読書メーター KADOKAWA Group

ステビアさんのお気に入り
1329

  • Miyoshi  Hirotaka
    • 役員・管理職
    • 北海道

    結末まで読んで再読に気が付いたショックをきっかけに「読んだら書く」を原則にして投稿率100%を維持。文字制限にピタリと収める快感に目覚めた。還暦までの1,000レビュー達成は、3年遅れた。この間、喜びも悲しみもあった。次の1,000レビューは途方もない目標

    に感じている。読んだ本が次に読むべき本を教えてくれるようになった。名作にも駄本にも独自の命がある。デジタル世界においては、紙の本の読書は内省という貴重な時間。例えると只管打坐。これからも良い読み手でありたい。

  • Satoshi
    • 技術系
    • 神奈川県

    ミステリーを中心に読んでいます。

  • seiji_yaho
  • JOJO
    • 1988年
    • 神奈川県

    JOJOと申します(・∀・)

    文学サロン朋来堂(ほうらいどう)の管理人です。

    朋来堂の詳細はこちらから
    https://bookmeter.com/communities/337902

    ※募集中イベント※
    ----------------------

    -----------------------------
    ■3/22(土) 本好きたちの交流会
    https://bookmeter.com/events/21147

    ---------------------------------------------------

    【私のビジョン】
    『読書家たちの交流の場を作る!』
    という思いからイベント・オフ会をやっております。

    「オフ会って緊張する……」という方も興味があればぜひ来てみてください!
    本好きの人たちの集まりはとても楽しいですよ(^_^)
    いつでも大歓迎です!

    【趣味・日常】
    読書、オーディオブック、ジム、サウナ、瞑想、読書会、メンタリストDaiGoさんのニコ生
    が自分の構成成分ですΣ(゚口゚;

    【好きな作家】
    《神作家》筒井康隆、森見登美彦
    《ミステリ作家》綾辻行人、京極夏彦、早坂吝、三津田信三、エラリー・クイーン
    《歴史作家》伊東潤、司馬遼太郎

    【好きなモノ】
    ミステリ、ホラー、スプラッタ、心霊、怪談、中国史、世界史、世界遺産、科学、宇宙、宇宙生物学、ハンター×ハンター、ジョジョ、ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組

    【もっと勉強したい・知識の核としたいジャンル】
    中国古典×心理学×科学×健康×自己啓発

    【好きな食べ物】
    にんにく料理、ペペロンチーノ、蕎麦、サンマーメン、中華料理(青椒肉絲、麻婆豆腐、回鍋肉、刀削麺など)
    お店とか全く詳しくないので教えてください^^

    【身につけたい力】
    行動力と習慣力
    この2つが最強の「○○力」だと個人的には思っているので、身につけたいですがなかなか難しいですね(´・ω・`;)

    【尊敬する人】
    歴史エヴァンジェリスト《神野正史先生》
    サバイバリスト《ベア・グリルス》
    メンタリスト《DaiGoさん》
    美味しんぼ《山岡士郎》
    漢王朝始祖《劉邦》

    【管理コミュニティ】
    オーディオブック愛好家
    https://bookmeter.com/communities/336424

    関東若者オフ会
    https://bookmeter.com/communities/336566

    メンタリストDaiGo弟子コミュ
    https://bookmeter.com/communities/336831

    酒宴&読書会
    https://bookmeter.com/communities/337168

    文学サロン 朋来堂
    https://bookmeter.com/communities/337902

    【その他SNS】
    ・note
    https://note.com/jojo_dokushokai
    自分の読書会に関するあれこれや読書会開催レポートを書いています。

    ・Twitter
    https://twitter.com/JOJO_dokushokai
    読書会情報をツイートしています(読メやっている方はフォローしなくても良いかも)。

    ----------------------------------------------------

    お気に入りに追加もご自由にどうぞ(・∀・)
    数増やしだと思われる方はフォロー返ししないかもです><

    メッセージもお気軽にください♪

    よろしくお願い致します!

  • 道楽モン
    • 東京都

    還暦を超えると1年が本当に早い。不動産会社勤務でござる。

  • 言いたい放題

      頼むから、本を読んでいるときに、何を読んでいるのかと訊かないでくれ。
      心理学部生です。

    • やご
      • IT関係
      • 埼玉県

      おっさん。それはとてもとても鬱陶しい。
      自分のサイトの感想文の再利用を目論む。
      自分のサイトを自宅サーバで運営しているというのが、ショボい自慢。
      そんなことやってたら、職業がプログラマになってしまったうっかり者。

    • galoisbaobab

      読書大好き

    • とおりもん
      • 1986年
      • O型
      • 福岡県

      2011年から読んだ本たちの記録

      好きな本⇒「死者の書」「ロケットボーイズ」「ニーベルンゲンの歌」「忘れられた日本人」

    • シン
      • 1989年
      • 技術系
      • 長野県
    • yutan2278
      • O型

      基本 なんでも読む乱読派です。最近 記憶が怪しくなってきたので、読書記録を残しておくことにしました。
      本格ミステリーが大好きです。

    • アナクマ

        ①「こんなふうに読んだけど、皆さんはどうですか?」っていうつもりでアウトプットしてみます。②もうひとつは、備忘録としての抜き書き。③読んだ本は線でつなぎ、自分なりの星座を描きます。

      • odango
        • 陽香
          • 1990年
          • O型
          • 事務系

          はじめまして。
          読書から、知識を得ることが大好きです。
          本が好きな気持ちは誰にも負けないつもりです。

        • ±
          • O型
          • 自営業
          • 東京都
        • かみーゆ
          • O型
          • 専門職
          • 東京都
        • meme

            日本近代文学専攻

          • ノルマン
            • とーる

                興味の向くまま、ススメられるがまま、ゆっくりペースでとりとめなく読んでます。読書家さんのレビューがきっかけで、ずいぶんと手に取るジャンルの幅が広がりました。図書館で過ごす時間は、自分時間のなかで一番満足度が高いです。

                2023.11
                自分に足りないものは

                、本を読む事で補える場合が多いと感じています。
                感動やスリル、味わったことない感情に触れ、心の栄養となります。
                家族や人間関係、健康に関することなど、今よりちょっぴりいい生き方してみたい時にヒントが得られます。
                悩みや困り事があるときの読書は、広い視野で考えることに気付くきっかけになります。
                知識や仕事術はスキルアップにつながり、気が付けば仕事の環境がよくなっていたりもします。
                読書って本当に素晴らしいなと思っています。

              • Kooheysan

                こんにちは。自分なりの感想を書くことで頭に残りやすくなるかな、と期待も込めて2022年に読んだ本からこちらでメモを残すことしました。

                社会系・哲学系・小説をよく読みます。本屋に出かけて面白そうな本を探す(本屋ブラブラ)も好きです。また、つながりやおすすめ

                からもチョイスします。「古典」に積極的に挑戦することが現在の目標です。

              • 全1329件中 161 - 180 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2011/02/23(5140日経過)
              記録初日
              2011/02/24(5139日経過)
              読んだ本
              3035冊(1日平均0.59冊)
              読んだページ
              801477ページ(1日平均155ページ)
              感想・レビュー
              2443件(投稿率80.5%)
              本棚
              10棚
              性別
              年齢
              32歳
              血液型
              A型
              現住所
              東京都
              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう