人文書や小説を読むのが好きです。
推し哲学者は、スピノザ、ベルクソン、千葉雅也、國分功一郎。
■本に関連するサイトを創りました。
・その本に音楽をならそう!
Book Ground Music
https://book-ground-music.me
・読書会情報サービス
読書会へ行こう!
https://dokusyokai.me
・読書エンターテインメントメディア
ReaJoy
https://reajoy.net
感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。
ブログ書いています。
(https://note.com/inouekazune)
金!暴力!読書習慣!
見る目がないので本を読む
虫の本
読みたい本登録用です。
仮想本棚
http://booklog.jp/users/osaborisabori
あまり
字を読むのは好きではないですが
まぁ読む時は読むので
気軽にお気に入りしてください。
オススメとか知りたいです。
うんこ
関西の理系大学生です
見る目がないので本を読む。
読書=電車でするもの だと思ってる。
はまのきちはるです。
小説はブクログ(http://booklog.jp/users/hamanoki)のほうに登録しています。
今までライトノベル中心に読んできたので、そろそろ卒業しようかなあと思いつつなかなか卒業できずにいるひと。
好きな作家・漫画家様(敬称略)
蒼樹うめ、日日日、有川浩、入間人間、江國香織、壁井ユカコ、紅玉いづき、桜庭一樹、杉井光、田中ロミオ、成田良悟、ひぐ
ちアサ
使い方がわかりまてん。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます