n
アカウント消せなかったけど、もうしゃべりません
ばいばーい、みんな元気で過ごしてね♪
どんなジャンルでも読みます。でもミステリが1番好き。
みなさんの感想を読んで次に読む本の参考にしたり、共読の感想から違う解釈を知ったりと楽しませてもらってます!
読書は昔からしていますが、読まない時はさっぱり、、、。
2021年5月より、読書意欲が再燃し、この読書メーターを始めました。皆さんとの共読が少しでも増えたらいいなぁ☆と思っています。
感想は、面白かったか、面白くなかったかしか、ない感じで、辛辣なコトも書い
てあります、し、あまり読解能力がないのですが、悪気はありません。
得意?分野は、ルポ系ですが、雑食で統一感ありません。
本は図書館で借りているので、新刊は読めなかったりしますが、よろしくお願いいたします(*^^*)
自然と木漏れ日の中でのんびり暮らしたい。
3才からピアノやってます。THEインドア。
読書と風呂上がりのアイスと、猫が好きです☺︎
読書は人生の旅。
本を読むことで自分以外の人生を体験できる。
さまざまな事象と向き合い、想像する力を養っていけたらと思っ
ています。
これからどんな本や読書家さんに出会えるかな〜◡̈♥
どうぞよろしくお願いします。
『読書』習慣を作り、2年経ちました。
自分なりにスケジュールを作り、各年代・ジャンルをバランスよく読むようにし、飽きがこないようにしています。
読書ペースも掴めてきて、今は月に15冊前後くらいで推移しています。
今まで、興味がありながらも読まなかった本も読
めて楽しいし、気持ちが安定しています。
基本は図書館・文庫派。たまに読書家の父に本を借りたりしています。
★元から好きな作家(以後、敬称略)
・川端康成(賛否あるけど、文豪で一番好き。)
・宮本輝 (高校時代に初読みして、それからの
ファン。文章が大好き。)
・新美南吉(『ごんぎつね』が大好きで❤︎)
★『読書』を始めて、興味を持った作家
・三島由紀夫
・志賀直哉
・武者小路実篤
・ディケンズ
・角田光代
・半藤一利
・城山三郎
・和田竜
・宮部みゆき
・伊与原新
・小川洋子
・田辺聖子
・乃南アサ
・三浦しをん
★作家ではないけど、読んでいきたい本の著者
・斎藤孝
・野村克也
・清水潔
・養老孟司
・山口路子
・本村凌二
・松下幸之助
・出口治明
歴史・地理・各芸術・スポーツ観戦が大好きなので❤︎
その分野の本は多いです。司馬遼太郎さんの本も最近はよく読みます。
あと、『事件簿』に興味があるという厄介な一面も 笑。
このアプリを始めてから、沢山の読友さんに囲まれて、一つの楽しみになっています❤︎
ただ、アプリにのめり込みすぎず、本題の『読書』もやっていきたいです。
皆さんに、ポチポチ大好き❤︎
いつもお騒がせしています。
これからも、仲良くよろしくお願いします。
あまり、自分からはしないヘタレですが、お気に入り登録・削除ご自由にして下さい。
お気に入りして下さった方は、ご訪問してお気に入りにさせて頂いています❤︎
皆さんの感想や投稿を読むのも楽しみで、沢山足跡つけちゃいますが、ご了承お願いします。
文章能力・読解力・語彙力を上げるため、アウトプットを頑張っています。
稚拙な感想文、失礼致します。
りなちゃんとペア画中~
提出物が終わらない、
野球が好き🦁読書は野球オフシーズンに集中📚好きな作家さんは 瀬尾まいこさん 朝倉宏景さん📖
学生の頃ほど本を読めていなくて、
でもこうやって読んだ本の感想を少しでも書き留めておくと、気づかぬ間に溜まっていくんだなと思って、再開。
ルール
・読んだ後すぐ素直に思ったことを言語化する
・感想を書く前に、他の人の感想を読まない
ぼっち系腐れ社会人、働くのやめた
明日を考えると心がしぬ。
何かしないといけない気がするのに、本を読む手とゲームをする手が止まらない
メンタル豆腐なつぶやき多め
以前別名でしたが、好きな本の登場人物と同音の名前に変えました。
ジャンルは色々読みます。ミステリーと青春小説が多め。
アイコンは松江の宍道湖の夕日と、島根県立美術館のモニュメント(2019.8撮影)
【#名刺代わりの小説10選 (著者名順 敬称略)】
十角館の殺人 / 綾辻行人
阪急電車 / 有川浩
倒錯のロンド / 折原一
八日目の蟬 / 角田光代
愛されなくても別に / 武田綾乃 ←最推し、座右の書
かがみの孤城 / 辻村深月
物語のおわり / 湊かなえ
四畳半タイムマシンブルース / 森見登美彦
ナイルパーチの女子会/柚木麻子
蹴りたい背中 / 綿矢りさ
備忘録のため、過去に読んだ本も登録。
読み終わった日は不明。内容もほぼ不明。
積読本には挫折した本も含みます。
2006年藤堂志津子さんから復活した読書生活は
図書館本がほとんど。
2022年
自主的に定年退職。
後半人生を故郷横浜で暮らすことに。
近くに図書館はあるものの、予想以上に新作ないな。
好きな作家さんの新作は予約して借ります。
はじめまして。初雪ハローでお願いします。いろんな人と関わりです。どうか、よろしく😉👍🎶お願いいたします。
素敵な読友様との出逢いに心より感謝しております。
感想は備忘録として、内容を多少わかるよう記載しております。
ネタバレには注意しておりますが、フィルターをかけ忘れている事がある場合は申し訳ありません。
この度転居することになり、新しい住まいの準備などの
ため、至らない点があるかと思いますが、ご容赦くださいませ(*_ _)
読書はゆっくりペースで続けていきますので、どうぞよろしくお願いします🌸
2014年10月22日から、読書メーター開始。
中高生時に読了して印象に残っている本や、
最近読み始めたものまでまとめて記録中。
積読本には、特に自分のお気に入りの書籍だけ登録しています。
基本、偏りはあるものの
読書量に波はあるももの
ジャンルは問わ
ず読んでいる書籍が多いかと
。
あと、おしゃれな装丁の本とかタイトル一発で勝負している本が好きなのでよく手にとり読書します。
(ジャンル問わず読んでいる・・・・・・と思いたい。)
感想等更新頻度は少なめですが、
私としてお気に入り登録自由です。
ので、自由に登録いただけたら嬉しく思います。( ੭ ˙꒳˙ )੭
おかげさまでナイス!★いただいています。
(^^)ありがとうございます。
こんにちは~゜・_・゜~
ようこそ。~゜・_・゜~
読メ歴もかれこれ10年(実働は5年ちょい)。
読んだ本の登録し忘れが多々あります。そのため、ふと思い出して昔読んだ本の登録・レビューをし始めることがあります。
本と漫画はどちらも読みますが、本のみを
登録しています。ここ2年ほどは図書館や電子書籍を利用することが多くなりました。
他の趣味に浮気する事も多く、時々本を読まなくなったり、読メ世界から失踪したりします。興味を持って下さった方、ゆるく長く付き合っていきましょう。気軽に申請・コメント待っています。
~趣味~
読書→小説、エッセイ、専門書、漫画なんでも
酒→日本酒、ワイン、クラフトビール、ホッピー
食べ歩き→ラーメン、うどん、とんかつ、日本酒、クラフトビール
旅行/温泉/音楽/漫画/映画/スポーツ観戦…等
今年22になる医学部3年生です。
大学の試験勉強から解放されて最近ようやくゆっくりする時間ができたので、読書再開しました!
本以外でも色んなお話しして仲良くなれたら嬉しいです!
気軽にお話しましょ~
好きな食べ物
卵かけご飯
好きなアーティスト
Aimer / amazarashi
趣味
読書 / オセロ
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます