読書メーターあなたの読書量を記録・管理

どみとるさんのお気に入られ
16

  • kan
    • 東京都
  • from83

    新人中年書店員。
    担当棚はサブカルチャー、漫画、デザイン。主に既刊を掘り起こしています。
    読むのはそれ以外も。

    読書記録のためと、
    自分では辿りつかない本との幅広い出会いを目的に読メを利用しています。

    気まぐれでナイス、お気に入り追加をしますが
    返礼的

    なナイス、お気に入りは不要です。

    読メは、たまにすれ違う感じのゆるい繋がりで気に入っています。

  • えとろん
    • O型
    • 東京都

    濫読派です。
    ただし余生を考える年齢になってきたので時間つぶしの本は読まないようにしています。
    馬鹿みたいにたまった蔵書の管理を兼ねて読書データに入力していますので、大量のデータが表示されてしまい申し訳ありません。
    そのうち落ち着きますのでよろしくお願いい

    たします。

  • アヒル
    • ぱんだーZ
      • ゴリオ爺さん
        • YO)))
          • 1980年
          • IT関係
          • 東京都

          ・Web企業でデータベース屋さんをやっていますが,趣味は極めてアナログです.
          ・読むのはほぼ小説のみ.厭世のためですほぼ.
          ・Keyword:幻想,怪奇,奇譚,私小説,野球,ロック・ミュージック,ノイズ,猫,紀州
          ・何時からか,月に一,二冊,旧字旧仮名遣い

          の本を読む慣わしになっていますが,これは,牧野信一の全集をネット古書店で購ったところ,届いてみたら旧字旧仮名遣いのものであったために,まずは何冊か他の旧字~の本を読んで慣れよう,と思い,読んでみたら予想外に気に入ってしまい,手段が目的化して現在に至るものです.神保町の古書店で均一の岩波(赤)などを屡々物色して供給に努めています.

          中上健次「火宅」
          安部公房「密会」
          井上光晴「地の群れ」
          飯嶋和一「始祖鳥記」
          牧野信一「吊籠と月光と」
          伊藤桂一「螢の河」
          梅崎春生「幻化」
          古井由吉「水」
          深沢七郎「秘戯」
          保坂和志「カンヴァセイション・ピース」
          高橋源一郎「優雅で感傷的な日本野球」
          辻原登「マノンの肉体」
          薄井ゆうじ「青の時間」
          堀江敏幸「河岸忘日抄」
          島田雅彦「ロココ町」
          日影丈吉「応家の人々」
          久生十蘭「ハムレット」
          丸谷才一「樹影譚」
          マルセル・シュオブ「黄金仮面の王」
          マルセル・ブリヨン「深更の途中下車地」
          アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ「大理石」
          ジェラール・ド・ネルヴァル「夢と人生 或はオーレリア」
          イタロ・カルヴィーノ「見えない都市」
          アントニオ・タブッキ「インド夜想曲」
          マルグリット・ユルスナール「東方奇譚」
          シオドア・スタージョン「ビアンカの手」
          グレッグ・ベア「ブラッド・ミュージック」
          ジム・トンプスン「サヴェッジ・ナイト」

          赤江瀑暫定ベスト5(2015/07/22時点)
          1.「花夜叉殺し」
          2.「花曝れ首」
          3.「罪喰い」
          4.「雪花葬刺し」
          5.「金襴抄」
          次点.「砂の眠り」,「刀花の鏡」,「平家の桜」

        • 美紗季あや
          • 1991年
          • A型
          • 岡山県
        • lain
          • 1993年
          • A型
          • 無職
          • 東京都

          栃木県宇都宮市の中心部に住んでいましたが、令和4年12月に東京都葛飾区に転居しました。名前は「レイン」と読みます。

          ■基本的読書スタンス
          近代日本・外国文学、日本・外国古典作品、幻想文学、詩集等、様々なジャンルを摘まみ読みしています。最近は角川文庫の手

          ぬぐいカバーシリーズ、岩波文庫にハマっています。

          珍しい本、美しい本が好きなので、夜想(ペヨトル工房)を始め、奢霸都館やエディション・イレーヌ等、プライベートプレスの書籍もたまに集めています。栃木県にはあまり古本屋がないので、時たま東京に行っては古本屋を覗く日々です。

          感想はなるべく作中の引用を用いず、自分の言葉で書くことを是としております(個人的な備忘録的側面があるため)ですので、あまり気の利いた感想を書くことが出来ませんが、気に入っていただければ「いいね」していただければ幸いです(画面の向こうで喜んでいます)

          ・Twitter
          Twitterでは、「serain98」というアカウントで呟いています。読書メーター内の呟きや感想の他、アズールレーンでのドロップ・改造報告(というより自慢?)、各プライベートプレスの情報収集、その他どうでもいい事まで色々呟いています。二次元関係の話題を呟いたり、アズールレーンなどの画像などを張ったりしてますが、アダルトが過ぎる画像等はRTしたりはしていませんのでご安心を(?)

          https://twitter.com/serain98

          ・Twitch
          海外の実況サイト、Twitchでゲーム実況も時々やってます。まったり進行ですが、こちらも宜しかったら是非。

          https://www.twitch.tv/serain98

          ーーー―↓読書とはあまり関係のない事ーーーー

          好きなアニメ(順不同)
          ・亡念のザムド
          ・攻殻機動隊(押井守作・神山健治作両方)
          ・イノセンス
          ・トップをねらえ!(2を含む)
          ・Noir
          ・コゼットの肖像
          ・ブレンパワード
          ・ラブライブ!(サンシャインはあまり知らない)
          ・ガールズ&パンツァー
          ・少女革命ウテナ
          ・ユリ熊嵐
          ・輪るピングドラム
          ・交響詩篇エウレカセブン(一作目のみ)
          ・ローゼンメイデン
          ・コードギアス 反逆のルルーシュ(TVアニメ版のみ)
          ・機動戦艦ナデシコ
          ・機動戦士ガンダムシリーズ(富野監督作品のみ)
          ・serial experiments lain

          好きな(見た事がある)仮面ライダー
          ・仮面ライダークウガ
          ・仮面ライダー龍騎
          ・仮面ライダー剣
          ・仮面ライダー電王
          ・仮面ライダーディケイド
          ・仮面ライダーW
          ・仮面ライダーフォーゼ
          ・仮面ライダー鎧武

        • 鴨ミール
          • O型

          小さい頃、本をたくさん揃えてもらってました。両親が多忙で、子どもの私を面倒をみられなかったから。本が親代わりかも(*´﹀`*)絵本の読み聞かせのボランティアを時々しています。読書メーターをはじめて、新しい作家に出逢える喜びを味わってます☆

        • haru

          お気に入りさせていただいている方、お気に入りしてくださっている方、ありがとうございます。同じ本を読んだ方の感想を読むのはとても参考になります。みなさんの感想を読むことで自分では見つけられなかった本にもたくさん出会え読書の幅が広がって充実した毎日を過ごすこと

          ができています。

          2018年7月より読書メーターで読書の記録をつけ始める。
          本を読んで気に入ったところを記録しておくため。
          親の介護中。元職は教育系など。
          趣味は、読書、家庭菜園、スポーツをみること。
          読む本は小説以外が多いかな、どんな分野の本も読みます。児童書や絵本も多いです。

          『「農業を株式会社化する」という無理 』内田樹他 の中に、確かに自分の中にあるのだけど、まだ言語化されていない部分「未成の言語」を探すことが考えることとありました。この未成の言語に出会う読書がとても楽しいです。

          よろしくお願いします😊

        • 松本直哉
          • 自営業
          • 大阪府

          兼業主夫です

          アイコンは エドワード・バーン₌ジョーンズ Edward Burne-Jones です

          見た映画の感想をこちらに書いています

          https://filmarks.com/users/francois708

          よろしくお願いします

        • とみぃ
          • A型

          とぼとぼと読む。言葉の彩りに魅せられつつ。言葉の気紛れを追いまわしつつ。

        • 四号戦車

          読んでる本は図書館から借りている本です。
          積読本は購入した本です。

        • Yukihiko Yoshimine
        • Tomoichi
          • 1973年
          • AB型
          • 専門職
          • 東京都
        • 全16件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2018/11/04(1601日経過)
        記録初日
        2018/11/01(1604日経過)
        読んだ本
        138冊(1日平均0.09冊)
        読んだページ
        42802ページ(1日平均26ページ)
        感想・レビュー
        138件(投稿率100.0%)
        本棚
        0棚
        性別
        自己紹介

        シルクロードを追い続けて今に至ります。
        専攻はロシア文学

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう