エモ文書くオタクブロガーやってます。
アイドルアニメ(男子女子どっちも)、百合がすき。
文章で食いたいとか言うけどネット漬けであんまり本を読んでこなかった。
昔は本の虫だったのに、突然本を読まなくなってしまった。
友人に着火されたこともあり、せっかくな
ので真面目に読書開始。
漫画もラノベも技術っぽいのもゆっくりと読んでいきたい。
読書好きに見えないライター女子。
webのダ・ヴィンチニュースで書評ライターをしております。お仕事の関係で他ジャンル読みます。でも個人的に一番好きなのは救いのないドロドロ系やアングラルポです。
【よく読む作家さん】
江國香織さん、唯川恵さん、恒川光太郎さ
ん、薬丸岳さん、中山七里さん、伊岡瞬さん、五十嵐貴久さん、堀内公太郎さん、赤松利市さん
本は雑食で味わいます。
読書友達大歓迎。
楽しい本、たくさん知りたいです。
図書館は癒し。
BOOKOFFと本屋は天国。
エッセイはよりも詩を好みます。
中でも石垣りんさん、江國香織さん、工藤直子さんの詩好きです。
好きなもの。読書、映画、音楽、アート、海外ドラマ、ラジオ(アトロクほか)、ポッドキャストを聞くこと。
図書館狂い。あちこちの図書館に出没します。
現在アブダビ(アラブ首長国連邦)在住。
日本では本仲間と月一度の読書会を開いていたため、彼らとの課題図書の感想交換はグループLINEにて継続中!
マンガも大好きで、こちらはジャンル問わず、
かなり乱読…ですが上記理由につき日本にいる時より新刊が読めなくなっ
てます(o´Д`)
子どもの発達に関わる仕事をしてるので、その専門書や関連本も読んでまーす♪
読書メーター開始日は2012年1月26日。2008年からエクセル管理していたデータも登録してしています。
早いもので10年生になりました。
読友さんのレビューから新たな作家さんとの出会いも多く、読みたい本がどんどん増えています。
好きなこと
美術展、神社
仏閣、建築物を見ること
旅行、温泉、お花見、紅葉狩り
ウォーキング
美味しいものを食べること
今年は、小説や美術や建物関する本以外に人生を豊か気持ちですごすことができるような本なども読みたいと思います。
オススメの本、美術展、建物、景観地などありましたら教えていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
本を読むのも好きですが、読後にレビューを読むのも楽しみの1つです。共感できるレビューを見つけたら嬉しくなりますし、自分と反対の意見にも「こんな考え方もあるのね」とわくわくします。
小説メインですが、エッセイ、漫画、画集、写真集、ビジネス書、IT関連本も読
みます。(好きな画家:クリムト、モネ、ミュシャ、東山魁夷、竹久夢二、いわさきちひろ、酒井駒子、星野富弘、好きな写真家:星野道夫、吉村和敏)
読書メーターの温かい雰囲気が大好きです♪
読書記録として、随時更新中。
読書メーターを通して、色んな本に出会えること、
そして、色んな考えの人に出会えることが楽しみです。
夜にランプの灯りと毛布に包まれて、猫と一緒に本を読むのが至福のときです。
趣味は息子二人(ADDの13歳とグレーゾーンな10歳)への読み聞かせと鳥の観察。ただ長男は最近、読み聞かせを聞いてくれなくなりました。Middle Grade (中・高学年向け)の
英語の本や絵本が多いです。
9月よりマスクの長時間着用ができない次男のホームスクールをすることになりました。そのため多忙な日々が2022年初夏まで続く予定です。ナイスやコメントの数が減ると思います。ご了承ください。
〈書架はせる〉
本を読むことも好きだけど、読んだ本を眺めていろいろと思いを馳せることも好き。
小説、漫画、雑誌、実用書、自己啓発、興味さえ湧けばなんでも読みます。
息子のおかげで、最近は図書館が楽しいです。
他に長く続いている趣味は、写真、ラジオ、音楽、映画などがあります。
夫、父、そして男子。
ブログ、ブクログ、Filmarks、FlickrにInstagramもあります。
https://blog.ymmtdisk.jp/
https://booklog.jp/users/ymmtdisk
https://filmarks.com/users/ymmtdisk/
https://flic.kr/ps/22kb7b
https://www.instagram.com/ymmtdisk/
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます