読書は、心の糧になると信じて。医師です。X(旧twitter)も同名アカウントあります。よろしくお願いします。
読書記録帳の副産物として活用したいです。
労働しながら社会学研究やってます。研究テーマは「戦後日本の開発主義的統治」「統治実践としての物流=兵站術(ロジスティック)」。フーコー、アガンベン、ヴィリリオからの理論的影響あり。最近は労働に殴られて進捗ダメです……。
Kindle端末を手に入れたので、暫くそちらを優先して読むつもり。図書館本もぼちぼち。
読みたい本は多いが腰が重い。
感想は自分が内容を思い出すための手がかり。要約多め。たまに手直しします。
昔読んだ本は当時のメモを頼りに書いているので内容が不確かかもし
れません。その場合は登録もシリーズ1巻目のみです。
icon:Picrew/ケモ魔女メーカー
ただひたすら、読んだ本を記録しています。
読んだり読まなかったり。
いつもエビアン飲んでる。
毎日楽しい。
下記どうしても脱落してしまう本
・坊っちゃん(一番好きな夏目漱石は虞美人草)
・魔法使いハウルと火の悪魔(20年くらいチャレンジしてる)
・ライ麦畑でつかまえて(手を出すには歳をとり過
ぎた)
拾い読みしたものも読み終わった本として登録しています。
<log:media=Network24:id=225-78495hu6r-yti5h23j-02>
// Fluctuat / nec / mergitur //
</log>
兼業主夫です
アイコンは エドワード・バーン=ジョーンズ Edward Burne-Jones です
見た映画の感想をこちらに書いています
https://filmarks.com/users/francois708
よろしくお願いします
東京のスラムに生まれて18歳まで過ごす。その後、川端康成の『古都』に憧れて京都の大学に進学。留年したり休学したりしながら八年ほど学生時代を送るも、モラトリアムの度が過ぎて就活を忘れる。
興味があるテーマは、
「日本と日本人」をめぐるデモクラシー論。
★
アイコン情報
正式名称:HMX-17c
12月4日にロールアウト(つまり誕生日)
専用BGMは「笑って、わがままプリンセス」
現在、都内の大学院にて研究生をしています。
フランス思想が専門です。ただ、もともと学際的な興味があり、メディア論そして社会学にも興味があります。
精神疾患を患っています。詳細についてはnoteを参照のこと。
白本 朋求(シラモト トモキ)
オドラデク●)))
「Caltea Alba」
新秩序研究会(New Order Association)所属。
三島由紀夫&ニーチェ&カフカ&The Fall&noise&ブラックメタル他邪悪でア
バンギャルドな音&バイク&クルマ(MT)&MTB&tattoo&ボディピアス&ボディビル&大麻&Mac&BCL・無線大好きな、ホットでジャンク&トラッシュなスカム・ゴア系ハードコアな、暗闇好きの、中華クォーターのアクティブオヤジです。
朝井リョウ作品が好きです。猫派。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます