読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

みみずばれ
読んだ本
5
読んだページ
1250ページ
感想・レビュー
5
ナイス
38ナイス

2024年3月に読んだ本
5

2024年3月のお気に入り登録
1

  • うえぽん

2024年3月のお気に入られ登録
3

  • kokada_jnet
  • うえぽん
  • 岡本正行

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

みみずばれ
最近話題のchatGPTやその他の生成AIの話だけではなく、今に至るまでのAI全般の歴史も含めて分かりやすく述べられている。著者は、自動車が走力を無価値化させたようにAIは知性を無価値化させると説く。一方で、AIに知性は無く、膨大な学習済み情報に基づいて確率的に最も適切そうな返答をするだけとも述べる。つまりAIの特技はパターンマッチングであり、現在我々が知的だと考えている行為の多くは情報量の多さとそれに基づいたパターンマッチングの適切さに過ぎないということだろう。読みやすく刺激的でもある一冊だった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

みみずばれ

2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:0冊 読んだページ数:0ページ ナイス数:9ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/92057/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
5

みみずばれ
名前はよく目にしていたが、著者の本は初めて読んだ。コンピューターが自然物と同レベルで身の回りに溢れた近未来「デジタル・ネイチャー」という思想を提唱しており、本書はその視点から高齢化社会や介護を考えたものになっている。テクノロジーの発達と結び付けられずに暗い論調になりがちな分野なので、著者のような前向きな視点は重要だろう。第一章以降は、介護業界についての問題意識や生産性向上のために自身が実際に取り組んでいることが示され、真摯に介護問題に向き合っている人物なのだと印象が変わる。正直、意外だった。
が「ナイス!」と言っています。
みみずばれ
『「欲望(なにかしたい)→検索キーワードを考える→検索する→ページを見て理解する→行動する」このうち、検索エンジンがやってくれるのは、「検索する」というところだけです。しかし、生成AIは、最初の「欲望」と「行動する」以外のすべてを代行してくれます。生成が検索に取って代わるのは ごく自然な流れと言えるのです』こんな重要なことが1ページ目どころか、カバー袖の部分に書いてある。気前がいい。生成AIだけでなく、もっと遡ったインターネット史、検索エンジン登場前史も語られており、この数十年間の現代史としても面白い。
が「ナイス!」と言っています。
みみずばれ
最近話題のchatGPTやその他の生成AIの話だけではなく、今に至るまでのAI全般の歴史も含めて分かりやすく述べられている。著者は、自動車が走力を無価値化させたようにAIは知性を無価値化させると説く。一方で、AIに知性は無く、膨大な学習済み情報に基づいて確率的に最も適切そうな返答をするだけとも述べる。つまりAIの特技はパターンマッチングであり、現在我々が知的だと考えている行為の多くは情報量の多さとそれに基づいたパターンマッチングの適切さに過ぎないということだろう。読みやすく刺激的でもある一冊だった。
が「ナイス!」と言っています。
みみずばれ
11世紀後半から12世紀にかけて京の都で流行した「今様」という歌謡を集めた本。本来は書物として残るはずのなかった大衆歌謡が、貴族のトップオブトップでありゴリゴリの権力者であった後白河法皇が何故かどハマリしたおかげで、現在まで残っているというのが面白い。正直なところ、現代語訳は超訳が過ぎてあまり良いとは思えなかった。一方で、元歌への解説は軽やかかつ訳者の深い知識が垣間見え、楽しめた。 流行歌である以上、歌の作者と歌い手を同一視してはならないという訳者の指摘はなるほどと思わされた。そこが和歌等と違う点だ。
が「ナイス!」と言っています。
みみずばれ
ロシア軍事研究家の著者が主に2023年に行った対談集。和平か正義の戦争の継続かという対比で日本人は議論しがちだが、「現在の犠牲」か「将来の危険」かという対比で捉えるべきという指摘は対談時よりさらに有益性を増しているように感じる。日本人は、アメリカの戦後処理が比較的寛大だったから戦争か平和かという対比で捉え、戦争を始めたことが失敗だと考えがちであるが、実際は戦争の終結という出口戦略の失敗だったのではないかという視点が欠けているとの指摘も興味深い。「戦争は始めるのは簡単だが終わらせるのは難しい」の一文は重い。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/02/02(4832日経過)
記録初日
2011/02/06(4828日経過)
読んだ本
1099冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
219924ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
970件(投稿率88.3%)
本棚
58棚
性別
年齢
40歳
血液型
A型
職業
事務系
現住所
愛知県
外部サイト
URL/ブログ
http://twitter.com/#!/alotofttd
自己紹介

マンガを含めて読んだ本を順番に記録していく予定。読んだものは極力感想を書こうと思います。基本的に本もマンガも読むのが遅いのであまり冊数は伸びなそう。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう