5年前厄年を迎える頃腰を痛めて入院したのがきっかけで本を読むようになりました。部屋が本であふれ返ったため、最近は、なるべく図書館を利用しています。新書は入手困難なので電子書籍で購入していますが、人気作家さん達には電子化反対派がおられます。(電子化の方が読め
ない漢字や意味を調べる時凄く便利なのに)その時は、図書館もしくは中古本です。
今までは、読んだ本の感想を述べるのは苦手でどう感動したのか、説明するのが難しく抽象的な感想しか言えなかったので、このサイトを利用して共読された方の表現を勉強して感想文をつけて行こうと思います。
それと、次に何を読もうか、どれが面白いのか、感動するか、楽しみに利用していきたいとおもいます。どうかよろしくお願いします。
20代後半OLです。
母になりました〜。
お気軽にコメントとかくださると喜びます!
気まぐれに読んで記録しています〜
お友達できたらうれしいです😃
よろしくお願いします
いろいろなジャンルの本を読みたいですが、あまり時間がないのでいろんな方の感想を参考に、おもしろそうな本を読んでいきたいです。費用節約のため、図書館で本を借りるので、新しい本や話題の本は読みたくてもなかなか借りられないです。
遅読家です。
でも、本は好き。
本屋で本棚眺めて、帯の解説を読んで、妄想。
全部読み切らないうちに、次の本を用意してしまうので、積読本が増える一方。
学生時代に、「竜馬がゆく」を一気読みしたように、寝る間も惜しんでページをめくる読書体験をまたいつかし
たいと思っています。
好きなものを好きと言う。大暴れ。
基本的になんでも読みますが、ライトノベルと漫画が多めです。
好きなものは、読後清々しい気分にしてくれるものです。
なので、夏の暑さで汗を滴らせながらも氷菓子が囓る、みたいなニュアンスの爽やか青春ものは特に大好物です。(文章力のなさ💦
あとは、コメディ色強
めのラブコメ、泥臭いスポ根、はやりの主人公最強異世界ファンタジーなんかも好みます。
逆に、ホラー、シリアス強め、ドロドロとした恋愛、鬱要素を含むものは苦手……
ナイスは読んだ本や読みたいなと思った本を気まぐれに付けさせて頂いています。
なので、ナイスを頂いても必ず返すことができないです。ごめんなさい。
2020.9.22
読書欲が再燃。あまり更新していませんでしたが、これから活発的に利用したいと思っています。
気軽にコメントくれると喜びます(。・ω・。)
恋愛小説は、苦手です。ノンフィクションのような歴史小説が好きです。
活字より絵が多い本の方が、好きかも知れません。純文学は、苦手。娯楽性の強いものが、好みです。面白い本があったら、教えて下さい。
昔、とある作家がネットに発表した小説に、自分がハンドル名で登場。割りと簡単に死んじゃうんですけど、後にその作家が芥川賞を授賞。
芥川賞作家に殺されたって、何という光栄。本好き冥利に尽きるというものでは、ないでしょうか。
生きているうちにどれくらいの本を読めるのかな・・・
気まぐれに思うままに読書ライフを楽しんでいます。
長らく紙派を貫いていましたがスペースに困りまして‥電子書籍の手軽さを実感し、現在はほぼ電子購入になりました。
できるだけ色々な作品をお金を使って入手し
、作家さんに少しでも還元できればと思っています。
最近はマンガやラノベに比重が傾いています。
ラノベ、面白いよ!
でも悪役令嬢系は苦手だと最近気がつきました。
〈いま続巻を楽しみにしているラノベ 2022年5月更新〉
楽園ノイズ
本好きの下克上
ソードアートオンライン
ようこそ実力至上主義の教室へ
天才王子の赤字国家再生術
新米錬金術師の店舗経営
茉莉花官吏伝
最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い
スパイ教室
声優ラジオのウラオモテ
読了
2016年→1,267冊
2017年→958冊
2018年→828冊
2019年→502冊
2020年→736冊
2021年→385冊
読書メーター登録以前の読了本はあやふやなため一切カウントしていません。
生まれ変わった私です
親しい人はきっと気付いてくれるはず
読んだことのある本や、今読み終わった本を中心に登録していくつもりです。
基本、だいぶ昔の本も登録している気がしますが、その点はお見逃しください。
メインは漫画になると思いますが、活字中毒者なので、ジャンルは問いません。
男性探偵の推理小説を好みます。
他にも、匂い系やブロマンス、BL小説も。
読むスピードは遅め。
■BLの感想はこちらにも。↓
BL専門レビューサイト「ちるちる」
https://www.chil-chil.net/myPageReview/tgt_use
r_id/147529/
■推し作家さん ※敬称略
神永学,有栖川有栖,風森章羽,愁堂れな,澤村御影,長野まゆみ,皆川博子,遠坂カナレ
■小説BEST5
①有栖川有栖「火村英生シリーズ」
②神永学「心霊探偵八雲シリーズ」
③風森章羽「霊媒探偵アーネストシリーズ」
④愁堂れな「キャスター探偵シリーズ」
⑤有栖川有栖「濱地健三郎シリーズ」
Twitter┇@Aoi_book_love(読書垢)
Instagram┇@aoi_book_love(読書垢)
下のURLにブログ貼ってます…
なんでも読みます。いや、なんでもは読まないわ、読めるものだけ\(^o^)/
理系はちょっと苦手かな。でも宇宙の話とか好きです。
活字の本より漫画読む割合が多いかもしれない。
活字といってもラノベとか。最近ではラノベすら積んでる傾向が。
あああ。
好きな作
家さん
司馬遼太郎 京極夏彦 明石散人 森博嗣 北村薫 西尾維新
好きな漫画家さん
藤子・F・不二雄 芦奈野ひとし 大石まさる 鶴田謙二 ながいけん 唐沢なをき 竹本泉 ふくやまけいこ 永野のりこ 古賀亮一 みなもと太郎 しおやてるこ
などなどです
あと好きな声優 ゆかりん(ここで主張することなのか)
鵼待ち中。
ミステリーとミュージカルと猫が好きです。
読書友達が出来たら嬉しいのでどなたでもどうぞ。
よろしくお願い致します。
29歳独身。頭脳明晰・エリートでありながら、その能力と功績をひけらかすことはしない。加えて寡黙で容姿端麗であり、幅広い女性層から人気を博している。他にも、野球経験が無いのに毎年ドラフト会議で指名されるなど、彼の美貌にまつわる逸話には枚挙にいとまがない。11
月にはFA宣言(婚活)を表明した。
2022はがんばって記録するわよ?
いぬですけど。
少し口悪いです。by飼い主
⬇い ぬのプロフィール
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます