読み聞かせボランティアやってます。
小中高図書委員→元書店員&元司書(小学校・高校・公共図書館)。
司書復帰を目指しています。
子どももだんだん大きくなり、一緒に絵本を楽しむ時間が減って寂しいかぎり。
絵本の感想が多めですが、自分の読書ものんびり始めました
。
本を選んでる時間が好き。
本を選んでいる人が好き。
★いつもありがとうございます★
★お気に入り&ご解除はどうぞご自由に★
お気に入り登録内の秋桜とameliarと秋桜@三…は私です。
またアカウント作り直してしまいました…。
何度も何度もスイマセン……m(_ _;)m
【好きなジャンルや著者など】
古典文学
近代文学
専門書
絵本・児童文学
洋書
ヴィクトル
・ユゴー
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
ダンテ・アリギエーリ
マルキ・ド・サド
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
フランツ・カフカ
ウィリアム・シェイクスピア
エドガー・アラン・ポー
アガサ・クリスティ
宮沢 賢治
本多 孝好
北村 薫
夢野 久作
呉承恩
スタンダール
パブロ・ピカソ
マルセル・デュシャン
ジョルジュ・ブラック
ギヨーム・アポリネール
サルバドール・ダリ
ルネ・マグリット
フランシス・ピカビア
タマラ・ド・レンピッカ
アンディ・ウォーホル
ピエール・ルヴェルディ
ことり(ID:11047)の娘です。
読み聞かせてもらったものはカウントせず、
自分ひとりで読みおえた本のみ登録します。
♡ 2017年6月(4歳3か月)~ 記録開始
♡ 本棚の年間ベストは作家名50音順
*****
現在小学2年生。
硬式テニスと競
技かるた(百人一首)に夢中♡
読むのも大事、書き入れの前はみんな最初は、読者だしな
作家も学生、、ああ生涯楽手。。ああなるほどね。。ぺえいっそ。。
うおおおおおお。。なkんかかかな。。ええええ、、かいいてんでしょ。
まあね。
https://bookmeter.com/mutters/
205978809
累計25冊回
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます