読書メーターあなたの読書量を記録・管理

くろねこ文学さんのお気に入り
61

  • lovefool

      最近はもっぱら電子書籍です。iPhoneやタブレットに数十冊仕込んで読んでます。電子書籍のよいところは
      置き場所を取らない、スマホに入っているので持ち運びが楽。
      文字サイズを変更できて、老眼(!?)に優しいところ。

      iPhone/iPad/Mac 標準ア

      プリ「ブック」(iBook)
      パソコン(Windows) 超縦書
      Android ReadERA

      使ってます。お勧めのepubリーダーあったら教えてください。

      2013に登録するも放置。2022/9から自分が読んだ小説、コミックの記録用として再開。最近知り合いのオタクの影響でコミックと官能小説を読む量が増大。

      [西 条陽] わたし、二番目の彼女でいいから。
      [佐波 彗] クラスのギャルが、なぜか俺の義妹と仲良くなった
      [三河ごーす] 義妹生活
      [白井 ムク] じつは義妹でした。
      [風見源一郎] 俺の妹が最高のオカズだった
      [鏡 遊] 妹はカノジョにできないのに
      [伏見つかさ] エロマンガ先生
      [伏見 つかさ] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
      [高村資本] 恋は双子で割り切れない
      [花間燈]可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    • なさたなだ・ざざす

        ペーパー司書。
        かつては活字ばかり読んでいましたが、通勤で電車を使わなくなってからはマンガばかり読むように。

        作りこみを感じる作品や、話がどう転ぶか分からない作品が好き。

        -刊行中お気に作品
        ワートリ,チェンソー,ヴィンランドサガ,ランドリオール,パン

        プキンシザーズ

        冨樫先生と木多先生とヒラコーは頑張ってください・・・

        記録時点での満足度
        ◎ 80~100
        ○ 51~79
        △ 31~50
        × 0~30

      • ゆいぃいいいいいいいい
        • 2006年
        • 小/中/高校生

        好きな漫画家
        押見修造です
        頭が弱いので文章が拙いです

      • かにざ

        小説・歴史本・漫画中心で読んでいます。

      • しのつき

          とにかく雑食。小説はホラーと推理が多いかもしれない。
          アクション好き。銃でも剣でも武術でも人が動く描写が好き。
          ギャグもシリアスもファンタジィもBLもSMも何でも好き。
          あんまり重いのは無理(・ω・)

        • ワニ🐊
          • B型
          • 北海道

          最近縁があるので、あやかってニックネーム変えてみました。🐊漫画、小説など問わず登録しています。

        • しっぽ@

          ナイス&お気に入り登録ありがとうございます(人´∀`)♪
          読書メーターで、出会っていない本との巡り合いや、読書家さんたちとの交流を楽しんでいます♪
          レビューは、読んだ本の備忘録として、なるべく書くようにしています。忙しいと漫画が多めになります(笑)
          どうぞ

          よろしくお願いします(*^^*)

        • shige@甘味好き

            紙と電子で収集しています。
            マンガでは主にラブコメ・お仕事系・日常系。ホラーは対象外。
            小説はラノベで専らラブコメです。
            少年ジャンプの元読者(80年代中盤~90年代中盤)。こち亀は以前に100冊ほど収集。当時連載の続編作品は相当数読了しました。

            以前は

            バトル系やファンタジー系を好みましたが、現在はストーリー性のある作品に強く惹かれます。

            Xで購入作品の紹介・Web漫画の感想を投稿しています。

          • おびただしい数の帯田さん
            • ことはとこ/マンガメーター

              漫画感想書いてます。
              フォローされたらフォロー返します。
              漫画好き限定です。

            • 螢

                本も漫画も読みます。短い文章や言葉を好みます。
                趣味や教養、雑学などが好きです。

              • ムッネニーク
                • 1990年
                • 鳥取県

                より良い読書ライフを求めて…。

                漫画・小説・新書など、ジャンルの分け隔てなく読んだものを登録していこうと思います♪

                ○人生に影響を与えてくれた作家ベスト5
                ★太宰治(中学生の時に『人間失格』を読み、何かが狂う。)
                ★村上春樹(大学生の時に『風の歌を聴け

                』を読み、立派な村上主義者になる。)
                ★金城一紀(読書好きになったきっかけ。中学生の頃に読んだ『フライ,ダディ,フライ』の衝撃は忘れられない。思い入れが強すぎて逆に読み返せない😅最近あまり作品を発表していないような…。)
                ★小川洋子(最も美しい文章を書くことが出来るお方。『余白の愛』を読み、その洗練された語調に心を掴まれる。)
                ★坂口安吾(2021年安吾デビュー。『堕落論』を読んで、ハンマーで頭をかち割られたようなダメージを負う。これから追いかけていきたい作家。)
                次点に夏目漱石(『草枕』好き。)や恩田陸(『六番目の小夜子』面白すぎる。)など。

                ○人生に影響を与えてくれた漫画家ベスト5
                ★松本大洋(なんといっても『ピンポン』。漫画の面白さを真に教えてくれた。)
                ★こうの史代(柔らかなタッチとは裏腹に、強烈な意志が物語に潜む。『この世界の片隅に』で描かれる女性の強さには、恐ろしさすら感じられる。)
                ★高野文子(この方の漫画はもはや文学、いやそれ以上の含蓄に富んでいる。どの作品も一級品だが『黄色い本 ージャック・チボーという名の友人ー』が一番好き、かも。高野の前に高野なく、高野の後に高野なし。)
                ★つげ義春(何故か読まずにはいられない、特別な魔力を放つ奇才。『ゲンセンカン主人』は、おそらく一生忘れられないだろう。)
                ★荒木飛呂彦(自己啓発本を読む暇があるなら『ジョジョ』を読め。長編作家としても、短編作家としても天才という漫画界の至宝。『岸辺露伴ルーヴルへ行く』がベスト・オブ・ジョジョ。)
                萩尾望都(『11人いる!』)、あだち充(『ラフ』)、福本伸行(『銀と金』)、幸村誠(『プラネテス』)など、好きな漫画家は山ほどいるが、今の気分ではこの方々がベスト5。
                近年の作品では、藤本タツキの『ルックバック』が頭一つ抜けていると思う。

                あまり外国人作家の作品を読んでこなかったので、これからはそっちの方向を掘り進めていこうと思っています!(『一九八四年』『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』『かもめのジョナサン』あたりがお気に入り。)

              • xion,

                xion,(シオン)といいます、はじめまして✨

                お(๑′ᴗ‵๑)❣️この人の書き込みいいな…♡と思った方を突然フォローさせていただくことがありますが、気に入らなければブロックしていただいても構いません…😢💔

                堅苦しくならず自由に楽しむのがSNSだと思っ

                ているので、フォローもフォロー外しの方もご自由にどうぞ♡笑

                【好きなジャンルや著者など】

                古典文学

                近代文学

                専門書

                絵本・児童文学

                洋書

                ヴィクトル・ユゴー

                ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

                ダンテ・アリギエーリ

                マルキ・ド・サド

                フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー

                フランツ・カフカ

                ウィリアム・シェイクスピア

                エドガー・アラン・ポー

                アガサ・クリスティ

                宮沢 賢治

                本多 孝好

                北村 薫

                夢野 久作

                呉承恩

                スタンダール

                パブロ・ピカソ

                マルセル・デュシャン

                ジョルジュ・ブラック

                ギヨーム・アポリネール

                サルバドール・ダリ

                ルネ・マグリット

                フランシス・ピカビア

                タマラ・ド・レンピッカ

                アンディ・ウォーホル

                ピエール・ルヴェルディ

              • ダークがんぷ

                九州某県で公務員しています

                国語力がアホな子なので難しい純文学とかは苦手です

                読みやすい本が大好きです

              • 来条
                • 兵庫県

                絵は友人作。

                接続がPC限定なので、あまり即時性はないです。
                (ようやくスマホデビューしたけどあまり使う気がない…)

                かまってもらうのは歓迎だけれど、なかなか自分からは動けない。
                重度の図書館利用者で自転車族。

                本の感想は、基本は読んだことがあるもの

                のみ、気になったものに☆を飛ばして(?)います。

                お気に入り登録は、読んでいる本が気になる方を勝手に登録しています。気に障ったならご一報を。

                …本だけ読んで生きていきたい…。

              • iri2

                  ラノベ・本記録↓
                  https://bookmeter.com/users/1377683

                • 池田羽衣
                  • 1984年
                  • B型
                  • サービス業
                  • 静岡県

                  漫画、ラノベとあと仮想戦記を中心に読んでいます。

                • まぁ
                  • 1991年
                  • B型

                  のんびりと生きていきたい今日この頃。
                  基本なんでも読みますが、物語はめでたしめでたしが大好きです。
                  すぐ忘れるので備忘録。

                • 中津ゆか
                  • AB型
                  • 兵庫県

                  コミックと新書が好きです。けど読むのが破滅的に遅い。

                  ツイッターでは好き勝手なことしてます。生活面でも好き勝手してると思います。

                  特定の作家さんを読むのではなく、バラバラに読んでいます。
                  飽き性なのでいろんなものに目移りしてしまうところが欠点かと。感覚

                  で本を探している感じです。

                • オレンジメイツ

                    本が読めれば大丈夫。
                    2020年3月より登録。

                  • 全61件中 1 - 20 件を表示

                  ユーザーデータ

                  読書データ

                  プロフィール

                  登録日
                  2011/02/11(4677日経過)
                  記録初日
                  2011/01/10(4709日経過)
                  読んだ本
                  1351冊(1日平均0.29冊)
                  読んだページ
                  221123ページ(1日平均46ページ)
                  感想・レビュー
                  564件(投稿率41.7%)
                  本棚
                  1棚
                  外部サイト
                  自己紹介

                  読んだ本の記録として読書メーター始めました。このアカウントはマンガ専用です。最近はより多くのマンガとの出会いを求めて、なるべく新刊一巻のマンガを買うようにしています(⑅•ᴗ•⑅)

                  X(旧Twitter)もやってます🕊️

                  キャラ変しました。

                  読書メーターの
                  読書管理アプリ
                  日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                  新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                  App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう