上場前にウーバーに投資した)方
・トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術(浅田すぐる)わかりやすい説明の天才
アップデート2020/2/16時点
はじめまして☆
趣味は読書。
いつも皆さんの感想を参考にさせてもらっています!
お気に入りの作家さんは、辻村深月さん♪
・ほっこりするお話が好き
・小説以外は、キャリア関連書籍を読むことが多い
☆読書メーター登録1冊目☆ かがみの弧城(辻村深月)
☆
読書メーター登録50冊目☆ 朝が来る(辻村深月)
☆読書メーター登録70冊目☆ クローバー・ナイト(辻村深月)
☆読書メーター登録100冊目☆ 完訳7つの習慣(スティーブン・R・コヴィー)
☆読書メーター登録130冊目☆ 博士の愛した数式(小川洋子)
☆読書メーター登録170冊目☆ 情報断食(鈴木七沖)
☆読書メーター登録190冊目☆ ワンルームマンション投資入門(住吉秀一)
テスト期間は本が読めなくてイライラする系女子です。
三度の飯より本が好き。花より読書。
栞を集めること、買った本を本棚に並べてニヤニヤするのが趣味。
三秋縋先生、住野よるさん、神永学さん、主にこの御三方の本が好きです。
本の重みで本棚を2つ壊したことが武
勇伝。
春から大学生になるはずだった。
じょりです。
趣味:読書 と子供のころから自負してたけど、
なかなかマンガばっかり読んでる今日この頃(^_^;)
競争して多く読んでた時期もあり、
負けず嫌いが変な方向へ・・・
だから内容覚えてないことも多い。
じっくり読むのが一番ですな。
買うこと
が趣味になりつつあるので、
積読本が溜まりまくり。
親父から勧められて借りてる本も多いのに。
そのくせ自分のは次々勧めるww
そのうち、気が向いたら読んでみよう。
ほぼほぼマンガ。
たまにビジネス書と小説。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます