https://hiddenstairs.hatenablog.com
https://note.com/kksk
ミステリー、ノンフィクション系が好きでしたが、ココに来てからミステリーでない小説も読むようになりました。趣味が登山なので山ものも好きです。
初めまして。
読書初心者です、よろしくお願いします。
ストーリー/コンテンツ創造と、
演出・色彩・脚本・背景美術あたりに関心あり。
すぐ忘れる
濫読派です。
ただし余生を考える年齢になってきたので時間つぶしの本は読まないようにしています。
馬鹿みたいにたまった蔵書の管理を兼ねて読書データに入力していますので、大量のデータが表示されてしまい申し訳ありません。
そのうち落ち着きますのでよろしくお願いい
たします。
継続的な記録はむずかしい
オタなダイガクショクイン
基本,アニメや映画原作となったライト文芸,マンガ中心ですが,読みたいものを読みます
【読んでいるもの】
古典部シリーズ
響け!ユーフォニアムシリーズ
千歳くんはラムネ瓶のなか
弱キャラ友崎くん
魔法科高校の劣等生
ようこそ実力
至上主義の教室へ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
青春ブタ野郎シリーズ
さくら荘のペットな彼女
りゅうおうのおしごと
冴えない彼女の育てかた
薬屋のひとりごと
はたらく魔王さま!
ノーゲーム・ノーライフ(今後の予定)
すかすか
とらドラ!
七つの魔剣が支配する(今後の予定)
筺底のエルピス(今後の予定)
ゴールデンタイム(今後の予定)
とある飛空士への追憶(今後の予定)
月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ)
声優ラジオのウラオモテ
エイティシックス
年間100冊ほどの読書家であり、
小説家兼イラストレーター兼ゲームクリエイター。
不登校/リストカット/いじめ/養護施設など、
さまざまな生きづらさを抱える当事者として、
その想いを多くの人に伝えるために日々活動中。
好きな小説は、
『やはり俺の青春ラ
ブコメはまちがっている。』
『薬屋のひとりごと』
『心が叫びたがってるんだ。』
『ソードアート・オンライン オルタナティブ
ガンゲイルオンライン』
『Give&Take』など。
出版社で書籍編集者をしています。
Noteはじめました♪ (2021/9/4)
2000年以降に読んだ中で、とびぬけて面白いと思った本は、横山秀夫『出口のない海』、赤井三尋『月と詐欺師』、高野和明『ジェノサイド』。CHAGE & ASKA のファンというわけではないが、「太陽と埃の中で」
には、ぐっとくる。
質問・共感コメントはお気軽にどうぞ。
読書メーターTips:
①PCだと本棚に登録できるのは「読んだ本」だけだが、iPhoneアプリ経由だと「読んでる本」「積読本」「読みたい本」からも登録できる。
②アプリでバーコード登録すると、「読了日不明」になってしまう。設定による変更は不可。あとから一冊ずつ直すことは可能だがめんどくさい。次善の策として「読了」ではなく、「読んでる本」としてひとまず登録する。その後、スマホ or PC で「読了」に変更すると、変更した日が読了日となる。
③キーワード検索後、iPhoneアプリではチェックをつけた書籍を一括して登録(「読んだ本」「読みたい本」等)することが可能。PCではこれはできない。
わたぬきって読みます。
まったり読んで気分で感想書いてます。
百合とか現代ダークファンタジーとか社会派SF、ユーモア小説が好きな雑食人間。本当にいいと思った時だけ感想をつらつらと吐き出す。
基本漫画ばっかで、小説はたまに読むくらいです。
今後は漫画以外の読書量を増やしていきたいと思います。
読書歴浅いので、お気に入りの作者とかはまだあまりいないですが、辻村深月さんはお気に入りです。
他によく読むのはメディアワークス文庫です。
作品の幅が広
いのと、ほどよいラノベ感が好きです。
MW文庫の中だと、野崎まどさんとか柴村仁さんとかが好きです。
あと、入間人間さんとか。
もっといろんな本を読んで、お気に入りの作者が増えていけばいいなあと思ってます。
------------------------------
そういえば、音楽メーターにも登録してました。
http://ongakumeter.com/u/2699
女性漫画家が青年誌に描く女性の造形・描写に魅かれます。進む老眼に鞭打って書店・古書店を散策するのが大好きです。
男性 58歳 埼玉の田舎に在住
23歳、大学院1年生です。
環境問題・社会学・社会心理学を専攻しています。小説はもちろんのこと、漫画やライトノベルも大好きなので幅広く読みます。
辻村深月と西尾維新と杉井光が好きです。
*漫画の登録が最近氾濫しているので、漫画以外のどんな本を読んでるかは、『本棚』から参照いただければ幸いです(●︎´▽︎`●︎)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます