初めまして。
ゆうこです。
好きな作家さん
・湊かなえ
・伊坂幸太郎
・辻村深月
・宮部みゆき
・恩田陸
・村上春樹
など。
基本的にミステリが好きです。
ミステリじゃない本も読んでみたいですが、どの本を読んで良いのやら分からずなかなか読む機会がありま
せん(*つー`*)
まだ使い方がよく分かっていないので、失礼があれば申し訳ありません(>_<)
お勧めの本、紹介してください笑
どうぞよろしくお願いします!
こんにちは。シファカです♬
「空音」とは姉妹で、私が妹です。お気に入り登録してある「空音」が、姉のアカウントです🍬
読書量にはムラがありますが、レビューにはひとつひとつそれなりの熱を込めてます。
一番琴線に触れるのは島本理生さんの文章。彼女の著す心の機微がすごく好き。
2022年はナボコフの『ロリータ』に衝撃を受けました。
恋愛小説、海外文学など専らフィクションがほと
んどで、息抜きにノンフィクションのエッセイなんかを読みます。
最近ロンドンに引っ越したのもあり、日本の書籍へのアクセスが悪くなってしまいました。
いっそのこと大好きな海外文学を洋書で読むぞ!と意気込みましたが、急にすべて英語はやはり難しかったです。
とはいえ日本の書籍となると基本はKindle頼りなので、ちょっと味気ないのが寂しくて。
(どうしても紙の本が好きなんです。)
バランス取りながら、いろんな本の世界にとっぷり浸かりたい。
ナイス、コメント、お気に入り大歓迎です(´∀`)♡
絵本の里で読み聞かせをしています。
幼児検診、子育て支援センター、保育所、小学校でのおはなし会、小学校ブックトーク授業、中学校おはなし会、高校紙芝居講座や高齢者施設でのおはなし会など、世代を超えて活動しています。
ずいぶん前に登録してましたが、やっと蔵書の
整理をしようと思い立ちました。読んでいるのは絵本や紙芝居が中心です。
まだまだ沢山の絵本や紙芝居を知りたいので、ここで勉強させていただきます。
小学校のおはなし会今年度より朝読書の時間に、2か月に1回のペースで入ることになりました。
保育所ひよこ組は3歳未満児クラス、こりす組は3歳児クラス、うさぎ組は4歳児クラス、ぱんだ組は5歳児クラス、きりん組は6歳児クラスです。
レビューはブックトーク用に紹介(あらすじ)メインで書いています。編集作業も思い出した時にしているので、読了冊数が膨大になってしまいますが、実際はそこまで読んでません。
IK(アイケー)
イヤミス大好きです!
基本読むのはミステリーか青春もの
一部読んでも書かない本があったりするけど
基本読んだ本は感想を書くようにしたい
目指せ月3~5冊!!!!!
学生のため低浮上になること多め
SnowMan担→箱よりの深澤辰哉担
ジ
ャニーズWEST担→藤井流星担
「サムシングニュー」「Mixed juice」「Hip bounce!」大好き
YouTubeで公開されてるので是非聞いてみてください!
【好きな作家】
東川篤也さん 湊かなえさん
道夫秀介さん アガサ・クリスティーさん
芸術家、作曲家、執筆家、比較音楽学の提唱者。恩師は三善晃氏です。
自身の作品を多数リリースする他、最近は「Didier Merah Talk」と言う番組をYouTubeに持ち、多くの音楽や音楽家を紹介・批評しています。
日本最高峰の私立の音大を出ています
が、これまで一度も学歴を必要としたことがありませんでした。
日本の音楽業界の中ではアウェイな職歴を持ち、その為全てがアウェイです。
人生の大台に乗った途端に読書熱が再燃。但しお堅い純文学よりも、エッジの効いた美しい文章に触れていたいタイプ。
基本、長文は苦手です。…と言うよりまどろっこしい文章が好きではないのかも。
ブログ『Didier Merah Blog』: https://blog.didier-merah.jp/
普段はTwitterでボソボソと、何か書いてます。
DMにも対応しますが、一応芸術家で余り人間との会話が得意ではないのでファン限定と言うことで。
Twitter(公式アカウント): https://twitter.com/DidierMerah
FB Page: https://www.facebook.com/didier.merah
Facebook 個人アカウント:
https://www.facebook.com/didier.merah.2019
音楽作品:
◯Spotify:
https://open.spotify.com/artist/6bOxfoX8SPLsgRYFAVRlbQ?si=-lUI0y05S3axKXaVskDHEw
◯Apple Music:
https://itunes.apple.com/jp/artist/didier-merah/id350497927
◯YouTube Music:
https://music.youtube.com/channel/UCZGzoyz82MP6QKhpV8oFnrg
Artist's YouTubeは此方から: https://www.youtube.com/user/didiermerah
是非YouTubeのチャンネル登録、コメント、高評価もお願い致します(o_ _)o))
忘却探偵シリーズが好きです。
気分で多少名前変わりますが、
お気軽にコブって呼んで下さい。
Please call me コブ!^_^
のんびり気ままに(*´˘`*)
内職を始めて小遣いは出来たが、本を読む暇がない💦 これが人生。スポーツ、草花を育てる事と洋裁が趣味。夜空も好き🌛フォロー・解除ご自由に👌確認はしますが、私もメッセージなくお気に入り登録させて下さい。
今まで全く読書をしてこなかった。
30歳過ぎて、今更ながら本を手にとってみたら…
楽しすぎて止まらない!!
何?!この世界!!
もっと早くから本を読む習慣をつけていればよかった。
著者によって、言い回しの違い・雰囲気の違いがこんなにあるものなのか〜。
も
っともっとたくさん本を読みたい!!
色々な発見をしたい!
時間が足りない(^^)/笑
江國香織さんの本はいつまでも読んでいられる。独特な感性が妙に自分とマッチする。
好きです!
読書が大好きです。
他の方の感想を見たりして読みたい本を見つけるのも楽しいです。
好きな作家さんは
瀬尾まいこ
よしもとばなな
島本理生
辻村深月
朝井リョウ
東野圭吾
…etc
いろいろな本が読みたいです。
オススメ本あれば教えてください!!
音楽
はとにかくaikoが大好きです。
よろしくお願いします!!
小説を読んでいることが多いです。自己啓発・ビジネス書等のハウツー本はあまり読みません。
歴史、民俗学、建築、政治学、ミステリー等のジャンルをよく読みます。
好きな作家(敬称略、順不同)→荻原規子、宮下奈都、米澤穂信、柚月裕子、太田愛、須賀しのぶ、白川紺
子、連城三紀彦、坂口安吾、寺田寅彦。
2017年 46冊
2018年 98冊
2019年 156冊
2020年 202冊
2021年 205冊
男性向け創作漫画を描く人でーす⊂二二二( ^ω^)二⊃☆
蜜蜂と遠雷をきっかけに読書ブーム到来。
せっかく火がついた読書ブーム。
記録としてこちらを活用したいです。
心に残ったシーンや文章を記録したいですね。
本棚に面白かった順?に本を並べてみることを始めました。
とはいっても本の面白いを決めるのは難しいです
。
学生時代、東野圭吾の「手紙」をきっかけに
東野圭吾が好きになり、本が好きになりました。
今は、父にすすめられた本、家の図書室で見つけた本、本屋さんで偶然見つけた本等読んでいます。
お酒を飲むようになって、原田ひ香が大好きになりました。
原田ひ香、東野圭吾、
小川糸が好きで読みます。
よろしくお願いいたします。
かなりのスローペースです。
読みたい本がたくさんあるが
時間が足りない。。。(^o^;)
中学校の保健室の先生。好きな作家さんの本、話題の本、すすめられた本を中心に読んでいます。無理なく週に1冊は読めたらいいな。もう一度読みたい本は本棚に入れています。好きな作家さんは、有川ひろさん、三浦しをんさん、瀬尾まいこさん、小川糸さん、原田マハさん、辻村
深月さんなど。
再登録しました、くろねこ。です。
前回同様とにかくいろいろな本を読みたいです。
恋愛、ファンタジー、推理などなど。
そのため、一般の文庫本と単行本から、携帯小説やライトノベルまで読みます。
いまいち好みの本が定まっていません(笑)
こんな私ですが、お気
に入り登録・削除等は遠慮無くどうぞ。
※理由は不明ですが突然ログイン出来なくなり、このような形でここにまた戻ってきました。
ナイスおよびコメントをしていただいた方、本当にすみません。
本を通じて、たくさんの出会いがありますように。
文学青年 4番です 、静かな場所カフェもしくは図書館で読書するのが大好きですよく読む作家さん、東野圭吾さんみなとかなえさん、辻村深月さんです、好きなアーティストはGLAYラルクB'z氷室京介です、読メのアイコンはGLAYです、コミニティ立ち上げましたよろしくお願いいたします文学青年
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます